大澤屋 第一店舗 ご当地グルメガイドの口コミ(44)
提供 :
店内が広く、テーブル、イスが素敵でした。 水沢うどんは3回目ですが、こちらは初めてです。夫婦2人旅、舞茸天ぷら、小鉢が2個、冷たいうどんのセットにしました。主人は、うどん大盛り、私は、ごまだれのお汁でいただきましたが、やはり、塩あじのついた舞茸の天ぷらは美味しい。カラッとあがって熱々でした。 午前中の10時頃だったので空いていました。 お土産に、半生の水沢うどん6-7人前位のお買い得品を購入、正月に家族とみんなで食べようと思います。
子連れだったのですが、座敷席に通していただけたのでありがたかったです。 ほぼ開店と同時だったので私たち以外座敷席には誰も来ず、ゆっくり食べれられました。豆イスもあります。 うどんも天ぷらも美味しかったです。
ツルッとのどごしのよいうどんは、最高にうましです。舞茸のてんぶらもいただきました。サクッとして、しかも大きく食べごたえがありました。それと是非、お店を見に来て欲しい。こんなうどん屋さん見たことない!お店の大きさは必見に値します。芸術家の岡本太郎氏も関係あるお店です。
緊急事態宣言が出て、解除され、県外移動が解禁になり、約2ヶ月半。初の外食をさせていただきました。伊香保温泉へピンポイントで宿泊のために向かっていたのですが、どうしても大澤屋のうどんが食べたくなり寄ってしまいました。美味しくいただきました。いつも混んでる大澤屋は戻ってきます。早く閉めなくてもいい日は必ず来るので気を抜くことなく頑張りましょう。お土産で買った半生うどん今日頂きます。
とてもうどん屋とは思えない壮大な外見。大きいのにトイレは外に出ないとない。公民館みたいな座敷席。コシが強めでお腹にはたまる。観光地ならこんなもんだろうかなという価格。つゆは別途ゴマだれもあるのだけど頼むかどうか悩んで結局頼まない、でもやっぱり頼んでもよかったかなーと食べてから思う。平日の2時頃の訪問でもそれなりにお客がいた。
家族で、年に3回は行きます 舞茸の天ぷらが美味しいし、デカイです 麺はつるつるで、お年寄りから、幼児まで食べやすいです
岡本太郎の作品がたくさん飾ってある大広間で食事。 舞茸天ぷらは大きくて、水沢うどんと食べると最高に美味しかったです。
この近辺は水澤うどんのお店が沢山ありますが初めてこちらに寄りました。つるつるでこしが有りうどん好きにはたまりません。ゴマダレを別に注文しましたが、これがまためちゃくちゃ美味しかったです。
冷たいうどんは注文したらすぐ出てきます。驚きの速さ。娘と私は温かいうどんを頼んだのですが、温かいのは少し待ちました。お出汁が美味しくて、舞茸の天ぷらも揚げたてさくさく。 駐車場も広く、館内はまるで岡本太郎美術館のようで、楽 しめます。 ただしクレジットカードが使えないので、現金の用意が必須です。
群馬県でも有名な水沢うどんです。コシがあり麺がツルツル、とても美味しかったです。別売りの舞茸天ぷらも美味しい!
大澤屋 第一店舗は、群馬県の渋川市に位置しているお店です。水沢うどんの名店で、麺がしこしこと美味しかったです。
天井が高くて、客席が広くて面白かったです。子供連れには座敷がおススメです。床暖房が入っていて気持ち良かったです。 舞茸の天ぷらが美味しい! 量が多くて食べきれないくらい。大ざるを女性2人で分けると丁度いいかも。 おつゆが鰹節が効いててとても美味しい。 ごま汁には薬味のしょうがをいれると更に美味しい。
群馬旅行に行った際に、どうしても水沢うどんが、食べたかったので迷わず「水沢うどん街道」へ。 そこで、候補はいくつかあったのですが「大澤屋 第一店舗」さんへ行ってみる事に。 お店の前には、大きな駐車場がありましたが、昼食時(平日)でもあり、結構混み合っていました。「こりゃ店内も相当な混み具合かなぁ?」と思っていましたが、案内された広い座敷席はそれほど埋まってなく、どうやら他にも広い部屋があるようでした。 注文は、相当腹ぺこだったので「うどん大盛り」と「舞茸の天ぷら」を頼みました。 注文品が来るとビックリ!子供のこぶし大の大きさの「舞茸の天ぷら」が三つも。 後で調べてみるとセットで「舞茸の天ぷら」が二つのバージョンがありました。 食べ終わる頃には、お腹はパンパン。それでもうどんは喉越し良く、天ぷらもサクサクでとても美味く最後まで頂きました。 場合によっては、「舞茸の天ぷら」のシェアも有りかなと思いました。
日本三代うどんのひとつである、名物水沢うどん。 こちらの店舗のうどんは、コシが強くてファンができるほど美味しい!休みの日には外に行列ができるほどの人気店です! 水沢と言えばココ!と言えるほどの有名店です。
日本三代うどんのひとつである、名物水沢うどん。 こちらの店舗のうどんは、コシが強くてファンができるほど美味しい!休みの日には外に行列ができるほどの人気店です! 水沢と言えばココ!と言えるほどの有名店です。
ネットで検索して1番目に出てきたのでこちらに来ました。12時やや前くらいに到着して、座席は約半分うまっていました。ざるうどんとてんぷらを食べました。 うどんはつるつるとのどごしがよいだけでなく、歯ごたえもしっかりとありさっぱりいただけました。そしてなによりてんぷら!舞茸のてんぷらでしたが、とっってもおおきい! 平日に行きましたが、食べ終わる頃には、ツアーの団体客が一斉に来たのですぐに満席になっていました。やや早めに行くことをおすすめします。