このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

伯蕎庵しばた ご当地グルメガイドの口コミ(5)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/06

伯蕎庵しばたは、鳥取県の境港市に位置しているお店です。こちらのお蕎麦は十割なのでとても美味しかったです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/12

おいしいと評判お店に行ってきました。 十割蕎麦、ざるぞば大盛を注文。 評判どおり非常においしくいただきました。 量も多く、お勧めのお店です。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/08

境港のフェリー乗り場から5分。住宅街の一画で駐車場の入り口にあるため少し迷ったが、扉を開けるなりうまそうないい雰囲気がある。几帳面な店主の性格が表れているかのように、きちんと整った店内は清々しい。セットの説明を受け、割子2枚を3枚にしてもらい、蕎麦稲荷と蕎麦豆腐の蕎麦づくしを注文。細く黒い十割蕎麦はわずか18秒で茹で上げる素早さ。香りも高く喉越しも良い出雲そばは絶品であった。湯飲みに入っているのはお茶ではなく蕎麦湯で、あまりに美味いのでお代わりした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2012/08/06

京都から水木しげるロードへ行ったときに食べました。 暑いさかりだったので、冷たい割り子そば(700円)をいただきました。 お蕎麦(十割だそうです)が良く冷えていて、こしも有り、また、細めなので、喉ごしが良くするすると食べられました。 薬味の辛み大根も美味しく、家でも使いたいと思いました。 つけ汁の味は、京都人の口には合わなかったようです。(京都人は醂好き) 量と価格は満足しました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2011/02/06

ご主人は、きさくにお話をしてくださいました。そばは、北海道と地元産とのこと。温かいそばをいただきました。味付けはそばのつゆを自分で好みに合わせて入れるものでした。やまかけもその場ですってくれて、とても美味しかったです。
  • 1
  • 1/1ページ

境港の和食のお店

鳥取県その他で、特集・シーンから探す

■伯蕎庵しばたの関連リンク

【関連エリア】
鳥取県その他
境港
【関連ジャンル】
和食トップ
鳥取県その他/和食
鳥取県その他/うどん・そば
【関連駅】
境港駅