いではら おすすめレポート

miyohisaさん
投稿日:2010/06/18
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
ちょっと贅沢なひと時
奥まった田園風景のような場所にポツンと建っているお店。表通りにおおきな看板があるので日ごろから気にはなっていた。ただ、店構えからチョッと高そうなイメージで入りにくかった。久々に友人と会い、「たまには、贅沢でもしようか」という事で「馳走屋 いではら」へ入った。
こじんまりとして明るい店内、主人も私よりお若い。40代かな。
よくわからないので、3675円のおまかせコースを注文した。男の私でも結構満腹になった。
前菜の中にあった胡麻豆腐はお店の看板メニューのようで、大変美味しかった。
刺身の盛り合わせは、数種類を一口サイズで味わえて刺身の味を堪能できた。磯の香りとチーズの風味たっぷりの「うにグラタン」は最高。
この時点でビールとともに堪能しゆったりとした気分に浸っていた。
日本酒は、清泉の「雪」が燗酒のメニューに載っていた。なかなかやるものだ。私はあえて、燗ではなく常温でもらった。スッキリとしていて刺身にぴったりだった。
天ぷら、温野菜の炊き合わせ、次々と料理が出て来る頃には友人との昔話も盛り上がって、気分上々である。
ご飯ものは、焼おにぎり茶漬けが登場。入らないと思ったが案外簡単に収まった。
お腹は一杯なり、もう少し飲もうという事で地酒「寒北斗」を注文、相変わらずのスッキリ辛口がとてもうれしい。
お酒はほかに、「綾花」「船中八策」「八海山」と各地の銘酒がいい感じの値段でそろえてある。
焼酎好きの方にも数種類の品揃えで低価格だった。ワインまである。飲み物には事欠かないようである。
料理の感想としては、しっかりとした味付けであきが来ない、女性にはピッタリではないかと思う。どの料理も食べやすかった。
酒飲みの私にとっては、いいお店を見つけた。
15
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ