芳蘭 おすすめレポート

なおなおさん
40代後半/女性・投稿日:2008/08/21
来店シーン:デート
昔から変わらぬ味。
もう通い始めて15年近くになるでしょうか?すすきので飲んだ後とか、夜中にお腹すいたからとか
何度も行っています。
彼が、すすきのでふらっと入った店が美味しかったから
連れて行ってあげるよと言ってくれたら
この店でした。
ラーメンは好みに個人差がかなりありますからね。
ここの店では、いつも醤油です。
私はラーメンに入っているワカメは苦手なので
いつも抜いてもらっています。
今も昔と変わらぬ味に、いつもほっとします。
ラーメン激戦区のすすきので、いつまでも頑張ってほしいです。
27
詳細を見る
Dadaさん
投稿日:2008/08/10
ランチ | 来店シーン:一人で
オーソドックスです
中途半端な時間に朝食を食べたので、昼飯抜きで歩いていると開け放しの入り口からラーメンのイー匂いが漂ってきて思わず入店してしまいました。店内はオーソドックスな造りで、カウンターが8席くらい、お水はお変わりは自分で自動給水機から持ってくるようです。
注文した辛ラーメンは比較的マイルドで食べやすい感じでした。個人的にはもう少し辛くても良かったです麺は太目の縮れ面、具はもやしが中心です。
一般の味噌・塩・醤油が750円、オーソドックスなラーメンですから設定金額がもう少し安ければ良いと思います。
辛みその他に肉入りやワンタンもあります。ビールは缶のみです。
86
詳細を見る
芳蘭 ご当地グルメガイドの口コミ(5)

40代/男性
来店日:2016/09
すすきのに昔からあり、すすきのの歴史とともに歩んできたラーメン屋といえます。味噌ラーメンのスープはガツンとした濃ユーい味で麺は黄色く固い麺で私はこれが北海道の味噌ラーメンだとおもっています。すすきので飲んだあと立ち寄りますが、末永く続けてほしいものです。

40代/男性
来店日:2016/08
ススキノの老舗に久々に訪問。以前は塩気の強い濃厚でドロリとしたスープが、赤味噌ベースのあっさりタイプに変わっていた。今の年齢の自分にはこれくらいがちょうどイイ。
- 1
- 1/1ページ