八ッ橋茶屋 祇園店 おすすめレポート

りそなさん
男性・投稿日:2015/02/17
来店シーン:一人で
お土産選びと休憩に
祇園でのお土産選びの休憩に立ち寄りました。土曜日の15時少し前でしたが、待つこともなくすぐに席に着けたのでよかったです。
店内は落ち着いた雰囲気で、おじさん一人でも入りにくいことはありませんでした。
甘党なので、特選抹茶パフェを食しました。抹茶のほろ苦さと控えめな甘さですんなり完食です。(生八ッ橋の団子、マカロン、抹茶ゼリー、金箔とてんこ盛りなパフェです)
食後に下の売場お土産にで八ッ橋を購入しました。
1
詳細を見る

みさっちさん
投稿日:2008/07/24
来店シーン:家族・子供と
夏の疲れに涼と甘♪
八坂神社へ向かう途中の休憩に立ち寄りました。甘さ控えめでひんやりつめたいおしるこ。
見た目の良さも去ることながら味も言うことなしでした。
サービスも抜群でちょっと甘味も終盤に差し掛かるとお茶を
出してくれたり、お冷をさしてくれたりと大満足でした。
器も季節にあったもので大変目でも楽しませていただきました。
機会があったらまたお伺いしたいと思います。
72
詳細を見る

すいかっこさん
投稿日:2007/12/06
来店シーン:一人で
八つ橋界の革命児!!
最近出来た、八つ橋スイーツの店。地下一階がテイクアウト専用のお店で、一階がカフェです。八つ橋パフェは800円で、アイス、八つ橋、シフォンケーキ、ブラマンジェ等色々入っています。全体的にかなりあっさりしていて、若干物足りなさは感じましたが、お店の人の対応も良いし、シフォンケーキが凄く美味しかったです。地下一階の売り場では、八つ橋(焼き芋や塩バニラ等変わり八つ橋が多く楽しい)やシフォンケーキが売られており、ほぼ全商品試食し放題なので、思う存分食べて気に入った物を見つけて買う事が出来ます。(ただ、調子に乗って試食しすぎるとかなりお腹一杯になるので注意です(笑))
123
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ