琉球珈琲館 ご当地グルメガイドの口コミ(16)

20代/女性
来店日:2018/08
夜でも明るい国際通りの中に、一軒静かな雰囲気のカフェが目に留まり入ってみました! 店内は思ってたよりも人が多く、ですがとても落ち着く空間でした。 海人カレー、海鮮のダシがルーにでてとても美味でした!!

50代/女性
来店日:2017/10
那覇の国際通りを訪れたら、私は、必ず立ち寄りたいと思うカフェです。 ビルの2階にありますが、「海人カレー」の看板が目にとまるので、わかりやすいかと。 スパイスを古酒で練り込み熟成させた「古酒カレー」、島豚あぐー肉を熟成スパイスでとろけるほど煮込んだ「極上あぐーカレー」、海の幸たっぷりの「海人カレー」etc、いろんな琉球カレーがあります。

40代/男性
来店日:2016/01
個性的な本州ではあまり見かけない珈琲が楽しめるお店です。 併せてカレーも自慢のお店だそうです。 今回は国際通り散策の休憩で利用したので珈琲のみ戴きました。 今回はトロ珈琲を選択しましたが 次回利用の際はぶくぶく珈琲を注文したいです。

30代/男性
来店日:2014/07
珈琲に大豆、香草をブレンドしているとのことで、珈琲特有の酸味や苦みが抑えられており飲みやすいです。暑い沖縄なのでさっぱりした珈琲で飲みやすかったです。

20代/男性
来店日:2014/03
あと、カレーも他ではない味がする。 過去に二度訪れたことあるが、カレーは少し水っぽい感じ。好きな人は好き。 雰囲気は抜群に良い。ご当地というよりはおしゃれカフェ。

40代/女性
来店日:2011/04
国際通り散策の休憩に立ち寄りました。 ご当地感はあまりありませんが、おしゃれで、落ち着くカフェです。 ぶくぶく珈琲とトロ珈琲、どちらにしようか迷いましたが、トロ珈琲がオススメと出ていたので、トロ珈琲を注文。 まろやかで、美味しかったです。
- 1
- 1/1ページ