このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

丸福食堂 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

えんさん

投稿日:2014/06/12

竹田のB級グルメ

竹田市にある丸福食堂に行ってきました。

お昼前だというのに満席近い!
テーブル席に座りました。
地元の人にも人気のようで午前中の仕事を終えた作業着姿の方も~。

メニューを見て(笑)
目次がある~^o^
なかなか決めきれないので店員さんに聞いてみた。
初めてだったら、唐揚げ定食のももがいいですよと言われ~
友達はブツ切り定食と、とり天南蛮定食に~。

アツアツの唐揚げは、身がとても柔らかい。味は塩コショウでシンプル、ビールにはよいけれど定食としては…う~ん。

友達のとり天と南蛮は美味しそうだった。

鳥肉の新鮮さが売りの竹田のB級グルメでした(^o^)/
ランチ
来店シーン:家族・子供と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

丸福食堂 ご当地グルメガイドの口コミ(37)

60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2024/11/09

夫がツーリングで寄って、とり天がドコのより美味しいと言ってたので、一度来てみたかったんです、竹田丸福。ナビ様の言う通り走って散々怪しい道を走って辿り着きました。段取り女の予定より1時間近く遅れて12時前になりましたが、お店の前の駐車場にはギリギリセーフで停められて良かったよ。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2024/11/09

おおっ、インパクト大!熱々サクサクで提供されました。アッサリ塩味で、無理なく食べられます。 出来ればキャベツがこの倍は欲しいところ。 右手にお箸、左手で手掴みするしかない~。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2019/03

竹田市では有名な鶏のお店です。今は大分駅にも店舗はあります。シンプルな塩味で揚げたてが食べられてとても美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/07

竜田揚げが好きです。基本どのメニューもボリューム満点で、お腹がいっぱいになります。一番有名なのは「とり天」なので、ぜひ食べてほしいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/03

豊後竹田の夜は早く20時を過ぎると、居酒屋以外でやってるお店はここだけです。唐揚げの揚がり方は最高ですし、旨味の溢れ出る鶏料理の数々がたまりません。また行きたいお店です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/11

夜に行っても1000円以内で食べられます。ここは養鶏も行っていて自分の所で生産した鶏を料理しています。竹田で食事をする時の第一候補は丸福です。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/11

家庭的な味わいで、元気がどんどん出てくるような料理を味わうことができるお店になっていますよ。おいしいものばかりになっていましたよ。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/11

竹田でから揚げと言うとここです。お持ち帰りを買いました。塩味で衣は薄いです。冷めても美味しく食べれます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/09

1年に5回前後九重&阿蘇を訪ねていますが、数年前にここの唐揚げを食べ、やみつきになって、九重&阿蘇に行く時は必ず食べに行きます。コスパ良いです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/08

大きくてからりと上がり、味がしっかりついたから揚げはご飯が進みます。ほかのものもおいしいですがやっぱりから揚げ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/07

家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しい名物のとり天やチキンカツ、チキン南蛮などを味わうことが出来ます。とてもジューシーでボリューム満点です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/05

地元民御用達の人気店のようですね。ゴールデンウィークということもあり観光客も含めて店内は混雑していました
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/04

大きな鶏モモの唐揚げが好きで、久住に遊びに行く時によく寄ります。今回はとり天を頼んでみましたが、食べやすくて子供も美味しいと言っていました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/11

竹田で有名な唐揚げ屋さんです。ランチなど安くてボリュームたっぷり。 揚げたての唐揚げがおいしいです。もちろんテイクアウトもできます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/11/13

からあげ以外にもメニューがいっぱいで何度でも行きたくなるお店。スタッフの接客も明るくて親切。二階が畳の部屋なので子連れでも安心して行けます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/09

豊後竹田駅から徒歩5分ほどで着きます。店内は1Fが満席でしたので、2Fに通して頂きました。「からあげ定食(もも)」を注文しました。とてもボリュームがあり、揚げたてなので食感も最高でした。大満足です。また機会ができたらぜひ訪れたい食堂です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/07

竹田に行くと寄るのはいつも丸福です。 定食のご飯はお代りできるし、揚げたての唐揚げ発塩加減抜群でごはんがどんどん進みます。 小上がり席もあり、子連れでもゆっくり食事ができます。お土産に鶏モモを買うのも有りです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/06

名物のとり天を頂きました。ボリュームが満点で食べ応えがありました。 味も鶏肉の旨みを実感できる美味しさでした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/04/07

地元の年配の方も、多く訪れていますね。テイクアウトする人も多いです。外見と違って、店内は、意外と庶民的な食堂といった感じ。味にバリエーションのある、ミックス定食を注文。日常的な感じの中での食事は、落ち着きます。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

大分県その他で、特集・シーンから探す

■丸福食堂の関連リンク

【関連エリア】
大分県その他
竹田市
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
大分県その他/その他グルメ
大分県その他/軽食・その他グルメ
【関連駅】
豊後竹田駅