このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ハプナ おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

退会済みユーザーさん

投稿日:2015/02/10

2015年1月頃ランチの時間帯に行きました

ランチバイキングで焼き立てステーキはあまりないと思います。
中まで火を通してほしい、という面倒なお願いも快く聞いていただきありがたいです。
てんぷらも揚げたてのサクサクがいただけますし、てんぷら用の塩が用意されていたのもうれしいです。
人気店なので混みますが、ここは予約ができるので待つことなく席に案内されるのでストレスがありません。
お会計時に次回使える平日のランチバイキング割引チケットがいただけるのもうれしかったです。
ランチ
来店シーン:友人・知人と
Noimage

はなちゃんさん

30代後半/女性・投稿日:2014/02/14

揚げたて実演天ぷら

ランチでお邪魔しました。
実演コーナーがあり、天ぷらを随時揚げてくれています。
やっぱり揚げたては、サクサクで美味しいです
ランチ
ちろりんさんの写真

ちろりんさん

40代前半/女性・投稿日:2012/05/19

プリンスホテルのランチバイキング!

プリンスホテルのランチバイキングにきてみました。仕事の途中のため、一時間くらいしか時間はなかったけど、料理の種類がたくさんあって大満足です。
料金は1900円ですが、その価値あります。
中華がとくに美味しいですよ。
あと天ぷらも揚げたてサクサク。
デザートのケーキも美味しいし、ドリンクもいろいろありました。
パンも美味しかったなぁ。その日によってオススメメニューもかわるので、飽きませんね。
また是非きたいと思います\(^O^)/
  • ハプナ: ちろりんさんの2012年05月19日の1枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:一人で
ひまわりさんの写真

ひまわりさん

投稿日:2011/09/18

種類豊富な料理

以前からビュッフェに行きたいと思っていました。過去に2回ほど大丸のビュッフェに行ったことがあり、とてもお気に入りでした。次は行ったことないお店に行ってみようと考えていたところ、見つけたのが札幌プリンスホテルさんのビュッフェでした。開店前からお店の前にはお客さんの列が出来ていました。は旬な食材を使った料理が数多く並べられ、どれを見ても食欲をそそるものばかりでした。和食を始め洋食や中華、デザートもあり最後まで飽きずに食事を楽しむことが出来ました。今回はランチで利用したので次回はディナーでも利用したいと思います。
ランチ
来店シーン:デート
Noimage

ジロジロさん

投稿日:2009/09/29

上質なビュッフェ

約一年ぶりにここのディナービュッフェを食べましたが相変わらずどの料理も文句なく美味い。ラーメンは注文してから麺を茹でてくれるし、生寿司もお好みのネタを握ってくれて大満足でした。
飲み放題にしたので、酒の肴になる漬物や小料理が豊富なのも嬉しい限りです。

揚げたての天ぷらやローストビーフなど料理のメニューも多彩で充実していて、個人的にはあんかけ焼きそばとカニクリームスパゲッティが特に気に入りました。
店員さんの接客態度も皆素晴らしく感じが良く親切なのでディナー料金3900円は決して安くないが十分に料金の元が取れる料理の内容と質に最高のサービスが堪能できます。

確かに値段が高めなのでたまにしか行けないですが、店内は広々として落ち着いてゆっくり食事の出来る雰囲気なので食べ放題特有のゴタゴタ感がほとんどないのが良いと思います。
ディナー
来店シーン:家族・子供と
アンディさんの写真

アンディさん

50代後半/男性・投稿日:2008/11/29

開放感あふれる空間で時にはリッチランチを

私の一番のお気に入りは実演コーナーのローストビーフです。食べやすいように一口サイズに切ってくれます。豚肉のしゃぶしゃぶもそうですが、肉は筋の入らない良質のものが使用されています。天ぷらも揚げたて(この日はエビとかぼちゃ)です。ラーメンの実演は小カップ入りです。カレー、そば、パスタの他に、サラダ、各種の惣菜とカニが食べられます。ドリンクはオレンジ、グレープフルーツ、ウーロン茶、日本茶、珈琲で、新鮮フルーツも数種類、スイーツに至っては10種ほど、さらにアイスも数種類あり、一つずつ半球形のカップに入っているので清潔で食べやすいです。2時間かけてリッチなランチを堪能しました。
ランチ
来店シーン:デート
シゲさんの写真

シゲさん

投稿日:2008/05/15

高級ランチ

前々から気になっていたんですが、やっと行ってきました。
何で足が重かったかというと値段がランチにしては1900円は高いなーと貧乏な私はそう思っていただけで特に理由はなかったんですが。
しかし私はホームページにある割引クーポンを発見してしまったのです。
これは神様が行くように導いてくれたんだと思いクーポンを握り締め行ってきました。

一言で言うと大満足ですね。他のバイキングではディナーでしかでないカニやローストビーフなど高級食材がいっぱいあり、やっぱり高いだけあるなーと関心。天ぷらは実演で揚げたてが食べられます。
一番おもしろかったのはコンクール入賞作品を再現したメニューがありとてもおいしかったです。何のコンクールかは知りませんが(笑)
ケーキも売り物まではいかないもののかなり力入れてるなーって感じが伝わってきました。
奥様たちが多く8割くらい埋まってました。やっぱりお金持ちはいっぱいいるんだなー。

ぜひ行ってみて下さい。クーポン持参で(笑)
ランチ
来店シーン:友人・知人と
Noimage

りゅうトンさん

投稿日:2008/04/05

ちょっと奮発して豪華ランチブッフェ♪

やっぱりここはいつも賑わってますね。 
この日は海外からの宿泊客も多かったです。
円形テーブルには和・洋・中の料理がずら~っと並べられていて、
ランチ時間からこんなにたくさんの料理が味わえるのが嬉しいですね☆
吹き抜けの天井や、一面ガラス張りになっていて外が見える雰囲気もとても
いいです。
実演のローストビーフもやわらかくて美味しかったし、揚げたての天ぷらも
あつあつサクサクでおいしくて、何度も取りに行っちゃいました☆
そして・・・〆のデザート♪
色んなケーキがあって見ているだけでウキウキしてしまうくらい種類が多くて、
次から次と補充されるので無くなる心配もなし♪
ホテルのランチバイキングの中ではちょっと値段が高めかもしれないけど
たまにはいいかも♪
ランチ
来店シーン:家族・子供と
Noimage

ふりくさん

40代後半/男性・投稿日:2008/02/14

豪華ビュッフェ

とあるプロスポーツチームのケアを仕事でしている関係で
選手とコーチをご招待しました。
6人で飲み放題1.500円ももちろんプラス。
お勧めはもちろんその場で職人さんが握ってくれるおすしや
しゃぶしゃぶ、揚げたての天麩羅などです。
ビュッフェにしては雰囲気も落ちついいていますし
テーブルも広め静かでゆったり出来ます。
デザートの種類も多く最後までゆっくり楽しめます。
特筆すべきはプリンスホテルならではの
従業員さんの気配りです。
対応は120点でした♪
さすがです。
今月下旬の娘の誕生日もまた予約してきちゃいました♪
ディナー
来店シーン:接待・会食

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

ハプナ ご当地グルメガイドの口コミ(12)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/05

ランチブッフェに行ってきました。 種類が豊富で全種クリアは難しいほどでした。 どれも美味しく、店内の雰囲気も良かったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

札幌プリンスホテルの中にあるレストランです。 バイキングは種類も豊富で、どれも美味しくおすすめです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/08

ランチブッフェは11時ぐらいの案内で並び、 11時半にはスムーズに会計を終わらせられました。 お目当のローストビーフ! お肉が苦手な私には硬く感じ2回目はいかなかった… その中で、シーフードカレー♪辛めではあるが家では作れない味♪お腹に余裕があったらおかわりしたかった~! イカのチリソース♪エビが食べられないのでイカは嬉しい、チリソースも美味しかった♪ 天ぷら♪サクサク♪家では出来ないなぁ~。ハモの天ぷらはほろほろ♪塩の種類多かったです デザートは種類多かったけど、 普通かな♪ 期待してたぶんざんねん。 もぉ少し種類多かったらなぁ~ お部屋は11階! 眺めよかったです♪ お風呂はトイレとバスの間が広めでとても使いやすかった!! 三面鏡のドレッサーは女子には嬉しい♪ ベッドもふかふかで疲れが取れる広さ♪ とてもよかったです♪ ホテル生活もいいなぁ~と思わせるお部屋でした♪ 朝食もハプナ。 和食が好きでした♪ ご飯のお供の、イカの塩辛、ワサビ風味の海苔の佃煮、たらこ、サーモン、イカ♪ お腹に余裕があったらおかわりしたかった~~! パンも美味しかった♪ レーズン入り食パン、チョコクロワッサン、クロワッサン、コーンの食パン。 乾いてなく、温めなくてもふわふわで美味しかった♪ ランチブッフェにはなかった、 チーズフォンデュとオムレツ♪ チーズ入りとほうれん草入りを。 トロトロでした♪ ソースはホワイトソースとトマトソース。 ホワイトソースが好きでした♪ 全体的に味は美味しかったです!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/08/08

三世代で行きました。 メニューに北海道らしさは特に感じませんが、どれも凄く美味しいです。 時間制限がないのも魅力です。 小さい子供が歓ぶチョコバナナやガチャガチャでデテクルマーブルチョコレートなど、飽きさせないので早く帰ろうといわれなくていいですよ!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/04

いろいろ行くけどここが一番!時間制限なしも嬉しい。大人も子供も味も種類も大満足するはず。曜日ごとに違うメニューあり、二ヶ月に一回テーマが変わるのも、あきなくていい。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/01

プリンスホテルに宿泊した時に、こちらでモーニングバイキングを頂きました。 モーニングとは思えないメニューがたくさんあり、朝から大満足でした。 とても美味しかった♪
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/06

ハプナ プリンスホテル一階にあるレストランで、ディナービュッフェにうかがいました。全体的に美味しかったですよ。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2015/05

ランチビュッフェに行きました。 種類も豊富で、スイーツも色々あります。 時間制限が無いのも良いですね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/02

札幌プリンスホテルにあるバイキングです。かにやえび、ローストビーフ、デザートなどがあり、おなかいっぱいになりました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/08

さすがパークホテルと思えるくらい、美味しいお料理ばかりです。早く行かないと込み合いますの。駐車場が狭いです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/08/28

品川のハプナが大好きだったので、宿泊の際に利用しました。 時間が無い人はハプナで食の殆どを賄えるんじゃ?と思うくらい、 地元の名物がたくさんありました。 1品1品が丁寧に作られており、とても食べきれないほど。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

札幌市中央区のその他グルメのお店

琴似・円山公園 中央・西・手稲で、特集・シーンから探す