このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

寿司のまつくら おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

ken takakuさん

投稿日:2012/07/28

ランチ | 来店シーン:一人で

増毛 最高の ウニ ここにあり

北海道 増毛 地元産の新鮮なネタをお手語理路な価格で・・・
7月 ウニ ウニ ウニ
駅ステーションのロケ地 増毛駅 すぐ 俳優の気分で お店に。。。
最高の 鮮度 色 香 甘味 馬糞ウニの極上を お手頃な値段で 
  • 寿司のまつくら: ken takakuさんの2012年07月28日の1枚目の投稿写真
  • 寿司のまつくら: ken takakuさんの2012年07月28日の2枚目の投稿写真
  • 寿司のまつくら: ken takakuさんの2012年07月28日の3枚目の投稿写真
ちろりんさんの写真

ちろりんさん

40代前半/女性・投稿日:2012/05/13

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

増毛までドライブ~

天気が良かったので増毛までドライブにきてみました。増毛は日本酒、果物、寿司と美味しいものがたくさーんあります。
さっそく、生ちらしで有名な、まつくらさんに入りました。
気さくな店主と奥様で、オススメをいろいろ教えてくれました。
私は生ちらし、ザンギ、サラダのセットをいただきました。
ボリュームもあり、どれも美味しかった!
あと、天丼も美味しいと有名なので、今度は天ぷらをいただきに来ようかな\(^O^)/
  • 寿司のまつくら: ちろりんさんの2012年05月13日の1枚目の投稿写真
ハム好きカズさんの写真

ハム好きカズさん

30代後半/男性・投稿日:2007/08/23

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

ビッグマウンテン!

某観光雑誌を見てからずっと食べたかった
ウワサの「ジャンボ生ちらし」食べちゃいました。

実家が増毛から1時間ほどだったので家族で遠出のランチ。
期待に胸膨らませ、空腹で腹を鳴らせてお店に到着。
早速私は「ジャンボ生ちらし」をオーダー。

しばし待ってやってきた憧れの品を見て
そこにいた全員の目が・・・まさに点。

どんぶりに山のように積まれた刺身たち。
まずはマグロからいただきます。う~ん、ウマイ。
身の締まった白身も、プリップリのエビも、
甘~いホタテも美味しかったです。

・・・ただ、あまりにも刺身たちが多くて
ご飯が出てこない(笑)家族にもおすそ分けして
ようやくご飯をかっこむ事が出来ました。

車を運転しなくて良いなら、日本酒でもいただきながら
刺身の半分を味わい、残りはどんぶりで一気というのが
私の理想の食べ方でしょうか。

コストパフォーマンスにも優れていて、
遠出した甲斐がありました。大満足でした。

寿司のまつくら ご当地グルメガイドの口コミ(61)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2024/07

土曜日のお昼時に行って1時間弱並びました 特上生ちらしを頼みましたが、数の子がのっていたり、甘エビが多かったり、増毛町らしさを感じました ハマチとかホッキはちょっと苦手なのですが、生臭さが全くなく美味しくいただけました 待った甲斐があり、大満足 夫が唐揚げも頼みましたが、量が多くて熱々です
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2021/05/07

甘エビが旬を迎える時期に来ています。今年伺った日は時化の為残念ながら取れたての甘エビを食べることは叶いませんでしたがいつも注文するジャンボちらしは安定の美味しさです。じゃんぼちらしは完食すると更に上のジャンボちらしに挑戦出来るようですが私はさすがにそこまでは無理(笑)挑戦しなくても完食するだけで600円チケットを貰えるので毎年行くのを楽しみにしています。いつもお昼前の11時半くらいに行くのですが車は既に満車で少し待ちました…。お昼時は混雑するようなので早めに入店するのをおススメします。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2020/06/01

有名な増毛の寿司屋さんまつくらに行って来ました。初めて行きましたが行って良かったと思います。寿司が凄く美味しくネタもシャリも大きく満足でお腹いっぱいになりました。また行きたいと思います。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2019/08/02

地元では人気のお寿司屋さんです。開店10分ほど前に着いたのですが既に「営業中」の暖簾が出ていました。お客さんがいると早めに開けるのはうれしいことです。私は特上生ちらしをいただきました。それほどネタは多くない?と思って食べ始めると中に2重、3重にお刺身が重なり合っています。食べても食べても出てくる感じです。もちろん新鮮で味も抜群でした。妻は中生ちらし、母は天丼です。種類と量は若干違いますが、全て充分満足できる内容です。両方ともコスパはかなり高いと思いました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/04

増毛では色々な店で、たこザンギが食べられます。食べ比べ、テイクアウトしました。 まつくらさんは、量が多めで味は薄め、カリッモチッとした衣で、たこは柔らかかったです。お値段648円でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/04

新鮮な食材を使ってありました。かなりボリュームあり、お寿司にはかなり感動しましたよ。良かったですよ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/10

増毛町にあるお寿司屋。団体旅行のお昼ご飯、海鮮丼をいただきました。数の子、いくら、えびなどの海産物が山盛り!味噌汁も出汁がきいていておいしく満足でした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/08

握り(生寿司)をたのみましたが、シャリが大きく切り身も大きいのでとても食べごたえがあり満足できました。 一緒に頼んだ甘エビの天ぷらも尻尾まで食べられおすすめですよ
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/05

昼前から行列です。並んでもおいしい。甘エビが甘く新鮮です。 なんのネタもとても美味しかったです。席も和室があり、子供連れも大丈夫です。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/05

北海道の増毛町に位置する寿司のまつくらです。特上の生ちらしは新鮮なお刺身がたくさんのっていて、ボリュームがあり美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/05

生チラシの量がすごいことで有名。増毛駅が無くなって少し不便になったので、車で行こう。エビがぷりっぷりで特に美味しかった。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/05

寿司のまつくらは増毛町にあります。海鮮丼のお刺身がとても新鮮で美味しかったです。天ぷらも美味しそうでした。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2018/02

口でとろけるうにも味わうことができるお店になっていますよ。お金に余裕のある人はここでたくさんのお寿司を食べておきましょうね。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/12

ウニがたっぷりの豪勢なウニ丼を堪能することができました。濃厚でクリーミーなのにクセが少なくて美味しかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/10

夫と食事をしに行きました。 とても鮮度のいい海鮮がとても美味しく、おすすめです。 また食べたいです!
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/10

うにもたくさん、えびもたくさんのどんぶりでしたよ(o^^o)めちゃかんどうしましたよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09

さすが北海道だなと感心するほどの本当に新鮮なネタが楽しめました。先日初めて北海道旅行に行ったんですが、オススメです。
  • 1/4ページ
  • 次へ

北海道その他の和食のお店

富良野・その他北海道で、特集・シーンから探す

■寿司のまつくらの関連リンク

【関連エリア】
富良野・その他北海道
北海道その他
【関連ジャンル】
和食トップ
富良野・その他北海道/和食
富良野・その他北海道/寿司
【関連駅】
石狩沼田駅