おろろん食堂・羽幌店 おすすめレポート

masaki1200さん
投稿日:2014/02/23
ランチ
甘えび丼
とにかくびっくりする量の甘エビが乗っています。羽幌は日本一の甘エビ漁獲量があるということで
新鮮さは格別。とても美味しかったです。
おろろん食堂・羽幌店 ご当地グルメガイドの口コミ(11)

40代/男性
来店日:2020/08
たどり着いた先にあったので伺いました。甘海老がたくさん入っていて満足できましたが、海にしては鮮度が落ちるのかも。でもカレイのあげたのも入っていて満足できました。旅の良い思い出になりました、ありがとうございます。

60代/男性
来店日:2017/10/16
稚内に向かう途中、口コミ投稿で甘エビが美味しい店とあったので立ち寄りました。異常な広さの駐車場に多分団体客が利用するのだろうと思い、一抹の不安を抱えたまま店に入りました。店の中は広く幸いにも団体客はいなく早速甘エビ定食(1400円)と刺身定食(1600円)を夫婦で注文しシェアして食べました。甘エビを一口食べると余りの美味しさに空腹を我慢してこの店に来たことが正解だったと夫婦で話しました。ランチにしてはそこそこの値段ですが充分その価値はあるかと思います。ただ甘エビを食べるとき尻尾のほうで何度かトゲが唇に刺さりました・・・・・・ご注意を!

30代/女性
来店日:2017/06
甘エビ丼を食べに行きました。 平日の13時半ごろだったので、だいぶ空いていました。 オーダーすると、わりとすぐに出て来て、甘エビがどーんと18匹乗せられ、お味噌汁にはシマエビ、副菜としてカレイのからあげにきゅうりのおしんこ、という満腹感のあるボリューム。 甘エビは今まで食べたことないくらい、甘くて、鮮度もばっちり。 効率的に食べる方法を考えていたら、あっという間に完食でした。

30代/女性
来店日:2017/06/16
甘エビ丼1,700円を注文。10分も待たずして運ばれてきたのが、とにかく鮮度の良い甘エビが大量にのせられている甘エビ丼。 透明感があって、甘みも十分で、雑味の一切ない味噌もいっぱい詰まっていて、天国にやってきたかのようでした。

20代/女性
来店日:2016/09
日曜日、14時頃に伺いましたが、満席に近いほど混んでいました。 ドンブリを頼んだので、さほど時間はかからずに出て来ました。 値段はまあ、ふつうかな~という感じですかね。駐車場も広いので、結構な人数が収容できます。
- 1
- 1/1ページ