このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ふじ原 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

せるまさん

20代前半/女性・投稿日:2019/05/16

味は美味しく遊び心もあるお店!

一度以前のお店にお邪魔したことがありましたが、新しくお引越ししたと聞いたので久しぶりに連れて行ってもらいました!
以前と同じ方と一緒の時間帯にお邪魔しました
私は一回しか行ったことなかったのに女性のスタッフの方が覚えていてくださりました!
女将さん?かな?笑 わからないですが、、
とても嬉しかったし、入った途端気持ちが良かったです

料理は以前と同じよな感じで注文。
以前より綺麗で明るい雰囲気になった店内で食べる料理は一段とおいしかった。
前と変わらず動物モチーフの切れ込みはとても印象深いし可愛い!!
盛り付けが華やかに、美しく見えます!
今度はカエルや鶴のやつが見たいなぁ!
リクエストもお受けしますよ!って大将さんに言われちゃったのでまた行かなきゃです笑

外食といえば和食よりかは洋食や中華が多い私…。
ふじ原さんは和食っていいなぁあって改めて思わせてくれたお店です!
外国のお友達や、大切な人との食事にはここを使いたいなぁっておもいます!
ディナー
来店シーン:友人・知人と
もんちゃんさんの写真

もんちゃんさん

投稿日:2009/01/17

名古屋の隠れた名店

久屋大通駅への道を歩いていると、木彫りの「ふじ原」という看板が歩道の隅で
なにやら語りかけてきた。

見回しても、それらしい店は見当たらない。実は「ふじ原」さんはビルの二階にあるのだが、決して派手な店でもなく,ビル全体が飲食店で固められたようなものではない為、「この道はよく通るけど、知らない」という人が多いようです。

お勧めは甘鯛の塩焼き。鯛のうまさを引き出す塩加減がたまらなく美味い。思わず骨をしゃぶっていたくなるほど。
板前さんによると、塩は岩塩をはじめ5種類くらいの塩を素材のうまみが引き出せるように使い分けているとのこと。これは日本酒に実に合う。

つぎに「たらのしらこ」があったので、メニュ-にはなかったが「天ぷらにしてもらえませんか?」と尋ねると「もちろんできますよ」とうれしい返事。
これがまた美味かった。

唯一の後悔は、この天ぷらを例の塩で試すことができなかったこと。だって気がついた時には全部平らげてしまっていましたから・・・



やっぱり、いい店は自分の足で探すものですね。至福の時を過ごさせて頂きました。
ディナー
来店シーン:友人・知人と
ちこりんさんの写真

ちこりんさん

投稿日:2008/04/04

名店

 帰省する度に伺うお店。

ランチは1000円で、季節のお魚か和風コロッケ、2種類から選べます。

それらメインに加え、山菜など小料理2、3と白米・御身御付け・御新香がつきま
す。

私は毎回両方食べられるよう、数人と行きます。
お魚は、自宅で食べるものとこうも違うのかと感動しきりで毎回いただいていま
す。
お魚自体もいいものですし、焼き方からは大将の腕が存分に感じられます。

コロッケは、貝殻の中にクリーム仕立てのソースがベースです。普通のコロッケ
とは訳が違います。
グラタン風と言うのがいいですかね。


昔は隠れ名店だったのですが、今となっては予約なしでは入れません。
必ず予約を忘れずに☆


大将は、お若いのに味があり、品があり、とても素敵な方。
女将さんも、関西弁が心地よく響く話し方をされる気さくな方。

店の雰囲気だけでも、「来てよかった」と思わせるそんな名店です。

夜はお高めなので、まずはお昼に行ってみてください。

ランチ
来店シーン:家族・子供と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

ふじ原 ご当地グルメガイドの口コミ(5)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

以前から気になっていて、ずっとたのしみにしていたふじ原さん。ランチは1000円で二種類のお魚、コロッケから選びました。友人とシェアしようと一つずつ頼みました。サラダ、小鉢、メイン、ご飯、お味噌汁、お漬物がでてきます。 目の前で板前さんが一つずつ出してくださり、手が混んでいて出汁が効いていて美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/04

手の込んだ割烹がいただけるお店です。夜はなかなかお高いですが、ランチは二種類のみながらとってもお得に大満足の得られる料理を味わえます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/01

夜は割烹。関西で日本食を修行されたそうで、丁寧なお仕事と素材を生かした味付けで何食べても美味しい。ランチは大変お得でごはんのおかわりなんかもできます。煮付けが美味しいので、お魚が食べたくなったら一番に思いつくお店です。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2013/12

ホワイトメイツにある割烹。ご夫婦で経営されていてこじんまりしています。お昼でも予約必要。お昼は定食2コースから選べました。メインにはお魚料理が日替わりで出る様です。付け合わせもとても繊細な仕事をしていて出汁や素材の味がしっかりしていて美味しいです。ご飯がおかわりでき、周りの男の方は皆さんおかわりしておられました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2011/11

職場の近くで平日ランチで利用。ディナーは高いそうですが(でも何を食べてもとても美味しそう)ランチはとてもリーズナブル。予約必須。煮魚や焼き魚など季節の魚がメインのランチです。私はもともと魚が好きですが、魚より肉!な人でも魚を好きになるくらいとても美味しいです。ご飯はおかわり出来るのでおなかいっぱい堪能できます。いつか絶対にディナーも行きたいと思っているお店です。
  • 1
  • 1/1ページ

久屋大通の和食のお店

栄キタ錦/伏見丸の内/泉/東桜/新栄で、特集・シーンから探す