このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

首里 ほりかわ おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

まゆさん

40代前半/女性・投稿日:2016/01/13

2016年01月頃ランチの時間帯に行きました

あっさりとし出汁、生麺のしっかりした歯応え。
とにかく沖縄そばであんなに感動したのは初めてでした。
何とも言えない質の高い美味しいおそばでした。
また、セットについているシークァーサージューが搾りたて100%果汁で身体にしみわたります。
最高の沖縄そば屋さんです。
ランチ
来店シーン:デート
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/12

ソーキそば

ソーキソバはあっさりした沖縄ソバとボリュームのソーキの両方食べられて、満足します。おそばも上品な味で美味しい!
ランチ

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

首里 ほりかわ ご当地グルメガイドの口コミ(6)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/01/31

首里城訪問の際、立ち寄りました。 蕎麦屋さんらしくないすっきりした雰囲気のお店です。 今まで沖縄そばをおいしいと思ったことはありませんでしたが、すっきりしたかつおだし、自家製麺、ジューシーの組み合わせで初めておいしい、また、食べたいと思いました。 小食の方は、ジューシーまで頼むとたべ切れないかもしれません。 お勧めできるお店です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/09

泡盛のもろみを練り込んだ麺が特徴のかしじぇーそば。2日掛けて作る澄みきった天然ダシのスープと絶妙に合う。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

首里城のそばの民家の中にあるカフェのようなお店です。 平日14時ころの訪問で、並ばずに入れましたが、それでも何組かほかのお客が。 沖縄そばは初めてで、他店のものを食べたことがないので、 味比べはできませんが‥ ソーキそばをいただきましたが、ソーキ3切れは別皿にきます。 スープは鰹だしがきいていて、とてもあっさり! 脂身・濃い味が苦手で、ラーメンは一切スープを飲まない自分でも飲めるほどでした。 ソーキも色は濃いですが、味はしつこくなく、麺とあわせるとちょうどいい感じ。 おしゃれな雰囲気なので、女性だけでも行きやすいお店だと思いました。 駐車場がなく、優待が受けられるという駐車場も首里城の真ん前で、観光客も使うため満車‥ かなり遠くの駐車場に止めることになったのが少し大変でした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09/11

大人気ですが、並ぶの覚悟、スケジュールには余裕を持って行きましょう。 でも、待った甲斐あってすごく美味しいです。 島の地元の方々もたくさん来るところなので、美味しさは間違いないです。 レンタカーの人は一番近いパーキング(2ヶ所あります)に停めれば40分無料になるコインがもらえます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/07

首里のすーじぐぅぁにある沖縄そば屋。入り口が狭いので迷いますが、普通の民家を利用したお店です。こちらはちょっと洒落た感じで快適です。そばも美味しいですが、いもの茎を使った「むじ汁」が他ではあまり味わえないと思います。季節限定の「冷やしそば」のファンも多いです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2012/09/21

こじゃれた感じの雰囲気のお店です。首里城から近いところにあります。 ソーキそば以外にも一品料理とセットになったものも食べられます。 ソーキそばのダシの味については、普通かなという印象です。
  • 1
  • 1/1ページ

首里の和食のお店

那覇で、特集・シーンから探す

■首里 ほりかわの関連リンク

【関連エリア】
那覇
首里
【関連ジャンル】
和食トップ
那覇/和食
那覇/和食全般
【関連駅】
儀保駅