五頭の桜茶屋 おすすめレポート(2)

みけちゃんさん
40代前半/女性・投稿日:2010/07/04
ランチ | 来店シーン:デート
ドライブがてら
五頭方面にドライブ、途中にある五頭の桜茶屋さんにお邪魔してきました。坂を上る途中にあるお店で、駐車場は道路をはさんだ向かい側に確保されています。
店の脇には大きな桜の木があり、店名にもあるように桜のころには
満開の桜を見ながらおそばを食べることができます。
靴を脱いで、小上がりにあがってのんびりおそばを待ちます。
そばがでてくる少し前に水そばがやってきます。
小ぶりのお椀にほんの一口分のおそばが水と一緒にはいってきます。
水も甘く感じ、そばの風味が鼻をくすぐります。
今日いただいたおろしそばはつゆとそばが別になっているものではなく
ぶっかけタイプです。
深めの大きなお皿につゆと一緒にそばが入り、その上にはかつおぶしとねぎと大根おろし
脇にはわさびが添えてあります。
それで混ぜてそばをすすります。
大根とわさびの辛味とかつおぶしの香ばしさを感じながら
おいしくおそばをいただいてきました。
もちろん、とろろそばや天ざるも充実しています。
またお酒をたしなむ方のために馬刺しや、油揚げ焼きもあります。
おざしきも4人~6人くらいまで座れますので大人数でも大丈夫です。
2
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ