このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

クンテープ ガァウタイ おすすめレポート(4)

おすすめレポートについて

やすこさんの写真

やすこさん

女性・投稿日:2009/01/04

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

本格的な味☆

今回、注文したものは生春巻きと、タイ式唐揚げ(ハーブ)と、
バーベキューチキンドックに、ひき肉とトマトのスパゲティと
飲み物などなどで(^-^)色々取り分けて食べました♪

ランチの時間帯だったので、バーベキューチキンドックは
飲み物と、デザート(杏仁豆腐にココナツミルクをかけたもの)と、
えびせんべいの揚げたものがセットになって650円と、とっても安かったです☆

香草で薫り高く揚げられたチキンと、レタス、トマト、きゅうりなどが
サンドされていてスイートチリソースがかかっているとってもアジアンチックな
ホットドックで、とってもおいしかったです◎

生春巻きには、期待していたパクチーが巻いてなくて少し残念でしたが
ホーリーバジルがとってもいい香りでこちらもGoodでした◎

タイ式唐揚げ(ハーブ)は、レモンバームの千切りを揚げた物が唐揚げの上に
パラパラっとふってあって、とっても良い香りです♪
こちらの唐揚げは、全く辛くないので子供でも安心して食べられますよ。
お好みでスイートチリソースをつけてどうぞ♪

ひき肉のトマトスパゲティですが、見た目はスパゲティミートソースなのですが
食べてみると、味がイタリアンではなく、ちゃんとタイ料理になっています(笑)
ミートソースの味ですが、少々トムヤムクンに似た味がします(^-^)
汁無しのトムヤムクンラーメンみたいな感じの味です☆
私は結構好きな味でした。

お料理が出てくるのが、若干遅かったですが、写真入のメニューを見るのが
楽しくてず~っとメニューを眺めていました。
デザートも充実しているので、次回は是非、デザートを注文したいと思います。
炎の浪花男さんの写真

炎の浪花男さん

男性・投稿日:2008/01/08

ランチ | 来店シーン:一人で

炎の浪花男もビックリ!タイ料理・ファーストフード店。

『日本初!タイ料理ファーストフード店』

「日本初!」?
「タイ料理のファーストフード」?
ちゅうたら、やっぱ即、反応するやろー!

タイ国政府認定レストラン
(政府公認って…どう公認しとんねん?)
あの有名タイ料理店『クンテープ』
がプロデュースした…
『ガァウタイ』

料理は25種類あるねんけど
@300~ちゅうてあるねんけど
安いンは、「自家製タイ式のカレーパン」
これ「タイ料理」て、言うンかぁ~?

「タイ式焼きそば」@680
「トムヤンクンラーメン」@750
ちゅう“代表料理”は
“ファーストフード店”やったら値段高めやな。

どんな味やろ?思て
「トムヤンクンラーメン」@750

店の“冠”がついたコッペパンのサンド
「ガァウタイドッグ」@450

の二点を注文してん!

「ファースト・フード」ちゅうても
「マクド」みたいに“すぐに出てくる”
ンやないみたいで…
12番の「待ちカード」もろて
「待っててください」らしいヮ。

「席」決めて、商品出てくる間
“メニュー”見てて待っててんけど…
こら、「持ち帰り」(テイク・アウト)しにくい
商品ばっかやな…。
そら、「お持ち帰りですか?」
って、訊かれへんはずや…。(笑)

先に出てきたんは、なんでか
「トムヤンクンラーメン」
(「ドッグ」の方が作りやすいんちゃうんか?)

「器」はえぇ感じやけど…
“値段”のわりには中身少ないンちゃう?

「味」どない?
では、スープを…
おっ、美味い!
さすが「本場(タイ)の人」が作ってるだけのコトあるヮ。

机の上にある
「一味(赤唐辛子)」と「激辛青唐辛子の酢漬け」
を「ラーメン」の中に入れたら…
さらに酢っぱくて、激辛で、激旨!

この「ラーメン」が“平麺”やねんけど
結構、スープに合ってて大満足や!

…って「ラーメン」食べ終わってまうやん!
オレの「ガァウタイドッグ」作るん忘れてへんかぁ?(汗)

ここ、確か「ファーストフード店」とちゃうかったっけ?
こんな、遅かったらアカンやろ!
って、思てたら出て来たヮ。

店の“冠”付けてるねんから
「自信の逸品」なんやろーけど
「味」は期待したほどや無かったヮ。

ちょい甘辛いミンチと野菜のサンドやねんけど…
どーも刺激的な味やないヮ。

そや、店の常備してある「香辛料」の
「青唐辛子の酢づけ」から
「青唐辛子」本体だけを取り出して…
ドッグにトッピング!

おっ、こーしたら、かなり美味なったヮ!

ここナ、「味」は、全く問題ないけど…
(というか本場に近いヮ。
“刺激”は、ちょい弱めやけど…)

「ファーストフード店」
と思わんこっちゃ!
(むしろ「スローフード店」

気分はタイに行ったつもりでな。
時間もゆっくりと流れるような気持ちでな。

それにしても、斜め向かいに
「ベトナム料理店」って・・・
同じよーな味やん!
(同じよーなアジア…笑)


  • クンテープ ガァウタイ: 炎の浪花男さんの2008年01月08日の1枚目の投稿写真
  • クンテープ ガァウタイ: 炎の浪花男さんの2008年01月08日の2枚目の投稿写真
  • クンテープ ガァウタイ: 炎の浪花男さんの2008年01月08日の3枚目の投稿写真
Noimage

さいぷれすさん

女性・投稿日:2007/11/21

ランチ | 来店シーン:一人で

良いです、はまります。

インド・タイ等本格のカレーがお好きな方へお勧めです。
メニューも種類があり、味もいい。
ちょっと狭いけど、一人で入るのにも抵抗が無いお店です。
もちろん何人かで行って、違うメニュを試してみるのも
楽しいですよ。
すいかっこさんの写真

すいかっこさん

女性・投稿日:2007/11/14

来店シーン:一人で

タイ料理のファーストフード店!!ここだけかも!!

タイ料理屋さんは、最近はわりとどこにでもありますが、タイ料理のファーストフード店は珍しいと思います。セルフサービス式なので気軽に入れるし、メニューも焼きソバやホットドック(もちろんタイ風にアレンジされた)等ファーストフードっぽいものが多く楽しいです。値段も凄く安いし(千円を超えるものは無かったと思います)お勧めのお店です。デザートメニューも豊富で、タイ式フルーツポンチはココナッツミルクにたっぷりのフルーツやマンゴーアイスが入っておりとても美味しかったです。
  • クンテープ ガァウタイ: すいかっこさんの2007年11月14日の1枚目の投稿写真
  • 1
  • 1/1ページ

大阪難波のその他グルメのお店

心斎橋・なんば・南船場・堀江で、特集・シーンから探す