このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

しゃえんじり ご当地グルメガイドの口コミ(26)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/01

しゃえんじりにははじめて立ち寄らせていただきました。その際にたくさんの料理をいただきました!良かったですよ。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/08

地元に愛される食堂のようで、非常に雰囲気が良かったです。料理も非常に丁寧に作られた印象を持ちました。また行きたいと思います
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/08

地元の野菜が中心で、バイキング形式の食堂です。手作りの田舎料理で品数もあり、美味しく食べることが出来ました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/12

野菜が沢山味わえるのが良いと思いました。 白いご飯も進みました。 味付けがしっかりとしていて美味しかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/12

おふくろの味のようなあったかいおみせでしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))とてもおいしくてやすかったでせ
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/12

ランチに行きましたが、お腹が一杯になりました。いろいろな種類のご飯が味わえるので、良いと思いました。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/08

地元のお母さん方が運営しているセルフサービスの食堂で、地元の食材をバイキング形式で頂けます。当然ですが季節によりメニューが変わります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08

はじめて行きましたが1度は行ってみたいと思っていたので行ってよかったです。全体的きれいでしたし、トイレもきれいでしたし、お料理もよかったですしメニューも豊富にありましたし、お値段も良心的だと思います!また行きたいと思います
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/06

四万十渓流の女王と言われる美しいアメゴは甘露煮や塩焼きどれも美味。またジビエ料理の創作料理なども美味。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/05/08

沈下橋巡りの途中で訪問。”しゃえんじり”野菜畑の意味だそうで名のとおり野菜をふんだんに使った、全て手作りの食材数十点が食べ放題。見るからに身体に良さそうな食事で美味しかったですし¥1300の価値は有ります。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/01

地元の野菜を色々使った農家らしい田舎料理が沢山あって美味しかったです。ビュッフェだったので沢山食べてしまいました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/12

四万十川旅行でのお昼ご飯はしゃえんじりでいただきました。 ビュッフェ形式で、地元の方の手作りのおかずなどを食べることが出来ます。 種類もたくさんあって、どれもとても優しい味付けで美味しかったです。 こののどかな町にピッタリのご飯屋さんです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/11

家庭的なお料理だけど、自分ではまねできない味付けがたまらなく美味しかったです。ボリュームもありました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/10

いろいろな種類のおかずがあって、栄養も満点で、ボリュームもあって、言うことなしの食事でした。美味しかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/09

しゃえんじりでは美味しい料理を食べることができます。 味付けもよくボリュームもありました。 家族連れにもおすすめです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/08

田舎の ばあちゃんが作る お袋の味が たまらない煮物 酢の物 ソーメンの汁が 凄く 美味しかったです 少しお値段は高いかな? と思いましたが お袋の味を思い出すのには 良いかも?しれません。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/07

おばんさいの食べ放題の店です。小さな子供さん達はあまり好きなメニューはないかもしれませんが年配のお客様には好評だと思います。
10代/女性さんの写真

10代/女性

来店日:2016/07

田舎料理が楽しめるお店です。地元のおばさんたちが調理してくれています。地元のお野菜やお魚が楽しめます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/07

ビュッフェスタイルだから、四万十の郷土料理が心行くまで味わえました。素朴な田舎料理で、お野菜もたくさん食べられました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/05

[一番のおすすめ料理]天ぷら [交通手段のアドバイス]車 今年のGWに四国旅行へ行った際に立ち寄りました。 主人が雑誌で見つけ来店したんですが 行ってみると地元の農家の方がやられているお店でした。 店内はブュッフェスタイルで天ぷらや蕎麦、サラダやちらし寿司など全て手作りで美味しい! 中でもお母さん手作りの梅干しが美味しかった。 店内で使用している食材のほとんどが自分達が作っているものみたいです。 美味しく温かい味に万満足でした。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

四万十市の和食のお店

  • 御料理 良水
    土佐くろしお鉄道各線中村駅より車で約7分
    ネット予約
  • 和食通  八雲
    土佐くろしお鉄道中村・宿毛線中村駅出口より徒歩1分
    ネット予約

高知県その他で、特集・シーンから探す

■しゃえんじりの関連リンク

【関連エリア】
高知県その他
四万十市
【関連ジャンル】
和食トップ
高知県その他/和食
高知県その他/和食全般
【関連駅】
江川崎駅