このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

蔵の花 ご当地グルメガイドの口コミ(3)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/07/14

松本市内の蔵造りの街並みの中にあり、店舗の外観も周辺とマッチした白壁の蔵でした。店舗入口にある石臼が目を引きます。天ざるを注文しましたが、蕎麦はのど越しが良く、天ぷらもカラっと揚がっており、美味しくいただけました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/11

松本市の女鳥羽川沿いにある白い蔵を改装した蕎麦屋さんです。雰囲気がよくて良い感じの店でした。ざるそば大盛り1100円を注文。手打ちという事もあり、素晴らしいコシでした。そして風味もほどよくのっていて、タレも甘さ控えめで好みの味でした。松本に来たらまた立ち寄りたい蕎麦屋さんです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/08/17

2017年8月17日、11時ちょうどに入店。開店当初は空いていましたが、あっという間に満席に。ここもほとんどの客が観光客の模様。天ざる(1700円)を注文。天種は大葉、なす、海老、かぼちゃ、まいたけ。この海老天が大ぶりの身もしまったいい天ぷらで(身をたたいて伸ばしたりしていません)、天ぷらの専門店に負けていません。そばは石臼引きで、のどごしもよく、甘い香りがたっています。いくらでもいけそうなそばです。店内入り口の近くでは、石臼で引いているそばを見ることもできます。ここの白眉はそばつゆで、他の行列店のつゆよりはるかに味が濃く、そばをほんの少し絡めたり、たっぷりつけびたしにしたりと、その都度味の変化を楽しむことができます。そば湯との相性も抜群です。妻はとろろそば(1200円)。これもぜひ食してみたいそばです。店を出ると、やはり長蛇の列ができていました。
  • 1
  • 1/1ページ

松本駅の和食のお店

松本市で、特集・シーンから探す

■蔵の花の関連リンク

【関連エリア】
松本市
松本駅
【関連ジャンル】
和食トップ
松本市/和食
松本市/うどん・そば
【関連駅】
松本駅