このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

とくだラーメン おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

けんろうさん

30代後半/男性・投稿日:2014/02/12

ディナー

ラーメンがオススメ

見た目は非常にこってりに見えるスープの色ですが、飲んでみると非常にあっさりして飲み干せる一杯です。
Noimage

norattimk7さん

投稿日:2009/09/09

ランチ | 来店シーン:一人で

約50年の老舗ラーメン屋

小中学校の頃、食べていたラーメン屋です。現在の店主は3代目でしょうか、とにかく旨い。40年ぶりにぶりに帰郷した際食べましたが昔の味がよみがえってきました。これぞ鹿児島のとんこつラーメンですね!また付け出しで出るデコン(大根)の漬物が絶品です。とんこつラーメンとの超コラボを一度堪能してみてください。本当はブレイクして欲しくない、地元衆(浜んち)だけのラーメン屋であってほしい、複雑な気持ちです...。

とくだラーメン ご当地グルメガイドの口コミ(22)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2021/06

大盛頼むと、でか盛りという大きさの器ででてくる。 たべきれるかと心配は期待はずれ。 あっさりするするとたべれるラーメン。 鹿児島ラーメンとまたちがったかんじかなー。 見た目は普通とおもっても、ぜひ立ち寄ってもらいたいお店です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/02

隼人で一番人気との事で訪問しました。 見た目よりかなりあっさりしたラーメンでした。 鹿児島らしく、付け合わせに大根が出てきます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/07

見た目はコッテリしていそうですが、味はあっさりです。どちらかというと薄味。それに対比するようにチャーシューは味が濃い目になってて、いいバランスでした!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/06

霧島地方ではここが人気店だと知り、行ってみました。やはりとんこつベースの九州ラーメンは美味しいですね。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/03/28

鹿児島に旅行した際、鹿児島神宮の近くでおいしい鹿児島ラーメンを探したところ、とくだラーメンがヒットしました。カーナビに従って訪れましたが、ふつうの住宅街にポツンとあり、初めてなのですぐには見つかりませんでした。建物の外観はお世辞にもきれいとは言えず、迷いましたが、口コミを信じて店内に入りました。注文は自動券売機でチケットを買ってお願いします。シンプルにラーメンとライスを頼みました。ラーメンを待っている間、お昼時ということもあり、近所の家族連れや会社員、学生が続々とやってきます。注文を待つ間、大根のつけものを食べて時間を潰します。初めての鹿児島ラーメンでしたが、スープは意外とあっさりしています。チャーシューは黒豚を使っているようで、ジューシーで香ばしい味がします。このあっさりした感じが、また食べに来たくなるのでしょうね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/02

餃子が美味しかったです。 ビールにもよく合っていて、パリパリとしていて沢山食べられて良かったです。また行きたいです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/09

濃厚なスープが入っているラーメンのお店になっていますよ。食欲がどんどんとわいてきましたよ。元気になれます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/08

隼人中学校のすぐ横にあるとくだラーメン!ここのラーメンは本当にうまいです!月に一度は食べに行くほどのファンです!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/08

2歳の息子は初めて!鹿児島のラーメンが食べたくて義家族に連れて行ってもらいました!旦那と付き合っている時から何度か行っており、やはりおいしかったです!こどもと大盛りを分けてちょうどよかったです!
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/08

友人に連れて行っていただきました(^_^) 地元の方がいく名店です! 駐車場も満車なことが多いですが、ラーメンを食べてすぐに帰る人ばかりなので、心配いりません。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/06

お店は幹線道路から住宅街に入った中にあって地元の方でも迷いそうな場所にあるのですが、当日は平日にも関わらず行列はありませんでしたが店内ほぼ満席の繁盛しておりました。木造の味のある店内で券売機で事前購入するスタイルです。コップで提供される焼酎も売られていたり、板土間のテーブル席で頂きました。 食い道楽の鹿児島観光で満腹気味の中で観光最後の締めで「とくだラーメン」さんに寄ったのですが500円ほどのミニサイズのラーメンが売られていて非常に助かりました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

ランチで訪れました。店内は混んでいましたが割りとすぐに席があいてそれほど待ちませんでした。ラーメンはスープの濃さもちょうどよく、美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/02

鹿児島のラーメンを探してたどり着いたのがこちら。 賑わってました!おいしかったです!食券式でシンプル♪
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/02

霧島市隼人町にあるとくだラーメン。昔からある老舗のラーメン屋。連日、多くの人がいます。とても美味しいです!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/11

国分市にある人気ラーメン店 民家みたいな店 国道から少し中に入った住宅街にある 駐車場は店の反対側にある
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

豚骨スープで、太麺で、まさに鹿児島ラーメンの王道という感じのラーメンです。特別、めちゃくちゃ美味しいというわけではありませんが、定期的に食べたくなります。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2016/09

昔から隼人にあるラーメン屋。ここのラーメンのファンはたくさんいるのではないでしょうか。味はもちろん美味しいです!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/10

[一番のおすすめ料理]ラーメン メニューは少ないですが、飽きのこないくせのない鹿児島ラーメンです。駐車場が少なくのでご注意。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

霧島のラーメンのお店

霧島市で、特集・シーンから探す

■とくだラーメンの関連リンク

【関連エリア】
霧島市
霧島
【関連ジャンル】
ラーメントップ
霧島市/ラーメン
霧島市/ラーメン全般
【関連駅】
隼人駅