このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

明石食堂 ご当地グルメガイドの口コミ(91)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/09

石垣島でも一番人気のそば屋さんです。ガイドブックにも乗っているのでいつも行列ができています。ソーキがとろとろで美味しいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/08

夏休み期間中の土曜の昼時ということもあり、40分待ちでした。待つ場所は外になります。ここのソーキそばは、過去食べたもので1番のおいしさでした。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/08

大人3人、子供ひとりで行きました。 平日の2時頃でしたが席はほぼ埋まっていて、地元の人半分、観光客半分というかんじでした。(私は地元です) やさいそば、ソーキそば、ソーキ単品、カツ丼、かき氷を注文。 やさいそばのスープはあっさり、ソーキそばのスープは茶色で濃厚でちがいを楽しめました。 ソーキもとても柔らかかったです。 市街地からだいぶ離れていますが(車で3~40分)、行く価値はあると思います!!!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

ガイドブックにも載っているのでいつも混んでいる人気店です。 ソーキソバもいいですが、野菜そばもおすすめです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/08

沖縄そばの類で食べた中ではもっともおいしいのがこちらのものです。一日3本のバスで行きましたが、お店では先客を待つ列が30分以上できていて焦りました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/08

沖縄のおいしい料理をしっかりと味わうことができるのでとてもありがたいお店です。どのメニューも沖縄らしさがあります
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2016/08

1000円もあればおなかいっぱいになれる良心的な食堂です。 ランチタイムは結構混みあっていました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/08

沖縄で食べたソーキそばでいちばんおいしいと思っています。レンタカーが無いと極めて行きにくいですが、1日3本のバスを利用して昼に行くこともできます。一人だと待ち時間は短くカウンター席に案内してもらえます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/08

いままで食べてきた中で一番おいしい沖縄そばでした。かなり無理繰りですが、お昼時にバスで行くことができます。ただし、お店は30分くらいの待ち列がありました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/07

石垣島の北部に位置するこの”明石食堂”。 ここまで来るとほかの飲食店もほとんどないのと、とてもおいしいということで昼時は大行列となります。 大きなソーキと、とんこつがしっかりとしたスープで、ラーメンとの中間のような味わい。今までで一番好きなしっかり味のソーキそばでした♪
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/07

中心街からは離れていますし、昼時は1時間以上待つ時もありますがそれでも行く価値ありです! ソーキは骨までとろとろです。ソーキだけ別皿で頼むのもおすすめ。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/07

なかなか老舗の食堂っぽいところにいく機会がないのでいきました!味も美味しくなにより雰囲気があー島にきたなと感じました!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/07

明石食堂は定食を提供してくれるお店です.ボリュームがあってコストパフォーマンスが良いので家族連れにおすすめです.
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/07

大人気の定食屋さんで、並ぶことも多いです。おそばがとても美味しくて感動します。カツ丼やトンカツも人気です。ボリューム満点で大満足です。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/06

ガイドブックに必ず掲載されている有名店で、とても混んでいました。日陰に椅子があり、そこで待てるのは嬉しい。 沖縄で食べたそばの中でもトップクラスの美味しさです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/06

こんな所に?という場所にあります。リスティングに名前を書いて1時間以上並びました。 ソーキがトロトロで今まで食べたソーキそばの中で一番美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/06

美味しい沖縄そばが食べられるお店です。 超有名店で、 オープンから続々とお客さんが来店されます。 こちらのオススメは、 たくさんの野菜が乗った野菜そば、 沖縄そば独特の優しさ溢れるスープが特徴です。 石垣島本島の北部にあるため、 車での来店が必須になりますから、ドライブがてらにいかがでしょうか。
90代/女性さんの写真

90代/女性

来店日:2016/06

定食はどれもボリューミーでとてもおなかいっぱいになれます。 がっつりと食べたい男性におすすめです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/05

前回、長蛇の列に挫折した明石食堂 その列の長さったらなかった、人気なのは知っていたけれど、島の外れの明石食堂にこれほど人が並ぶとは本当に驚いた。 食べれない悔しさ、何としてもリベンジと今日は開店30分前に到着! さすがに1番ノリ、雨風しのげる屋外の待合所で開店を待っていると、次々に明石食堂のソーキそばを目指して車がやって来る。 本当にスゴい人気だ。 ソーキそば中(750円) サイズは大(950円)、中(750円)、小(500円)があり、ソーキ以外にも八重山そば、野菜そば、トンカツ、かつ丼もある。 珍しくスープが濁っている、カツオ出汁ベースが多いのであまり濁っていることがないソーキそばだけど、トンコツベースだ。 下味をしっかり付けたソーキ。 じっくり煮込んでトロトロ、軟骨までもトロトロ。 味はかなりしっかり目で濃い。 八重山の丸麺はそのまま。 明石食堂は、トンコツ好きには堪らないソーキそばでした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/04

石垣島の北部へドライブ。 ネット口コミで評判のこちらへランチを食べに立ち寄りました。 人気店らしく並んで入店。 トロトロのソーキが絶品。人気の訳をしりました。
  • 前へ
  • 4/5ページ
  • 次へ

石垣島の和食のお店

石垣島・宮古島・沖縄離島で、特集・シーンから探す