餃子兄弟 おすすめレポート(2)
![Noimage](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
macoさん
30代前半/男性・投稿日:2014/01/26
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
癖になる餃子
カウンター席が6席と、テーブル席3席という、狭い店です。壁には無数の名刺が貼られています。作り置きはせず、注文してから目の前で奥さんが餃子せっせと包んでいます。ニンニクなしの、もちもちジューシーな餃子で、噛んだら肉汁が溢れ出し、まるで小龍包のようです。焼餃子、水餃子とも絶品でした。
コスパも良く、餃子好きにはたまらない店です。
1
詳細を見る
![きなこさんの写真](/SYS/cmn/images/common/diary/custom/m30_img_gourmet1.gif)
きなこさん
20代後半/女性・投稿日:2011/07/18
来店シーン:その他
テイクアウト餃子
ずっと気になっていたテイクアウトできる餃子のお店★「餃子のキスミ」も気になるトコロだけど・・・今回はこちらで(笑)
お店は狭いですね。店内はお客さんの名刺がイッパイ!!
ちなみに私の前にいた女性は餃子5セット(1セット10個)テイクアウト!!!
ご夫婦でお店を経営されているようで、中国人かな?日本語がカタコトでした。
一度に二枚の餃子の皮を伸ばす技を見て味の期待をしちゃいました(笑)
テイクアウト餃子は生餃子しかないので
家で焼いて美味しくできるのだろうかと不安でしたが
いただいた説明書通りに調理したら外はパリッの中はジューシーな餃子に仕上がりました↑↑
きっとご夫婦に焼いてもらったらモット美味しいんだろうなぁぁぁ
噂ではチャンポンや麻婆豆腐も美味しいそうなので次はお店で食事したいな♪♪
ただ店内はほんとカウンター10席くらいしかないのでゴタゴタしたお店が苦手な人は
ご注意を・・・
でも味はピカイチ!!
6
詳細を見る
餃子兄弟 ご当地グルメガイドの口コミ(10)
![20代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
20代/女性
来店日:2016/08
移転してから初来店。アットホームな雰囲気は変わってなく安心しました。 水餃子、焼き餃子をオーダー。 水餃子を一口。これだ!と久々に食べて感動する味です。もちもちの皮でめちゃめちゃ美味しい。 焼き餃子は適度な羽根がついてて噛むと肉汁じゅわ~。たまらないです。 混んでいるので長居は無用。並ぶのも覚悟です。
![50代/男性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
50代/男性
来店日:2014/07
お店は18年前 現店主中国人の御夫婦が始めたそうです 駅の改札を抜けてすぐ 時間も早かったせいか 客は私一人 カウンター越しに奥さんが皮から作り具を詰めていく 旦那さんは 焼き専門かな ほんわか暖かい感じの御夫婦がだしてくれる餃子 言わずとも味は 口コミより 食べてみておすすめです 仕事帰り風の奥様かな 焼く前の餃子を何人も買い求めに来てました。 夕飯は餃子だね(*´∀`*) そうそう毎日餃子品切れになり次第営業終了だそうです 19時だったり 20時だったり まちまちとか この店の前に堀川と言う川が流れ かつては石炭を運んだ船が行き交う水路だったとか この水路沿いに飲食店が並びなんともいえない歴史を感じる風景をなしてます 建物だいぶ痛んでるよ。この風景もいつまでもつかね......とご主人 私的には消えて欲しくない風景ですね 今のうち見ておかないと折尾駅の様に新しく改築されてしまうかも早めにおすすめ
![60代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
60代/女性
来店日:2013/08
折尾駅近くにあって、中はすごく狭いです。 私はお持ち帰りで購入したのですが、店員さんもとても優しかったです。 餃子もジューシーで評判が高いだけあってとても美味しいです。
![40代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
40代/女性
来店日:2013/03/11
岩手県で暮らしている者です。宅配便で職場の上司から届きました!美味しいと地元では評判の餃子だそうで、私間違って焼いて食べちゃったんですが、スープ餃子で食べるのに相応しいモッチリ食感の餃子でした。中の具も肉が多めで小籠包みたい!地元のソウルフードでしょうね。東北人の私も美味しくいただきましたから、皆さんも召し上がってみてください。
- 1
- 1/1ページ