梅達 おすすめレポート

ramuさん
投稿日:2008/01/23
プラムから案内されて。。。
茶屋町プラムに行ったら満席で。。。こちらを案内されました!
すっごく小さいお店w
プラムの離れみたいな感じでした
2人の個室は、隣に座る感じだからデートには良いかも
だけど狭かったw
料理はおいしかったです。
お酒はもちろん美味しい…
梅酒が売りですが、
ワインが美味しかったです。
この系列の店は予約しないとダメですね。
学びましたw
あと、すごく残念なことにカードが使えない…。
これは何とかして欲しいですね!

すいかっこさん
投稿日:2007/11/14
今流行のバル系ですねえ
あのプラムの姉妹店とのことで偵察にいってきました。3000円以下で飲み放題が有り、プラムよりもリーズナブルで入り易いです。今流行のバル(立ち飲み系)に似た感じの雰囲気でした。お酒は梅酒がすごく豊富で、軽い飲みにはぴったりです7さん
30代後半/女性・投稿日:2007/10/27
ちょっと気軽に1杯♪
このお店はPLUMの系列店でちょっと寄っていこう~って感じで気軽に行けちゃうお店です♪
(立ち飲みできる場所もありまーす)
梅酒の種類が多いのは、モチロンのこと
1品メニューも豊富で色々100円台からありまーっす☆
っていうか全体的に安くてお得ですよん!

はっちょさん
投稿日:2007/04/25
お酒に弱い女の子とでも飲みに行けます
多彩な種類の梅酒があると聞いて男一人で偵察にいってきました。立ち飲みやだけど、立ち飲みやでない。
そんなキャッチコピーも興味をそそります。
なかはパーテーションで迷路のように仕切られた空間。
やたら高い椅子があって、なるほど立ってのむのと変わらないということか。
おしゃれな感じで、がっつり食事をする雰囲気ではないな。
さすがに梅酒専門を謳うだけあって、いろんな種類があった。
次回は女性をアテンドしようと思いました。
もりぞ~さん
投稿日:2007/03/18
梅酒好きなら知っておくべき、普段使いに通える梅酒専門店★
雑誌に掲載されていたので梅酒好きの友人と行きました。1杯280円からという良心的な値段に「量が少ないのでは」と思っていたが、ロックでも90ccはあると思われるいわゆる普通の量でした。ざっとメニューを見るだけで50種類以上の梅酒が並び、また梅酒ベースのカクテルがあったりと、自称梅酒通だと自負していた私はほとんど見たことないものでした。料理も手頃な値段で梅酒を片手に摘むのにはちょうど良いボリュームだと思います。種類はそんなに多くないので2軒目、3軒目的な使い方のほうが良いかもしれませんね。〆に食べたパスタ2種は、パスタ店で働く私たちなので「安いからあまり期待せんとこう」って言ってたのを良い意味で裏切ってくれました。逆に創り方を教えてもらいたいと感動してました。
店は2階ににあり通りを見渡せるので夜はきれいですが、テーブルが二人用なので決して広くはありません。立ち呑み感覚で割り切った方が良いでしょう。それでもパテーションやインテリアが落ち着いた雰囲気を演出していてデートに向いてると思います。
最終的に梅酒は二人で5種ずつ呑みましたがそれでも二人で2500円くらいで十分満たされました。まだまだ知らない梅酒にどんどんチャレンジしたいと思わせてくれます。週一くらいでいっぱい飲みに通うのもアリなんじゃないでしょうか。

ちゃっこ☆さん
投稿日:2007/03/11
梅酒が美味い!!
女友達と3人で行きました。「50種類の梅酒」というだけあって、本当にいろんな梅酒がいっぱいでした。値段もリーズナブルで、梅酒の説明や度数・糖度もメニューにきちんと書かれているので、自分好みのものが選びやすかったです。
お料理はやや女性向けかなぁと思われるような、創作串揚げやチーズ系のおつまみが目に付きやすかったです。個人的に「味噌漬けカマンベール」がお気に入りです(*^_^*)

瀬田行生さん
投稿日:2007/02/17
入りにくい店内に騙されてはいけない!!
どうも瀬田です^^瀬田レポは嘘は書きません、店の回し者ではないです。感じたまま辛口でも、瀬田の感じたままを書きます、うまいと思った店はうまい!行ってみてって思うし、写真だけでイマイチの店は結構あって、後悔することもあります。でもせっかく行くならいい思いをして欲しいネットの時代ですから探す方も本気!だから本音の部分で悪いところは悪い隠してもしょうがない突撃レポートします。さて、今回もレポります!!
まずお店の位置は好条件!阪急梅田からかなり近いです。。。しかし何より居酒屋が多く並ぶ激戦区で入りにくい!二階に上がらないといけないのでかなり初めての人には勇気が要りますwしかし
騙されてはいけないw
このお店なかなかいいですよ店内は決して広くないけど雰囲気は立ち飲みと侮るなかれ、いいです。おしゃれ。女性向の立ち飲みです。立ち飲みとはいえ背の高い椅子が行った時にはあったので何も不自由することなく飲めました^^
梅酒も豊富にあって喜ばれること間違いなし!!次はどれを飲もうと楽しくなります。フードは特に目を引くものはなくちょっと高めの印象でした。
勇気を出してはいるといい感じ。梅酒ももちろん美味しいから軽く誘うにはいいかもしれません。
(・v・*){くんさん
投稿日:2007/01/03
ちょっと梅酒が飲みたい時にピッタシ(’▽’●)
女友だちと2人で梅田で飲んだ後に、もちょっと飲みたいな-
梅酒が飲みたいな-
梅酒Barみたいなんあるかな-
ッて感じでホットペッパーで探してたら
PLUMプロデュースの梅達発見!!
梅酒50種!!すばらし-
しかも安いじゃないか-
ココに決定じゃ-って感じで行って来ました☆
立ち飲みBarらしい 足の高い背もたれなしのイスで
背がちっちゃくて、ヒールでミニスカだった私にとって
座る時ちょっと苦しかったですが、
きっとほとんどの方はなんの問題もなく座れると思います((笑
お客さんの年齢層はバラバラで、
おじさん風もOL風も大学生風もいらっしゃいました★
私が座った席は丸形のテーブルを3つにしきって、
2コづつイスを置いてるって感じ(?)です。
ちっちゃいキャンドルがテーブルに置いてあってかわいいですv
(わかりにくい説明でごめんなさい)
席は隣の人と近いトコもありますが、
テーブルが完璧に仕切られてるし、いすの向きが違うので
あまり近すぎる感じはなかったです♪
(半個室のような部屋も奥に1つ見えました)
梅酒の種類が多くて決めるのに迷ってしまうのですが、
1つ1つ説明文がついているし、
銘柄の写真(?)ものっているし
強さものってるし
リーズナブルなお値段なので
色々飲んでみて
自分好みにあった梅酒を探しだせるんじゃないかな-
と思います('u'●)*゜
ちなみに私はコラーゲン梅酒が飲んだ中で1番好みでした★
お料理は、
おでん系やご飯系,おつまみ系や串系があって、
結構女性向けな料理な感じがしました。
ちくわにチーズが入ったおでんと蓮根の肉挟み
おいしかったです☆★
お店がちっちゃくて席がそんなに多くないので
込みそうな日は、行く直前に電話で
込み具合を聞いたほうがいいかもしれないです*゜
梅酒が飲みたくなったらまた行こうと思ってま-す♪"
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ