このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

二代目海老そば けいすけ おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

でんちさん

投稿日:2014/05/12

海老そば

えびの出汁が出ていてえびの旨みをとてもよく感じられました、つるつるな麺とも相性がよくおいしかったです
ディナー
柴犬太郎さんの写真

柴犬太郎さん

投稿日:2014/05/03

海老そば

ツルツルの麺と海老のスープが絶品のラーメンでした。
海老の香ばしさを思い切り堪能出来て美味しかったです!
ディナー
Noimage

GooGooさん

投稿日:2014/04/22

独創性の高いラーメン屋さん

海老をベースにするという、すごくオリジナリティのあるラーメン屋さんです。海老の旨みが醤油ダレと絶妙にマッチしていて美味しく、しっかりと計算されて作られていると思いました。
来店シーン:一人で
Noimage

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/04/18

濃厚

ラーメン好きで結構いろんなお店で食べるのですが、海老だしのラーメンは初めてでした。
期待に胸を膨らませ食べてみると、海老の旨味がすごいです。

海老好きにはたまらない一杯ですね。
ディナー
来店シーン:友人・知人と
Noimage

GooGooさん

投稿日:2014/04/15

海老そば

海老の香りが芳ばしく、マイルドな口当たりのスープでとても美味しかったです。
ランチ
Noimage

やすおさん

投稿日:2014/04/10

海老そば

シンプルな昔ながらの味に海老の風味を加え、色んな具を噛みしめるごとにいろんな風味が楽しめる。
ランチ
Noimage

タイタンフォールさん

20代後半/男性・投稿日:2014/03/12

独創性

名前のとおり、ラーメンよりそばという表現が合う。これだけラーメンを食べていると、だいたい過去に食べたお店のどれかとカブるんだけど、ジャンル的にも味的にも今まで食べたことがないラーメン。味、独創性、アイデアなどよく研究・考えられていて素晴らしいです
ランチ
来店シーン:一人で
Noimage

konamonoさん

男性・投稿日:2014/01/27

エビの風味が最高☆醤油ベースの上品な海老そば

「海老そば」との看板に惹かれ来店。

もちろん海老そばを注文。
着丼するとエビの香りが広がり、幸せな気分になります!
スープは醤油ベースで濃厚なエビ出汁がきいています。

とにかくスープが美味しく、10分で完飲しました。
エビ好きにはぜひ試してみて欲しいラーメンです。
ランチ
来店シーン:一人で
やまもとーさんの写真

やまもとーさん

投稿日:2009/05/12

海老の味が良い

タイトル通りですが、醤油ラーメンを頼みました。
スープに海老の味が浸透しきっていて非常においしく感じられた。
ただ、麺には特徴もなく、レンゲが大きすぎるので食べる時にはやや邪魔になるかなとも感じられたが、食べ物に関してはそれ以外で不満は無い。

店内は少しばかり狭く、自分が食べている後ろをかすめながら客が通っていくので・・・・・

こんな感じです。
ディナー
来店シーン:一人で
Noimage

まさむね部長さん

投稿日:2009/03/11

エビ好きなら一度はぜひ!

ラーメン好きの上司に連れてきてもらいました。
「こってり」ラーメンを想像していたら、実際は「あっさり・さっぱり」。でもエビの風味は「しっかり」出てます。そんな和風の味は<海老ラーメン>じゃなくて<海老そば>でぴったりだと思いました。
カウンター席のみで店内はやや窮屈ですが、ティッシュは一人一箱、髪ゴムも貸してもらえる等、女性に優しいサービスが多くて女性一人でも入りやすいです。巨大レンゲも必見!
ディナー
来店シーン:友人・知人と
Noimage

asaさん

投稿日:2008/07/28

しっかりと濃厚な海老。でも海老すぎない。

日曜の夜、お腹がすいてきた頃にちょうどお店の前を通りかかり、
"海老そば"という文字がとっても気になりました。
店内のカウンターにはお客さんがぎっしりで、
常連さん向けかも・・とドキドキしましたが、店内をちらっと覗くと女性のお客さんも多くて、
「これは間違いない!」と確信して入店しました。

ドアを開けると、海老の良い香り。
そして斬新な器に目が釘付けになりました。

麺は並盛り・大盛り・特盛りが同価格で、
トッピングはチャーシューに味玉、海老わんたん、水菜、山くらげ等があったと思います。
海老そばの他につけそばもありました。
迷った末に私は海老そばの並盛り、彼が海老そば全部のっけにしました。

海老そばには鶏チャーシュー、海老わんたん、水菜、山くらげが乗っていて、
海老そば全部乗せは、それに加えて別皿にトッピングが並んでいました。

スープは期待以上に海老の風味がしっかりして、でも海老すぎることがなくて、
瑞々しい麺とも合ってとっても美味しかったです。鶏チャーシューもぴったりでした。

レンゲの形がとても個性的なので、
スープを飲み干さない時も麺や具を残さずに食べることができそうです。

おかわりしたいくらいだったので、必ずまた行きたいと思います。
ディナー
来店シーン:家族・子供と
しげちゃんさんの写真

しげちゃんさん

30代後半/男性・投稿日:2008/04/10

海老を満喫できる“海老つけそば”が食べられます♪

高田馬場の「二代目 海老そば けいすけ」に行きました!

入る直前まで『海老そば』を食べるつもりでしたが、入口に『海老つけそば』って書いてあったので、急に心変わりして『海老つけそば』に決めました(^O^)/

並・大盛・特盛が同じ値段です♪
さらにライスも小さなお茶碗で出してくれるサービス満点の店なんです!


このお店の『海老つけそば』は、ひやあつです!

麺は平打ち麺です。
海老風味のつけ汁に海老ワンタン、チャーシューが入ってました!

喉で麺を味わいました♪

ただただ夢中で麺をすすりました♪


お鉢もお洒落でステキなお店です♪
ディナー
来店シーン:一人で
あろはさんの写真

あろはさん

投稿日:2008/01/10

海老好きにはたまらないラーメンのニューフェース

かれこれもう一年前くらいになるだろうか。海老そばなる海老を中心としたラーメンがあるという話を聞き、高田馬場にやってきた。

部類の海老好きの私としては、初めて聞いた時からいてもたってもいられず、とある土曜日に早速伺ってまいりました。

まずは基本の海老そばと思ったのだが、隣の方が食べていた海老つけそばがとてもおいしく見え、初めてなのに変化球の海老つけそばを注文。でも、これがめちゃめちゃうまい!!しかも、本当に海老!香りも海老、出汁からも海老の味がふんわり、そして具も海老ワンタンなど、まさに海老尽くしのラーメン。だいぶ前のことで詳細を思い出せないでいるのだが、とにかく海老の風味が心地よく、あれよあれよという間に完食してしまった。

一点覚えていないのが、追加のスープがあったかどうか。つけそばを頼むと、麺を食べ終わった後のつけ汁に追加でスープを加えて飲むというのがあるが、最後までスープを飲み干した記憶がないため、スープはなかったか、私がもらわなかったかいずれかと思われる。近々再チャレンジしてみようと考え中だが、海老が好きな方にはたまらない新しいテイストのラーメンです。是非一度お試しくださいませ。
ランチ
来店シーン:一人で
はんぺらさんの写真

はんぺらさん

投稿日:2007/08/10

モダンな店内、メチャウマ海老そば☆これは行かなきゃそんでしょ!

落ち着いていて、お洒落な店内は女性一人でも入店しやすい☆
音楽としてJAZZがかかっているのも、店内の雰囲気に見事なまでに合っている。
ラーメンの器もビックリするぐらい独創的で前衛的。
口に収まりそうにないくらいでっかいレンゲは一見の価値あり!
『海老そば』という新しいジャンルを確立したのが特徴で、
海老でだしをとった特製スープはクソ旨い!!
ラーメンにうるさい友人を連れて来てもと必ず満足してもらえる。

麺の大盛は無料。おまけにライスをサービスしてもらえる☆
けっこうな量を味わえるから、飯として学生にありがたい♪

まだ行ったことない人は行ってみるべし!
絶対おいしいから!!
ディナー
来店シーン:一人で

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

  • 1
  • 1/1ページ

高田馬場駅のラーメンのお店

高田馬場で、特集・シーンから探す

■二代目海老そば けいすけの関連リンク

【関連エリア】
高田馬場
高田馬場駅
【関連ジャンル】
ラーメントップ
高田馬場/ラーメン
高田馬場/ラーメン全般
【関連駅】
高田馬場駅