亀かめそば おすすめレポート
おすすめレポートについて
退会済みユーザーさん
投稿日:2015/03/11
2015年02月頃ランチの時間帯に行きました
有名ということで伺いました。
食券を買い、席にすわるとすぐにでてきました。
沖縄そば、とても美味しかったです。
お店の方もフレンドリーでとても楽しかったし、
良い思い出になりました。
リーズナブルだし、また行きたいです。
シュノーケラーさん
30代後半/男性・投稿日:2014/05/27
激うまソーキそば&フーチバー
ここの軟骨ソーキそばは沖縄で一番美味しいんじゃないかなと思っています。しっかりしたカツオだしに、たっぷりお肉がのってて本当においしいです。テーブルに置かれたフーチバー(よもぎ)もとっても相性がよくて、おだしまでいつも飲みきります。もっと店舗が増えてくれたらいいのにと思っています。
グルトミンさん
30代前半/女性・投稿日:2014/05/17
一番好きなおそばやさん
沖縄に住んで3年目になりますが、ずっと変わらず一番好きなおそばやさんです。いつも食べる軟骨ソーキそばは、柔らかい軟骨ソーキがたっぷりのって500円~安くて本当に美味しいです。
おだしはけっこうしっかりしたお味ですが、無料のフーチバーともよく合って、最後まで飲みきってしまいます。
昔ながらのおそばやさんの感じでお店の雰囲気も落ち着くので好きです。
ひろさん
40代前半/男性・投稿日:2008/11/05
これぞ沖縄そば
亀かめそばは那覇市西2丁目にあるお店です。
ちょっと解りにくい場所にあるお店で、
ビルの1階の奥にあってたどり着くのに時間が掛かりました。
観光ガイドにも乗ってる人気のそばやです。
タクシーの運転手なんかも食べに来るので味は保障つき。
フーチバーそばははじめて食べました。
フーチバーとは沖縄のヨモギの事です。独特の苦味があります。
私的には全くOKでしたがカミサンは苦手だったようです。
麺は細くて腰のある楕円形。
スープはだしがかなり効いてしっかりとした味わい。
三枚肉もしっかり味がついていてうまいです。
これをこの値段で食べられるのが沖縄です。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
亀かめそば ご当地グルメガイドの口コミ(20)
提供 :
よもぎの香りがする珍しいおそばを頂くことができます。香りがよくてとても美味しかったです。マグロ丼もオススメ。
よもぎの香りでとても新鮮な感じの味でした。セットでいただいたマグロ丼も、ちょうどいい量で満足でした。
地元の人も通う、沖縄そばのお店です。ほろほろになったソーキのお肉はすべて食べることができ、美味しいだしで思わず箸がすすみます。
細麺が好きならオススメです。セットで、マグロ丼もあるので、ガッツリ食べることもできます。マグロ丼の味も結構○
スープは豚骨と鰹だしのまろやかな味で、細麺の美味しさをうまく引き出している。軟骨のコリコリ感が楽しい軟骨そばが美味。
落ち着いた雰囲気の店内で店員さんも優しい方でした。もちろん味の方のおいしくまた沖縄に行った際は寄りたいお店です。
こちらは、ソーキではなく、軟骨そばです!噛めます、食べれます。食券を買い、とっても大きなお茶のポットでセルフでお茶をつぎ、待ちます。芸能人の色紙もたくさんあり、有名店なのですね。地元の方?もたくさんおられました!普通のソーキそばと違い、軟骨まで食べれるし、味も良かったです。よもぎを入れるのは初体験でした。また、食べに行きたいです。
那覇にある地元住民からも支持を得る 人気の沖縄そばのお店です。サイン 色紙の数が人気をうかがえます。
那覇にある地元住民からも人気が高い店です。 澄んだスープはスキッとしていて 飲み干してしまうほど美味しかったです。
沖縄に行くと必ず行く沖縄そばのお店です。味は濃い方だと思います。値段が安く、ソーキそばは、軟骨肉がたっぷりです。
味の濃いソーキそばで、那覇市内のお店では一番好きです。よもぎは入れ放題です。たまに固い軟骨が混ざっています。
観光という通りではない、地元の人向けな立地にあります。味が濃いです。特にソーキそばは美味しいです。入り口でヨモギをもらえます。
透明ながら味は濃いです。値段からするととてもいい沖縄そば屋さんだと思います。ソーキは軟骨タイプでほぼ食べることができます。
安くておいしい味付けの濃い沖縄そばです。とくにソーキは軟骨のほぼすべて食べれるもので、ソーキそばがおすすめです。
那覇には毎年行きますが、ゆうなんぎいと共に必ず昼食を食べに行くお店です。ソーキそばは出汁の味が濃いめでおいしいです。よもぎは入れ放題です。
ソーキそばがおすすめです。店内はサインがいっぱいあります。味は濃いめです。りうぼうから歩いて15分かからないくらいでした。