宙 おすすめレポート
ぺんぱらさん
投稿日:2007/07/28
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
WINE BAR DINING 宙
今日は狸小路9丁目でお店を営んでいる夫妻との新年会です。もうすでに季節は4月ですが、私の転職の都合もあり、今年は新年会がのびのびになってしまったんです。今日は南1条の宙で美味しい料理と美味しいワインをいただきましょう!!料理は4月末日まで限定の2周年記念感謝フェア(7000円のところ3500円と半額!)でお願いします。飲み物はまずはシャンパンをいただきましょう。アミューズ(春を迎える苫小牧よりサヨリの新緑仕立て)、前菜(羽幌の牡丹海老と旬の筍のあたたかいひとさら )、お魚(瀬戸内の天然舌平目と北の貝のムニエル大地のエキスのモンターニュソース )まで白ワインでいただきます。料理はどれもおいしいぞぉ!海老好きの私としては2品目は良かったね。どの料理もソースが美味しくて、残ったソースをパンにつけていただきます。お皿が洗ったかのようにきれいになるまで、パンでソースを取っていただいちゃいました。ここで、ワインを赤にチェンジ!メインのフランス産鴨胸のロティとそのフォアグラのソテー春菜のブレゼ添えもフォアグラが美味しい!!メインのあとの熟成されたポンレヴェックと甘い林檎のパートフィロ包みはメインの前の方がいいんじゃないかなぁ?最後にデザートワインとデザートをいただいてお腹一杯ご馳走様でした。残念だったのがレバーペーストのメニューがなくなってしまったとのこと。ここのレバーペースト美味しかったのになぁ。ぜひ復活をお願いします。
という感じで本日の飲み会終了です。楽しい時間でした。
450
詳細を見る

のんべえさん
投稿日:2007/01/29
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
仲通にひっそりと佇む大人のワインバー
大通り、丸井サンの裏にある路面店ここの客層はいつも高め
本当にワインが好きなご年配の男性も良く見かけます
それはやはり、お店のワインのラインナップが期待を裏切らないからだと思う
ここは、フランス・イタリアはもちろん、
各国のワールドワインも豊富で、
予算と味の好みをスタッフに伝えると、
いつも予想していなかった銘柄を持ってきてくれて楽しませてくれます
そこそこの予算でも、なかなか面白い味のワインを持ってきてくれるので
とても勉強になります
雰囲気もよく、心地よい時間の中でワインを堪能させてくれます
お料理もワインにピッタリのつまみが充実していて
しかも、翌2時まで営業しているところが
12時過ぎたあたりからエンジンのかかる私にピッタリ♪
もちろん、パスタやピッツア等、お腹に来る料理も各種ありますので、
早い時間からの利用にお勧めできますよ
二人にとっての大事な夜にも・・・◎です
362
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ