このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

すーまぬめぇ ご当地グルメガイドの口コミ(30)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2022/08

沖縄旅行で訪れた際に行きました。初日に行った時は駐車場が狭くていっぱいで断念。2日目にオープンと同時に行ったら入れました。 とっても美味しかった!また行きたいです!
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2019/10/20

11:00の開店前に駐車場に行き、開店と同時に入店しました。 家の中または庭で食べることができます。 お店はすぐに満席となり、順番待ちの人がいました。 「スペシャルそば」って「ソーキそば」との違いは何?て感じのメニューでしたが、スペシャルには、ソーキと三枚肉、てびちが入っているそうです。ソーキそばは、ソーキだけ。 スープがとてもおいしかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/01

最後の1杯のスペシャルそばにありつけました。ソーキとテビチが両方乗った豪華なそばです。柔らかくて美味しいお肉と出汁のきいたスープが絶品です。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/08/17

「すーまぬめぇ スペシャルそば」と「ソーキそば」、そして炊き込みご飯の「じゅうしぃ」もいただきました!  スペシャルのほうはソーキそばよりも肉の量と種類が多いので男性におすすめです! ソーキそばはあぶらっこいイメージがあったのですが、あっさりしていてスープまで完食してしまいました…炊き込みご飯もおいしかったです。 味も雰囲気もよく、また行きたいお店! ただ、駐車場にとめられる台数が限られていること、道がせまいので車で行くには注意が必要です。 また、なかなかの人気店だったので多少の待ち時間は覚悟したほうがいいかなと。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/07

離島も含めてそば何店か頂きましたが 過去1です。 かつおの優しいおだしとシンプルなラフテー。 細かな下準備を感じます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/02

かつおベースのおいしい沖縄そばでした。だしもですが、ソーキがとてもおいしかったです。古民家で庭みたいなところでも食べられ、雰囲気もとてもいいです。 ジューシーもおいしかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/09

2日かけてじっくり煮込んだトロトロのテビチやソーキがのったスペシャルソバが美味。素朴で優しいスープが嬉しい。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/09

とっても優しい味のスープが美味しくて、おそばの上にのったお肉がとっても美味しかったです。おなか一杯になりました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09/17

11時開店で、混んだらいけないと思い11時前に到着したのですが、まだ開店前なのに、どうぞって中に入れてくださいました。 古民家でいい感じの雰囲気のお店です。 わたしが出るころには店内は満席になってました。11時くらいに行かれるのをオススメします。駐車場もありますが、台数は多くはないです。 スペシャルでも700円はとてもお安いと思います。 とっても満足なお店でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08

お店は少し分かりにくいのですが、一度行ってみる価値はあるかと思います。沖縄そばは麺もダシも最高に美味しいです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/06

ソーキソバのお肉がやわらかくてとてもおいしかったです。 スープのだしもしっかりときいていておいしかったです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/02

古民家のような有名なお店で店内にはサイン色紙がたくさん飾られていました。 ソーキそばはあっさりスープが美味しかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/02

住宅地の細い路地を進んで行くとある古民家のようなお店です。 お座敷もあり、ランチの時間は多くの人で混んでいました。 ソーキそばをいただきましたが、スープがあっさりとしていて美味しかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/02

普通の住宅街にあり少しわかりにくい場所にあります。 古民家を改装した落ち着く店内は座敷もあり店員さんも感じがよくいい雰囲気のお店です。 さっぱりとしたスープのソーキそばは美味しくておすすめです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/02

住宅地の細い路地にある古民家風のお店です。 ランチの時間は混んでいて駐車場で少し待ちました。 スープがあっさりとしていて美味しかったです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/02

美味しい沖縄そばが食べられる有名なお店です。 店内はこじんまりしていて古民家のような造りでした。 人気店なので早めに行かれることをおすすめします。 売り切れになることもあるそうです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/02

沖縄の古民家を改装したようなお店です。 店員さんの対応も親切で丁寧です。 お座敷席もあり落ち着いて食事が楽しめました。 沖縄そばはスープはあっさりでジューシーも美味しかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/02

沖縄の古民家のような造りでお庭もきれいで雰囲気の良いお店です。 沖縄そばとすーまぬめぇスペシャルをいただきました。 お肉はとろりとしていて柔らかく、スープはさっぱりとしていてとても美味しかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/02

細い道を進んでいくと住宅街にあります。 駐車場が狭くて止めるのが大変でした。 お昼時は満車で待つことも苦難です。 お店は古民家風の造りで座敷もあり落ち着いた雰囲気です。 ソーキそばはあっさりスープで好みの味でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

沖縄の古民家のような造りの雰囲気の良いお店です。 ソーキソバはさっぱりとしていてとても美味しかったです。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

那覇で、特集・シーンから探す

■すーまぬめぇの関連リンク

【関連エリア】
那覇
長田・与儀・国場
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
那覇/その他グルメ
那覇/軽食・その他グルメ
【関連駅】
安里駅