てんぐの蔵 おすすめレポート

hayakoさん
60代~/女性・投稿日:2018/01/27
心も身体もぽかぽか
東京にも雪が降り、氷点下を記録し、まるで日本列島が冷凍庫になったかのような2018年1月の20日過ぎ。札幌も当然、凍(シバ)れに凍れ、暖を求めて、宴会場所に選んだのが、てんぐの蔵。
うっかりすると、通り過ぎてしまいそうな店構え。
18時開店なのに、5分前の17時55分に着いてしまい、暖簾がまだ掛かっていなかったので、なおさら わかり辛かったのです。
中に入ると、the居酒屋 といった雰囲気の 心地よい空間。
壁には所狭しに日本酒と料理の、手書き(毛筆)のメニューが貼ってあり、壮観な眺めです笑
まずは、お刺身を適当に見繕ってもらいました。
珍しいところでは、トロのなめろう、たち(たらの白子)の蒲鉾、ハッカク(北海道の魚です)が入っており、絶品盛合せでした。
にんにくの丸揚げや、卵料理などを頼み、最後に「てんぐ鍋」を堪能、お鍋のシメは、雑炊で、心も体もぽっかぽかになりました。
(洋なしのホットカクテルも美味しかったです)
ディナー
来店シーン:友人・知人と
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ