あじまん本舗 ご当地グルメガイドの口コミ(53)

60代/男性
来店日:2020/12
冬になるとスーパーの駐車場に現れる、冬限定の「あじまん」。1個110円。先日買いに行ったら、店員さんが若くて山形美人のきれいなお姉さん。ビックリして、「あじまん」「たこぽん」の注文を「あじぽん」下さい!といってしまいました。

30代/女性
来店日:2019/03
2018冬に新潟の店舗は撤退してしまいました。残念です。 普通の味ももちろん美味しいですが、土日限定の創作あじまんが大好きです。 キャラメル味とアップルカスタード味また食べたいなぁ

30代/女性
来店日:2019/01
薄皮なのがいい。あんこ、カスタードみっちりつまっていて食べごたえがあります。毎月土日祝日限定あじまんを食べるのも毎年の楽しみ。必ず家族と今月はなんだろうと楽しみに食べています。甘いのだけじゃなく、しょっぱいものや食事系のものもあったらいいのになと思います。

20代/女性
来店日:2018/12
うちの家族はみんな大好きです!あじまんって言い方も山形ならではですね。あんこが定番ですがクリームが好きです。期間限定で出る味が変わってて美味しいです。

20代/女性
来店日:2017/11
山形県で有名なあじまんです。秋田県や青森県でも売っている店舗はありますが、曜日限定オリジナルがあるのは山形県と秋田県の一部のみです。中身がたっぷりなのでおすすめです。

40代/男性
来店日:2017/11
山形県に本社のあるスーパーの入口横に大抵プレハブで店舗がありますが、やっぱり惹かれて買ってしまいますね。 大判焼き(西日本の方では回転焼きと言うのでしょうか?)より若干小さめですが、中のあんこがたっぷりです。運良く出来たてがゲット出来れば最高ですね。

40代/男性
来店日:2017/08
はやる気持ちをおさえながら注文するとすんなり出てきました、たこポン。 普通サイズのたこ焼き6個に鰹節がのって、ちょっとどろっとしたソース付き。美味しかったです。

30代/女性
来店日:2017/01/28
家族で大好きで、毎年冬は何回も食べています。 土日はあんこ以外のあじまんも食べられるのが嬉しいです。何年か前にでた甘栗?の味が一番好きでした。また食べたいな。

40代/女性
来店日:2016/12
寒い季節になると食べたくなるのが『あじまん』。今川焼きや大判焼きなど似たようなものはあるが、山形ではやはり『あじまん』でしょう!たっぷりの小豆がなんとも言えない。甘さもほどよく、お茶やコーヒーにぴったり。土日限定のあじまんもあるのでご賞味あれ!