ひろしまお好み物語 駅前ひろば ご当地グルメガイドの口コミ(169)

60代/女性
来店日:2017/02/17
広島駅南口を出て右斜め前のビルの6階にあります。看板が目立たないので気づかない人が多いです。お店ごとにトッピングや焼き方が違うので何度きても飽きません。お店がたくさんあるので待つこともないです。10年前にオープンしてからずっと通ってます。カープの試合の日は赤いユニフォームのお客さんでいっぱいです。対戦相手チームのユニフォームと混ざって並んで食べてる景色は微笑ましいです。まあいっぺんたべにきてみんさいや(^^)v

40代/女性
来店日:2017/01
やっぱり広島に来たらお好み焼きを食べなくてはいけないでしょうね。焼きそばを最後の下地としたお好み焼きはボリュームがあり、おたふくソースがとても美味しいです。

30代/女性
来店日:2017/01/19
広島駅前の立地が便利です!ひとつのフロアに色々なお店が集まっているので、わざわざお好み焼き屋さんを探す時間がないとき、あまり時間がなく新幹線に乗らないといけない時等、お役立ちです。大人数で行って、複数店舗に分かれて入っても良いのでは。「電光石火」が人気でいつも並んでいますが、とりあえず広島のお好み焼きを食べてみたいという方は、色んな店舗がありますから、入りやすいお店に入ってみて良いと思いますよ。

男性
来店日:2016/11
いやー、お好み屋さんの激戦区ですね。 お店側も大変でしょうが、お客としてもどこに入るか悩みます。(笑) 今の所ハズレはないので、どこも美味しいと思いますよ(^ ^)

40代/男性
来店日:2016/10
広島駅の前の郵便局の真向かいにあるビルに入っているお好み焼き屋ですが、あまり賑わっていませんでした。おそらく駅ビルの人気店に客を取られているのかと思いますが、味は悪くなく普通に美味しかったですし空いているので結構オススメです。

60代/男性
来店日:2016/10/29
とにかく活気があふれて、お好み焼きの鉄板と同じく、熱気があふれている飲食街。中学生の修学旅行コースにもなっていて、その時は全店貸切もあり。お店の数は20店舗前後で、あらゆる広島風お好み焼きが味わえるといっても過言じゃない。広島駅からも徒歩3分前後とアクセスも良く、一見の価値有り。

50代/男性
来店日:2016/10/21
駅前にあるビルの6Fワンフロアがお好み焼き屋で固められています。 時間の関係で空いている店で食しましたが、下調べをして各店の特徴などを知ったうえで廻るといいかと思います。 ビルそのものが周囲のビルと比べて古いのもあるかもしれませんが想像したほど休日にも拘らず混んではいませんでした。