明石食堂 おすすめレポート

はなちゃんさん
投稿日:2014/04/04
ディナー
ブタの生姜焼き
ここのお店の豚の生姜焼きの豚肉はすごく厚いです。最初食べた時びっくりしました。味付けもちょうどよく、ごはんがすすみます。ものすごいボリュームです。
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/01/18
ランチ
ソーキそば
これぞソーキそば!とろっとろの味が染みたソーキ(豚の三枚肉)があれば、そばもご飯も何倍でもいけます。一度食べたら忘れられないコテコテトロトロのソーキががっつり乗っています!明石食堂 ご当地グルメガイドの口コミ(91)

40代/女性
来店日:2022/07
13年ぶりの訪問でした。以前はよく行っていたので、どうしても食べたくなり、2日連続で夜行きました。 ソーキの美味しさは、変わらずで‥(°▽°) 麺も少し細め、出汁がしっかりしたスープも美味しくて‥ おじさんも厨房で元気にされてるようで、ホッとしました。

50代/女性
来店日:2019/06
今回の沖縄旅行で食べたおそばで一番美味しかったです。夕方に近い遅めの時間に伺ったので混んでなかったしゆっくり味わうことができました。 翌日からお昼の営業が無くなると貼紙があり、LUCKY!と心で叫びました(;'∀')

30代/男性
来店日:2019/06
人気の店だと聞いて石垣島の最北端に位置する明石食堂へやってきました! ここまで来ると飲食店もほとんどないのと、とてもおいしいということで昼時は大行列となりますよ。1時間待ちました~ 今までで一番好きな味のソーキそばでした!

50代/女性
来店日:2019/03
2時くらいに行って7番目でした。 30分くらい待ちましたが、案外 短く感じました。 主人は野菜そば、私は八重山そば、そしてソーキを一皿頼みました。 八重山そばは、ややお肉少なめに感じました。そーきが感激するほど美味しいので、そーきそばにしたら良かったと思います。こんど行けたら絶対そーきそばです。

30代/女性
来店日:2019/03/06
11時に着いて待っているとどんどんお客さんが来られていました。ダシのきいたソーキそばはとても美味しく、リピートするお客さんの気持ちがとてもよくわかりました。

50代/男性
来店日:2018/09/27
新石垣空港から国道380号を北上し、玉取崎展望台をさらに進めると、明石という集落に通りかかる。 ここから、国道を斜め左に入っていくと、めざす明石食堂はあった。なんの標識もないので、ちょっとわかりずらいところではあるが・・・台風接近にもかかわらず・・・多くの人が並んでいるではないか・・ こんなさみしいところに、にぎやかな繁盛店があるとは、ちょっとしたサプライズであった。 並んで待つこと20分ほどで、やっと店のおばさんに名前を呼ばれ、席に通された。 注文したのは、野菜そば大850円。具だくさんの野菜炒めと麺のコラボは見事なもので優しいスープが不思議と会うのだ・・とても食べごたえがあり、とにかくおいしかった。 ああ、来てよかった。ごちそうさまでした!!

40代/女性
来店日:2018/07
とても混んでいますが、並ぶ価値あり。ソーキそばも美味しいですが、とんかつが美味しい!すごいボリュームで、お肉も柔らかい。ソーキもですが豚肉が美味しいんでしょうね。遠いですが、また行きたいです。

30代/女性
来店日:2018/04
平日のピーク時間を過ぎていても若干待ちました。私はソーキそばを食べました。ダシもおいしく肉も柔らかく待ったかいがありました。主人はかつ丼でしたが、かつ丼もおいしかったです。

30代/女性
来店日:2018/03
中心部からは少し外れた場所にありますが、ドライブでこのあたりに行くならぜひ!とこちらのお店を紹介して頂きました。 私が注文したのは八重山そばでしたが、友人の注文したソーキそばのお肉を1つ頂くと… めちゃくちゃ美味しいじゃないですか!! 次回はカツ丼も食べてみたいと思います♪