喜楽 おすすめレポート

まあささん
20代後半/女性・投稿日:2014/05/23
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
活気あるお店!
活気があること!そして何より、店内がまさに異空間。バツグンの雰囲気なんですよ。
女性が多いという事は味の面については期待が持てるという事か。
女性の舌はシビアだし、女性が多いという事はそれだけ安心して食べられるという証拠でもある訳ですから。
席は混雑していたので相席に。れは仕方ないです。一人ですから。
ランチの「ひき肉と茄子の中華味噌炒め」をオーダー。
料理が来るまで、サービスのウーロン茶を飲みながら他の人の食べてる様子をチラ見していと・・・
「結構ボリュームあるなあ・・・」
走行しているうちに自分のランチが運ばれてきました。
・メインの茄子とひき肉の中華味噌炒め
・スープ
・ザーサイ
・サラダ
・ごはん
おかずは「一人前じゃないなぁ」と思うくらいのボリューム。
これで550円
ごはんはセルフで食べ放題。
味はというと・・・
あー、テンメンジャンの味がご飯を呼んでくれます。
ご飯→味噌炒め→ご飯→味噌炒め・・・・
これは危険だ!無限ループに陥った(笑)
もう一度いいます。
550円です。
デザートは2種類。
タピオカと杏仁豆腐。
これも、ヘタなところよりよっぽど丁寧に作られてます。
女性がたくさんいるのもうなずけます。
ここは一人で行くより2.3人で行って、違うセットを頼んでシェアしながら食べるほうがいいと思います。
3人位ならシェアしても十分堪能できる量なので、是非試してみてください。
格安な中華だけど、レベルはかなり高い。
穴場的な店と言えます。
喜楽 ご当地グルメガイドの口コミ(1)

20代/女性
来店日:2016/03
出前もやっているようで10時すぎになるとバイクが忙しく出たり入ったりしています。 価格自体はかなりお安く街の中華屋さんなだけあってお手軽なお値段。 味もおいしく、麺は伸びにくいように卵を使った麺で非常に満足できます。
- 1
- 1/1ページ