このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ひろしまお好み物語 駅前ひろば ご当地グルメガイドの口コミ(169)

60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/02/17

広島駅南口を出て右斜め前のビルの6階にあります。看板が目立たないので気づかない人が多いです。お店ごとにトッピングや焼き方が違うので何度きても飽きません。お店がたくさんあるので待つこともないです。10年前にオープンしてからずっと通ってます。カープの試合の日は赤いユニフォームのお客さんでいっぱいです。対戦相手チームのユニフォームと混ざって並んで食べてる景色は微笑ましいです。まあいっぺんたべにきてみんさいや(^^)v
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/01

お好み焼きおいしかったです*\(^o^)/*ふわふわでした*\(^o^)/*またいきたいとおもいまふ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/01

やっぱり広島に来たらお好み焼きを食べなくてはいけないでしょうね。焼きそばを最後の下地としたお好み焼きはボリュームがあり、おたふくソースがとても美味しいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01/19

広島駅前の立地が便利です!ひとつのフロアに色々なお店が集まっているので、わざわざお好み焼き屋さんを探す時間がないとき、あまり時間がなく新幹線に乗らないといけない時等、お役立ちです。大人数で行って、複数店舗に分かれて入っても良いのでは。「電光石火」が人気でいつも並んでいますが、とりあえず広島のお好み焼きを食べてみたいという方は、色んな店舗がありますから、入りやすいお店に入ってみて良いと思いますよ。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2016/12

ここのお好み焼きもすごくおいしいです。 キャベツが多く甘みをしっかり感じれると思います。 またトッピングの牡蠣など、より広島感を楽しめます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/12

いろんなお店がありました。 肉たまそばというものをたべてきました。 初めてのあじでした。 ボリュームまんてん。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/11

広島駅前にあり、場所柄もあり旅行者が多い印象てました。幾つかお店があるので、どこにしようか選べるのがいいです。
男性さんの写真

男性

来店日:2016/11

いやー、お好み屋さんの激戦区ですね。  お店側も大変でしょうが、お客としてもどこに入るか悩みます。(笑) 今の所ハズレはないので、どこも美味しいと思いますよ(^ ^)
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

とにかく中はもちもちでふわふわ。これぞ本格的な広島焼きという感じです。種類もたくさんでいつもなににするか迷います。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2016/10

10月に行きました。お好み焼きの生地はふわふわで、焼きそば麺とマッチして美味しかったです。 大満足です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/10

広島駅のすぐそばにあります。20件くらいのお好み焼き屋さんが入っていて、どこのお好み焼き屋さんに入るか迷うのも楽しいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/10

広島駅のすぐ近くにあるお店です。20店舗くらいお好み焼き屋さんが入っていて、どこのお店で食べるか迷うのも楽しいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/10

広島駅の前の郵便局の真向かいにあるビルに入っているお好み焼き屋ですが、あまり賑わっていませんでした。おそらく駅ビルの人気店に客を取られているのかと思いますが、味は悪くなく普通に美味しかったですし空いているので結構オススメです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/10

駅前のおいしいお好み焼きを食べることができるようになっているお店でしょう。やっぱり広島の味はたまりませんね。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/10

お好み焼き…広島焼きのメッカ!なので、なんせ通るだけでも楽しい雰囲気です! 是非とも、子連れにオススメです!
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2016/10/29

とにかく活気があふれて、お好み焼きの鉄板と同じく、熱気があふれている飲食街。中学生の修学旅行コースにもなっていて、その時は全店貸切もあり。お店の数は20店舗前後で、あらゆる広島風お好み焼きが味わえるといっても過言じゃない。広島駅からも徒歩3分前後とアクセスも良く、一見の価値有り。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/10/21

駅前にあるビルの6Fワンフロアがお好み焼き屋で固められています。 時間の関係で空いている店で食しましたが、下調べをして各店の特徴などを知ったうえで廻るといいかと思います。 ビルそのものが周囲のビルと比べて古いのもあるかもしれませんが想像したほど休日にも拘らず混んではいませんでした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/09

この付近、お好み焼き店が、沢山あります。初めてだと何処へ入って良いものか迷いますが、どこも美味しいと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

色々な種類のお好み焼きがありかなり目移りしましたが、たっぷりチーズと豚肉のをたべましたが、メチャメチャ美味しかったです!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

お好み焼きをたべたいならここにくればよいですよ。屋台風の店舗がたくさんならんでいるので探しやすいです。
  • 前へ
  • 4/9ページ
  • 次へ

広島駅のお好み焼き・もんじゃのお店

広島駅・横川・その他広島市内で、特集・シーンから探す