Hong Cho ぶるだっく 梅田茶屋町店 おすすめレポート

ちぃさん
投稿日:2008/05/17
がっつり食べてヘルシー
がっつり食べましたけど次の日に残りません!辛いけど旨みもあって、とても美味しかったです。
辛いのが苦手な人は、チーズやマヨネーズタイプがお勧め。
サラダや冷麺、アボガド豆腐やトッポギなど、サイドメニューも豊富だし、
カクテルもとっても美味しかったですよ!
辛い物が好きなOLさんや、お酒が好きなビジネスマンにもお勧めです!

illust-glassさん
30代後半/男性・投稿日:2008/01/07
激辛ファンには、たまらない味だと思います!!
年末の日曜日。お昼ご飯に、『Hong Cho ぶるだっく 梅田茶屋町店』さんに行きました。
そのあと昼からは、関西の仕事場に出勤しました。
さてさてお店の最寄り駅は、
阪急 梅田駅。JR大阪駅。御堂筋線 梅田駅、中津駅。
ロフトの近くのマクドナルドの向かいのビルの3Fです。
頂きましたのは定番メニューの、
ぶるだっくの定食1000円です。
いやぁしかし激辛でした。
私は激辛が苦手なのですが、味は美味しかったので、
激辛ファンには、たまらない味だと思います!!

はっちょさん
投稿日:2007/10/26
このカラさ別世界!!
ぎゃお~、こんなに辛い食い物があったなんて!!今まで「辛い」というものには大抵挑んできた。
ハバネロ、島唐辛子は言うに及ばず、巷で有名なデスソースとかにも手を出してみた。
しかし!
ぶるだっくの料理といったら異次元的である。
おしゃれで清楚な雰囲気とは裏腹に、出てくる肉料理の辛いこと辛いこと。
本場韓国の若者に人気だそうだ。
韓国人ってホンマに辛いもん好きなんやろなとは思わずにはいられない。
この店には辛さを和らげる為の“消化ドリンク”なるものも用意されている。
主にヨーグルト系の飲み物だが、これは手放せない。
みなヒーヒー言いながら、箸を止めている。
食欲をそそる辛さの度を超えているのではないだろうか。
でも、恐る恐るもう一口、また一口とトライしてしまう魅力はある。
一度は行くべき、そしてのた打ち回ってみてください。
大人数で行ったほうが絶対いいかも。
でないと会話が途切れてしまいますよ。笑

はるぐみさん
投稿日:2007/06/05
激辛好きにはたまらない!
からーい!!!うまーい!!!ビール飲みたいーーーー!!数日経つと、あの辛さを味わいたくなり、再びお店に…
週に2日はまた通いたくなるやみつきの辛さ☆
辛いものにはめっぽう強いのよ~
っていってる方は、ぜひぜひ行ってみて下さい。
生半可な辛さじゃありませんよ◎
メニューには辛さ度合いが書いてあるので、
まずは下のほうから試してみてください。
お勧めは、【豚ネギぶる定食】から☆
慣れてきたら徐々に数値を増やして…
最後は【ぶるだっく定食】に!

うめちゃんさん
40代後半/女性・投稿日:2007/04/07
辛ぁ~い! でも美味しいぃ~
話題の『ぶるだっく!』とても柔らかいチキンで美味しくいただけました。辛いマークが3個付いてた『ぶるイカ』本当にとても辛く、ジワジワ~っと汗がでてきました(笑)
でも、また食べたくなる、クセになる味でした。
ドリンク類もいろいろあり、口の中の辛さを消す為の甘口系カクテルがたくさんありました。
お店のスタッフの方々の対応もテキパキされていましたし、お手洗いは、とても清潔感があり、油取り紙・綿棒・つまようじ等々が置いてあり、心配りが感じられました。
女性客に大人気!って感じでした!
また、あの辛さに挑戦したい!って思いました~!
7さん
30代後半/女性・投稿日:2007/03/18
食事前に足湯体験!?
このお店に行ってビックリしたことは。。。。。な、な、なんと女性専用の【足湯】があったことです!!!!!
仕事帰りに行けば、とっても疲れがとれますよ~~~
韓国料理や辛い食べ物が好きな方には、是非、是非1度
行ってみてほしいお店です!
甘いドリンクの種類が豊富なので辛いのが苦手な方でも大丈夫でーす!
お料理は色々美味しかったですが
店名になってる「ぶるだっく」や「トッポッキ」はオススメです☆
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ