北のグルメ亭 ご当地グルメガイドの口コミ(13)

60代/男性
来店日:2024/01/22
ホテルの朝食プランで行ったのですが、送迎バスの運ちゃん(グルメ亭スタッフ)の話が面白く楽しませてくれたので移動中退屈しませんでした。ちょっとした市内観光バス。最近運転中に遭遇したススキノ火災や蝦夷鹿や雪まつり設営の話など、しっかりグルメ亭のお得情報も教えていただきました。調理の焼き師が上手いという話なので鮭親子丼を頼みましたが、肉厚鮭刺身&いくらが美味なだけでなく鮭の焼き加減が絶妙でおいしかったです。おすすめの「のりくらげ」も海苔の自然な甘みとくらげの歯応えが絶妙。数日後にはお店で釜茹でした蟹送ってくれるそうなので楽しみです(送料がサービス価格)。食事買い物ここですませられるので早々外でバス待ちだったところ他のスタッフさんが「寒いから中で休んだら」と声かけてくれて早めにバスに乗せていただいたき、親切で気が利くお店だと思います。冬は移動が大変なのでホント助かりましたし食事と買い物凄く充実出来ました。

30代/女性
来店日:2019/06/14
数台ですが店舗横に駐車場もあり、車から降りたら駐車場案内されていた方から、駐車券とカニ汁無料券(人数分)、お土産購入で貰える粗品券をいただきました。 食事場所は1Fと2Fに分かれておりますが、階段とエレベーターがありますので車椅子でも大丈夫です。 お手洗いも車椅子専用があります。 何といっても、スタッフどの方も笑顔で気遣いがあり対応が素晴らしい!! 北海道ならではの海鮮もとっても美味しく、丼はミニサイズがあるのが嬉しいです。 生ビールもキンキンでしたよ!!

60代/女性
来店日:2015/10
お店が市場の前という事もあり新鮮な魚介類の豊富さは魅力満点ですね。うに丼をいただきましたが味は濃厚で食べていると口の中が磯の香りで満たされます。海苔との相性もよかったです。他にも北海道の食材がたくさんありました。

30代/男性
来店日:2015/04/24
朝早めに行ったのですがすでに客が結構入っていました。 いくら丼とうに・いくら丼を注文しました。 どちらもいっぱいにのっていてボリュームもあり、味も最高でした。 価格は高いですがその価値はあったと思います。
- 1
- 1/1ページ