満潮 おすすめレポート

みさごんさん
投稿日:2012/07/21
ディナー | 来店シーン:家族・子供と
うなぎはもちろん、刺身、天ぷら、唐揚げ、ご飯が旨かった。
嫁の実家に帰った際に使わせて頂きました。お店は結構古い感じではありましたが、カウンターが5席ぐらい、堀床のテーブルが3つ、20人ぐらい入れそうな座敷があり、座敷を半分にしての使用でした。如何にも和食屋さんといった雰囲気で店内に入る前から良い香りがしていた鰻の蒲焼のにおいが更に店内で「いいにおいだなあ」って感じになります。スタッフはというと感じの良いおばさんが二人でやってました。さて注文ですが、義父いわく「この辺で鰻がいっばんうまか」とのことで義父と私は刺身の付く鰻定食をオーダー。義母は天ぷら定食、嫁は刺身定食、息子は唐揚げ定食をそれぞれオーダー、最近はまってる島美人(芋焼酎)も忘れずに注文しました。
さて、運ばれてきた料理ですが、お膳に定食ごとに乗せられ、鰻のにおいがより一層室内に広がります。
1鰻・・・・鰻は大きい肉厚のものではないけれど、表面は硬め、中はふっくらジューシーで甘い醤油だれで焼かれています。創業以来(30年ぐらい?)付け足しで守っている秘伝のたれとのこと。背開きで綺麗な鰻です。(私の生まれ故郷は腹開きですけどね。)これは旨い!期待どおり。
2刺身・・・次に刺身、たぶん鰤と烏賊だと思いますが、これがビックリ!コリコリするほど新鮮。聞くと親戚が魚屋さんらしく毎日その日の魚を卸してもらっているとのこと。初めてこんなコリコリする刺身を食べました。普段食べてた刺身とは全く食感が違いましたね。
3天ぷら・・天ぷらは海老と白魚、そして人参、茄子などの野菜がこんもりともられて、衣のサクサク感がたまらない一品でした。結構人気があるらしくお店に入った時に出前で大量に運ばれてましたね。
4唐揚げ・・息子の残りを頂きました。何気にこれ旨いです。何の隠し味かわからないけど、旨いです。外はカリっと中はジューシーで何やらコクがあるんです。
5ご飯・・・そして何より、全てのおかずを引き立てたのがご飯です。艶があって、甘みがあって、めちゃくちゃ旨いです。嫁のところもお米作ってるので旨いんですが、それより数段旨く感じました。それもそのはず、お米を頑固な契約農家さんから直接仕入れ、ガスで炊いているとのこと。このお米はなかなか味わえないですね。当然私はおかわりしました。
全体的にお値段は高い感じだけど、ほんとに旨かった。冬場は鍋もいろいろあるとのことでしたが、残念、うちは冬は鹿児島に帰る予定がないので。また夏に帰ったら寄りたいですね。あのうなぎや刺身、そしてあのご飯を戴きに。次は写真を撮りたいと思います。
2
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ