トラットリアノラ クチーナ 豊栄本店 おすすめレポート

退会済みユーザーさん
投稿日:2008/06/04
みんなで、わいわい☆★☆
月1のランチ会合にて、このたびは、豊栄のノラクチーナまで行きました☆
競馬場インターおりて、ひたすらまっすぐ。
ふみきり渡っても、まっすぐ。
しばらく進むと、葛塚市のアーケードが見えるので
その1本手前の細い道を左折します。
ここに、看板もでてるので、わかりやすいかと・・
アーケードの道を曲がると、駐車場が少ないですが
裏の道なら、駐車場もいっぱいです。
1番最初に行った時は、裏から行って
お店がどれだかわかりませんでした(^_^;)
古民家再生プロジェクトの一環ってことで
元料亭だったかな。。。
素敵な造りです。
このところの、小麦などの値上がりで
ランチメニューも値上がりしましたが・・
やはり、おいしいです♪
私はクリーム系のパスタが好きです☆
ランチメニューは、月替わりだったかなぁ・・・
以前食べた、かぼちゃのクリームパスタもおいしかったし
この時に食べたトマトクリームもおいしかったです☆
ピザは、でっかくて、ほどよい厚さ。。(私にとっては・・薄い方かとは思います)
ピザは無理して食べなくても、残る時は包んでくれます。
お店のサービスはとても良いです♪
オムレツもおいしいです。
野菜がとっても甘いんです~~~(*^_^*)
ただ、けっこう濃厚なオムレツです。
あっさりさせるために~と思うと、失敗します(^_^;)
私は、濃厚ガッツリ系大好きなので、そーゆー方には
おすすめです☆
ドリンクメニューに、にんじんジュースや
ブラッドオレンジジュースがあるのも、私は嬉しいです☆
豊栄産の野菜をふんだんにつかったお店。
お店に入る時には、本日の野菜~みたいな黒板もあるので
チェックしてみるのも、楽しいかと思います♪
あぁ、こんな風にレポートしてたら
お店にまた行きたくなりました・・・
画像なくて、すみません(>_<)

jさん
投稿日:2007/05/26
ランチタイムは2時を過ぎても人が沢山
葛塚の市場通りにあります.北幸と中常楼と料亭にはさまれた間にあって静かなたたずまいです.旧北幸の大広間をリノベーションした建物でイタリアーノを頂けるのは喧騒を離れて落ち着けるのでとっても休まります.平日の2時に行ったのにウェイティングルームも満杯でした.人気なんですねぇ.
しばらくして奥のお部屋に通されお勧めのペアセットを頂きました.
二人にそれぞれアンティパストとデザート,ドリンクがついて,パスタとピザが一皿ずつです.パスタもピザもおいしいのですが,ピザの大きさにはびっくり(@_@)です.
地元豊栄の野菜を活用して地産地消のおいしさを提供してくださってます.
そして帰りにはついついお隣の米希舎(まいきや)さんで和菓子を買い込んで
しまったのでした.だって甘味ははずせないでしょ.
- 1
- 2