やきとりの一平 札幌中央店 おすすめレポート

あかりさん
女性・投稿日:2014/03/10
豚串
室蘭焼き鳥なので、豚バラに玉ねぎ、タレに辛子でいただきます。バラ肉は厚みもあって美味しいです。
玉ねぎもほどよくしゃきっと歯ごたえが残っています。
甘めのタレに辛子が良く合い、串の半分はコレを頼んでしまいます。

うなさん
投稿日:2011/07/02
また必ず食べたくなる
クセになる タレです♪気付いたら月1~2回ペース…
焼鳥はもちろん
チーズつくねとくりかぼちゃは
必ず食べてます♪
店員さんも爽やかで親切な方が多くて
居心地が良いのも
リピーターになった理由の一つです♪

*momo*さん
投稿日:2010/02/03
毎月行ってます
焼き鳥といったらココ!!「一平」しか思いつきません!!
数年前まで、タレは苦手だった自分。
室蘭で食べて、ビックリ!!Σ(*>艸<*)
今までのタレの概念を覆されました!!
ホント絶妙なタレ★★
くどくなくて、何本でも食べられちゃいます♪♪
豚串はもちろん美味しいんですが、サガリも柔らかくてオススメですΨ_(*・∀・*)_Ψ
1本なんてすぐに食べきっちゃうので、できれば室蘭のように5本単位で出てきてくれたほうが、
一気にいっぱい食べれて嬉しいんですが・・・(o-艸-o)
ぜひともタレが苦手or塩の方が好きという方に、一度は食べてもらいたいです!!
一回行ったら、またすぐに行きたくなっちゃいますよ☆
私は、毎月必ず行ってます!!
去年?一昨年?からスタンプカードも出来て、嬉しい限りです(*´∀`*)
しまちゃんさん
40代前半/男性・投稿日:2008/05/18
豚串にからむタレ・・・・絶妙
室蘭焼き鳥は基本は豚串で
(「焼き鳥」なのに豚です。・・・けど鶏もあります)
タレで
(頼めば塩もしてくれる店もあります)
肉の間には玉ねぎ。
というのが定番です。
一平は
室蘭でも
すごい繁盛店です。
ちょっと
こじゃれた
室蘭焼き鳥の
店という
位置づけでしょうか。
豚串とともに
豚のモツ系の
串が
とてつもなく
おいしいのです。
やはり
この
タレが絶妙です。
一度食べたら
しばらくは
はまってしまうでしょう。
ぜひぜひぜひ

mayuさん
投稿日:2008/03/12
焼き鳥なら絶対一平!!
地元が登別なので、昔から一平にはよく行っていました。なので、焼き鳥といえばタレの豚串!
あの味が札幌でも食べられるなんて・・・☆
登別のお店とは違い、2本単位で頼めるのがいいですね。
一平の豚串は厚みがあってコロンとした感じなので、
他のお店のものとは食べた感じが違います。
豚串はもちろんですが、サガリもおすすめです。
鶏もおいしいですよ。
というか、どれを食べてもおいしいです。
レバ刺しが、他のお店と比べて安いのも魅力です。
焼き鳥好きならぜひ一度は行ってみてほしいお店です。
やきとりの一平 札幌中央店 ご当地グルメガイドの口コミ(12)

50代/女性
来店日:2017/05

30代/男性
来店日:2016/12

40代/女性
来店日:2016/09

40代/男性
来店日:2016/02

20代/男性
来店日:2013/08
- 1
- 1/1ページ