旬味処 黒潮 ドリンク
- ◆麦酒
- ◆ウイスキー +50円でハイボール
- ◆ワイン
- ◆ホッピー
- ◆カクテル
- ◆金宮焼酎
- ◆ソフトドリンク
- ◆焼酎
- ◆果実酒
- ◆こだわりの日本酒 ※1合(180cc)の片口でお出し致します お好きなぐい飲みをお選び下さい。
- 飲み放題メニュー
◆麦酒
-
【生】アサヒ マルエフ生ビール
今話題の生ビール! 小グラス:500円(税込)
680円(税込)
-
【瓶】アサヒ スーパードライ(中瓶)/サッポロ ラガー“赤星”(中瓶) 各
780円(税込)
-
【瓶】ノンアルコールアサヒドライゼロ
400円(税込)
-
【カクテル】レッドアイ/シャンディガフ/ビターオレンジ/カシスビール 各
780円(税込)
◆ウイスキー +50円でハイボール
-
ブラックニッカ
450円(税込)
-
I.W.ハーパー
500円(税込)
-
サントリー 角瓶
550円(税込)
-
バランタイン ファイネスト
600円(税込)
-
ジムビーム ブラック/地酒蔵ウイスキー/ジャックダニエルNo.7/岩井トラディショナル 各
650円(税込)
-
知多グレーンウイスキー/マルスモルテージ越百(コスモ)/イチローズモルト 各
900円(税込)
-
竹鶴 ピュアモルト
1,100円(税込)
-
ラフロイグ 10年/シーバスリーガル ミズナラ12年 各
1,200円(税込)
-
響 ジャパニーズハーモニー
1,300円(税込)
-
イチローズモルト リーフシリーズ 各/ジャックダニエルシングルバレル/駒ヶ岳/ザ・ニッカ 各
1,800円(税込)
-
山崎12年
2,200円(税込)
◆ワイン
-
【泡】ネブリナ・ブリュット グラス/ボトル
イタリアを代表するスパークリングはフルーティーで軽快!
580円/2980円
-
【泡】モエ・エ・シャンドン
世界で一番飲まれてるシャンパンをスペシャルプライスで!
ボトル8500円
-
【白】ドメーヌ・ラフィット・ソーヴィニヨンアンドグロマンサン グラス/ボトル
柑橘系にエキゾチックな果物やヘーゼルナッツの香り。フレッシュな口当たりにぶどう由来の甘みを感じるジューシーな味わい。
880円/4480円
-
【白】ワインメーカーズ・ノート・シャルドネ グラス/ボトル
豊かな果実味と心地よい酸味が絶妙なバランスのオーストラリア産ワイン。
680円/3480円
-
【赤】クリムゾン・ランチ・ピノ・ノワール グラス/ボトル
良く熟したクランベリーの果実にバニラ、パイプ煙草や杉の木のニュアンス。滑らかな舌触り。
780円/3980円
-
【赤】エラスリス・マックスレゼルヴァ グラス/ボトル
チリカベらしい、重厚で果実味にあふれるワイン。
880円/4480円
-
◎別にワインリストもご用意しております。
.
◆ホッピー
-
そと
450円(税込)
-
なか
金宮焼酎
280円(税込)
◆カクテル
-
カシスウーロン/カシスオレンジ/カシスグレープフルーツ 各
480円(税込)
◆金宮焼酎
-
レモンハサワー/グレープフルーツサワー/りんごサワー/梅干しサワー/緑茶ハイ/ウーロンハイ/トマトハイ 各
480円(税込)
◆ソフトドリンク
-
ソフトドリンク 各
オレンジジュース/りんごジュース/コカ・コーラ/烏龍茶/緑茶/グレープフルーツジュース/おとなのジンジャエール/トマトジュース
400円(税込)
◆焼酎
-
焼酎ボトルリスト
詳細は画像参照
-
-
【芋】金黒/黒霧島/さつま島美人/芋麹 芋/女王蜂/三岳/薩摩茶屋/金峰櫻井/き六/ひとり歩き/八幡/橘 各
500円(税込)
-
【芋】そそぐ/赤霧島/田倉/不二才/晴耕雨読/玉露かめせんにん/明るい農村/しまむらさき 各
550円(税込)
-
【芋】富乃宝山/白天宝山/吉兆宝山/謳歌 各
600円(税込)
-
【芋】月の中/あやこまち 各
650円(税込)
-
【芋】山ねこ(芋)/山猿(麦)/山翡翠(米) 各
尾鈴山蒸留所 3山とりお
550円(税込)
-
【芋】くらら/安田 各
700円(税込)
-
【芋】佐藤 黒/佐藤 白/天使の誘惑 各
750円(税込)
-
【芋】綾紫芋麹全量
800円(税込)
-
【芋】チンタラ紫芋
950円(税込)
-
【芋】魔王/村尾/爆弾ハナタレ 各
1,000円(税込)
-
【芋】森伊蔵
1,500円(税込)
-
【麦】青酎/中々/一粒の麦 各
500円(税込)
-
【麦】夢想仙楽/特蒸泰明 各
550円(税込)
-
【麦】佐藤 麦
600円(税込)
-
【麦】三段仕込み
650円(税込)
-
【麦】兼八
700円(税込)
-
【麦】百年の孤独
800円(税込)
-
【米】鳥飼
650円(税込)
-
【黒糖】奄美朝日
500円(税込)
-
【黒糖】弥生 まんこい
550円(税込)
-
【黒糖】長雲 一番橋
600円(税込)
-
【栗】ダバダ火振り
600円(税込)
-
【泡盛】残波
500円(税込)
-
【泡盛】春雨カリー/久米島 美ら蛍
550円/600円
-
【そば】玄庵
550円(税込)
◆果実酒
-
仙禽 梅酒/鶴梅 完熟 各
500円(税込)
-
ちえびじん 紅茶梅酒/越乃景虎 梅酒/鳳凰美田 梅酒 各
550円(税込)
-
鶴梅ゆず/あらごしみかん/鶯とろ/じゃばら酒 各
600円(税込)
◆こだわりの日本酒 ※1合(180cc)の片口でお出し致します お好きなぐい飲みをお選び下さい。
-
【高知県】南 特別純米 1合
程よく旨みな乗った辛口酒。適度に充実したアタック、キリッとした綺麗な酸、スッキリとした綺麗なあと口。高知の酒はぐいぐい進みます。辛口
950円(税込)
-
【福岡県】山の壽 純米吟醸辛口 1合/田中六五 純米 1合
高級酒米「山田絹錦」を用いて醸す。モダンスタイルの新感覚辛口酒です。柑橘系の香り、スッキリとしたコク、爽やかな酸。すっきり爽やか/酒米の田んぼに囲まれた田の中の蔵元で田中杜氏が醸す六十五%精米酒。地酒福岡で人気沸騰中の正統派純米酒。すっきり爽やか
1200円/1100円
-
【佐賀県】古伊万里 純米 前 1合/東一 純米 1合
古代から恵まれてきた風土と人情と代々受け継がれた技法を守り、酒造りに培ってきた技法を集結したお酒。佐賀県特有の芳醇な旨みに洗練さが加味されています。芳醇な味わい/口当たりはサラリとして程よい膨らみがあり、そのバランスの良さは感動的。綺麗な酸と旨みが調和し、どんな料理とも相性がよい。芳醇な味わい
1050円/1000円
-
【大分県】ちえびじん 純米 1合
パリで開催された日本酒鑑評会でグランプリ受賞。ミシュランのソムリエ達によるブランドテイスティング。情報通の酒好きには要注意の蔵元です。芳醇な味わい
950円(税込)
-
【北海道】千歳鶴 おすすめ熱燗 1合/2合
酒造用水として国内有数の札幌の雪清水を使用。米の旨味を生かした豊かなコクとふくよかな香りのお酒です。辛口
400円/780円
-
【北海道限定】華味乃至 吟醸酒
北海道内限定酒!都内で正規ルートで呑めるのは数店。是非、黒潮で嗜んで下さい。淡麗豊かな芳香
1,300円(税込)
-
-
【栃木県】仙きんモダンシリーズ 1合/鳳凰美田 純米大吟醸 1合
程よくふくよかな米の旨みがしっかり感じつつ、ジューシーな酸がとても印象的。和食でも洋食でもいける万能食中酒。芳醇な味わい/これぞ純米大吟醸という風格。鳳凰美田特有のマスカット香にメロンのニュアンス、口の中でふんわり余韻がひろがります。リッチでゴージャス
1200円/1200円
-
【長野県】大信州 純米吟醸超辛口 1合/信州亀齢 純米 1合
辛口のお酒は数多くありますが、超辛口の中に芳醇さを併せ持つお酒はなかなかありません。このお酒は、まさに辛さの中に芳醇さと味の乗った超辛口です。シャープな辛口/女性杜氏が醸すキレイで優しい味わい、関東甲信越の鑑評会で主席を取る実力蔵元。繊細で細やかな酒質です。すっきり爽やか
1300円/1100円
-
【静岡県】喜久酔 特別純米 1合
透明感のある、柔らかで繊細な味わいの秘密は、大井川の伏流水で汲み上げて使用している仕組み水と丁寧な洗米、さらにはこの静岡型吟醸造りにあります。軽快な喉ごし
1,000円(税込)
-
【長野県】明鏡止水 純米超辛口すぷらいと 1合
口に含むと瞬間的に、わずかな甘味香り旨みが入りあっという間に切れていきます。一瞬のインパクトが印象的な純米超辛口!シャープな超辛口
1,000円(税込)
-
【新潟県】村祐 特別純米 1合/鶴齢 純米 1合/〆張鶴 純米吟醸 1合
爽やかに鼻をくすぐる甘酸っぱい香りにほど好い甘さと後味を引き締める爽やかな酸味が特徴です。微かに感じるスパイシーな苦みが後味を引き立てます。芳醇な味わい/穏やかながらほのかにフルーティーな香り、味わいは太くて芯がありフレッシュにして力強い旨みと豊かでふくよかな飲み口。すっきり爽やか/清酒王国新潟を代表する純米吟醸の銘酒。ほどよい旨みと流れるようなキレ味。迷ったときはまずおすすめ!すっきり爽やか
1100円/1100円/1250円
-
【山梨県】七賢 純米大吟醸絹の味 1合
大吟醸特有のフルーティーな香りはやや控えめに派手さを抑えた、すっきりを爽やかな口当たり食中酒をしておすすめの一杯です。シャープな超辛口
1,200円(税込)
-
【青森県】陸奥八仙 特別純米 1合
イカの水揚げ日本一を誇る八戸漁港の地酒。肴に合わない訳がない!親しみやすい素朴な辛口。辛口
1,100円(税込)
-
【岩手県】南部美人 特別純米 1合/赤武AKABU 純米 1合
果実味廼有る香りとふくよかな米の旨みが味わいに膨らみを持たせ、後味もスッキリ。食中に楽しめる仕上がり。辛口/ジューシーな果実を丸かじりしている様な、芳醇な旨み。スパッと消えていく後味のキレも見事で、最良のバランスで醸された純米酒。すっきり爽やか
1200円/1100円
-
【秋田県】たびと 純米 1合
香りは穏やか、一口飲むと微蟹米の旨みが広がり、その後キリッとした辛みがスッキリとした口あたり。飲み飽きしない味わい。辛口
1,050円(税込)
-
【宮城県】乾坤一 特別純米 1合/日高見 超辛口純米 1合
香りは淡く、ドライでキレの鋭い純米吟醸酒。美山錦の旨味とバランス良く調和し、辛いけど味わい射に厚みがある超辛口酒。シャープな辛口/石巻漁港の地酒「魚でやるなら日高見だっちゃ!」が仙台の酒通の合言葉。シャープな超辛口
1050円/1000円
-
【山形県】上喜元 純米 1合
味わいを残しつつ、出羽桜燦々ならではのライトさも兼備。派手さはない酒質ですが、バランスに優レ冷酒から燗酒まで定番酒として最適です。辛口
950円(税込)
-
【福島県】ロ万 純米吟醸 1合/山の井 純米 1合/寫楽 純米 1合
四段仕込みにもち米を使用したジューシーな甘さを引き出した純米吟醸酒。酒を醸須子とのロ万を追求したお酒です。芳醇な味わい/程よくフルーティーで親しみやすい吟醸酒、柔らかなボディーに、後半スパイシーな辛さ。喉ごしのキレも良く、シャープな余韻。芳醇な味わい/南国のフルーツのような果実味、伸びやかな酸、穏やかな香りで、スッキリをした後味。米の旨み・甘味のバランスが秀逸。すっきり華やか
1100円/900円/1200円
-
【兵庫県】龍力 純米吟醸ドラゴンエピソード2 1合/奥播磨 純米吟醸超辛口 1合
お米由来の安心する香りから、引き締まった旨み、酸を伴う辛さがしみこんできます。米の持つ甘味から来る純度の高い旨みを感じます。芳醇な味わい/甘みしっかり・辛さしっかり・渋みきっちり、綺麗な香りの後煮は、濃厚な旨みが押し寄せる超辛口で有りながら、じわりと味わいがあります。
1100円/1200円
-
【京都府】澤屋まつもと 純米 守破離 1合
香り・甘み・アルコール感をより抑えて、酸味・旨み・良い苦味を主体としたフレッシュな食中酒としての完成品。すっきり爽やか
1,000円(税込)
-
【岡山県】多賀治 純米無濾過原酒 1合
地元岡山が誇る酒米「城町」の力強さを存分に発揮。爽やかなリンゴ風の酸味のある含味から中盤に柔らかい旨味キレは強い苦味で終わり、印象的な余韻。
1,200円(税込)
-
【広島県】賀茂金秀 特別純米 1合/雨後の月 純米超辛口 1合
若手注目株筆頭の杜氏五酸す正統派純米。佐大ありしていながら味わいがあり、麹由来のコク、奥に秘めた膨らみを感じさせてくれます。すっきり爽やか/酒処広島にあって、一つ抜けた技術力を誇る蔵元。シャープな口当たりの中にお米の旨みがバランス良く、ついつい杯が進んでしまいます。シャープな辛口
1050円/950円
-
【山口県】東洋美人 純米吟醸IPPOシリーズ 1合/獺祭39% 純米大吟醸 1合
2013年集中豪雨の壊滅的な被害から立ち上がり、原点に立ち戻り一歩ずつ歩み始めたいという思いの「一歩シリーズ」、タンクごとに味を変え、個性際立たせる酒造りを行っています。芳醇な味わい/今や日本を代表する世界ブランドの銘柄獺祭の真の魅力はこの39%唐と言われています。香り、旨み、喉ごし、飲めば納得の味わいです。リッチでゴージャス
1200円/1900円
-
【愛媛県】石鎚 純米吟醸 1合
少し穏やかで優しい香味となめらかな旨みのバランスが良く、食中酒として完成度が高い純米吟醸酒です。スッキリとした心地よい後味な飲みやすいお酒です。すっきり爽やか
1,150円(税込)
-
【高知県】亀泉 純米吟醸CEL-24 1合
洋梨やマスクメロンの様な華やかで芳醇な香り。口当たりは甘酸っぱ九フレッシュで爽やか。日本酒の概念が変わります。リッチでゴージャス
1,300円(税込)
-
【富山県】氷見初嵐 純米 1合
寒ブリの産地として知られる氷見漁港の地酒。飾り気のない素朴な旨みの辛口純米。辛口
1,050円(税込)
-
【福井県】黒龍 吟醸いっちょらい 1合/梵艶 純米大吟醸 1合
言わずと知れた北陸の銘酒、吟醸酒のパイオニア。「いっちょらい」とは「一番いいもの」の意。程よく華やかで嫌味のない洗練されたバランス。すっきり爽やか/香り華やかでなめらかな口当たり。和服の日本女性を連想させる、まさに「艶やか」な味わい。すっきり爽やか
1000円/1400円
-
【石川県】遊穂 純米 1合/手取川 純米 1合
口に含んだ瞬間に広がる旨みとまろやかさ、その後にサッと引くキレの良さ。濃いめの味付けを受け止める骨太な純米辛口。辛口/マスカットのような爽やかな香りと甘味、滑らかな口当たりが特徴の優しい味わいは主張しすぎず、お料理にそっと寄り添います。
1000円/900円
-
【愛知県】醸し人九平次 純米大吟醸 1合
モダンの日本酒を牽引する屈指のパワフル銘柄。パリの三ツ星レストランでもオンリストされル国際派。トップソムリエから「もはや芸術だ」とコメント。リッチでゴージャス
1,600円(税込)
-
【奈良県】篠峯 純米超辛口無濾過生原酒 1合
端麗系出鼻九、しっかりと味ノリのする辛口です。低精白の山田錦の風味が米の旨みを感じます。味があり、後キレの良い超辛口。芳醇な味わい
1,100円(税込)
-
【岐阜県】房島屋 純米超辛口 1合
イキイキとした踊動する旨み・綺麗な酸たっぷり。しっかり辛い、三要素が高次元で融合。食べる中でも印象に残る骨太な超辛口。超辛口
1,000円(税込)
-
【和歌山県】紀土 純米吟醸 1合
透明感のある果実の様な口当たりに品ある甘味。だれること無くスッキリとした酸味。バランス良く調和した飲み口です。
900円(税込)
-
【滋賀県】喜楽長 純米吟醸三方良し 1合
「三方良し」とは近江商人の商売の極意。売り手良し、買い手良し、世間良し。上品な果実感あるきめ細やかな旨み。すっきり爽やか
1,100円(税込)