そば茶屋吹上庵アミュプラザ鹿児島店 おすすめレポート
おすすめレポートについて
totoraさん
30代後半/女性・投稿日:2014/02/28
かけうどん
なんと!ここのかけうどん、ガネがついてくるんです。かけうどんなのに、お得です。シンプルだからよけいおだしの味が伝わってきます。おいしいですよ。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
そば茶屋吹上庵アミュプラザ鹿児島店 ご当地グルメガイドの口コミ(23)
提供 :
昔から食べ慣れた味。 お昼は順番待ちが出来るほど人気店。 老若男女問わず満足できるお店でした(^^)
どこに行こうか、で悩んだら吹上庵。卓上に置かれている、漬物がおいしい。天ごはん、おすすめです!冬はおじやうどんが無性に食べたくなります。
鹿児島で人気の、地元そばチェーン店です。スープは甘めだと思います。オーソドックスなそば・うどんメニューに加え、定食や丼ものもバラエティ豊富です。
そんなに高くないのが良いと思います。蕎麦のメニューはだいたいがうどんに変えられます。別料金で麺大盛もできます。
そば茶屋はいつも人気です。 一人でも利用しやすいので、仕事帰りに夕食を済ませて帰りたいときなど利用します。店員さんの対応も丁寧です。
鹿児島に来たら一度は食べたい吹上庵がビルに入っててがるに食べられます。風情はどうしても郊外の店舗に負けますが、おしゃれな雰囲気になっています。
県内で知らない人はいない有名店です。食事時間は行列ですが、回転率もいいので、気になりません。メニューも豊富で、落ち着いた雰囲気なので、どんな世代のかたでも喜ばれると思います。机にある漬物がおいしいです。
アミュプラザ内にあるので、中央駅を利用する 県外からお越しの方にもオススメです。 鹿児島でそば、うどんと言ったら『そば茶屋』です★
10時から開店ですが、11時にはすでにお客で賑わっています。黒豚つけそばの黒豚が甘く、お手軽に鹿児島を味わえて良いです。
だしが甘くて美味しいです。関東に住んでいるのですが帰省の度にこちらで食べてほっとします。甘口のだしの利いたうどんがどうしても食べたくなるんです。こちらの店は雰囲気も素敵ですよ!
鹿児島のうどんそばのチェーン店です。だし巻き卵もオススメ。アミュの地下にあります。お店は綺麗で、雰囲気もいいです。
とにかくここの玉子焼きが食べたくて、訪問。昼ちょっと前、ギリ待たずに入店。店内は他店と比べると狭いですが、雰囲気はちゃんと吹上庵でした。玉子焼きをメインに考えてたので、合いもりそばうどんをチョイス。冷やしゴマだれうどんはセットしかなかったので諦めました。久しぶりに食べるとやっぱりつけダレがあま~い!大好きです。 玉子焼きはボリューム満点で甘い出汁がじゃわーっと広がりやっぱり最高。 家族にも1人1個ずつお土産で買って帰りました。焼いたものを店頭で売ってありましたが、終日忙しそうで…。予約して正解でした。
天文館などにも店舗があるチェーン店。あっさりうどんそばが食べたい時に。家族連れも多いです。サイドメニューの出汁巻き卵も美味しいです!
日曜日の19時代に家族で行きましたが、満席でかなりの待ち時間だったため、今回は別なお店で食事をしました。混み合う時間ははずしての来店がおすすめです。
厚焼き卵が美味しいお店です。店頭でお土産で買うことができます。いなりずしや峠なべ、厚焼き卵など持ち帰りできます。出汁がよくうどんもお蕎麦も美味しいお店です。
そばがとても美味しいです。 色々な種類があります。 回転も速いので、お昼時は混みますが、 割とすぐに入れます。
鹿児島県で人気のそば屋さんです。まずお漬物が食べ放題でもとても美味しかったです。そばの種類もたくさんあります。
鹿児島で有名なうどん、お蕎麦屋さんです。お座敷もあるので年配の方も多いです。店内は落ち着いた雰囲気で、店員さんも気の利く方が多くゆっくりできるお店です。だし巻き卵と蕎麦がおすすめです。
県内に店舗がたくさんあるので鹿児島県民にはなじみのお店。メニュー豊富で座敷もあるので子連れやお年寄りがいてもゆっくりできます。