このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

アジアンシーズン おすすめレポート(4)

おすすめレポートについて

Kellyさんの写真

Kellyさん

20代後半/女性・投稿日:2010/12/05

ディナー | 来店シーン:宴会

リゾート風の個室と水と魚☆

コンパ(男4・女4)で忘年会飲み放題付きコースで利用しました。
店内の雰囲気はアジアンリゾート風で、個室になっているので周りを気にせず楽しめました♪
また足元に水が流れていて、水槽には熱帯魚、池には金魚がゆったり泳いで、とても癒されました(u_u)
お料理もかなりボリュームがあり、男子も全部食べ切れないぐらいでした。味付けも美味しかったです!
また、店員さんがみなさんとても親切で良かったです♪
次回は手前のテーブル席や奥の2人個室で利用してみたいです!
メリケンさんの写真

メリケンさん

20代後半/男性・投稿日:2008/04/05

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

雰囲気が素敵です

新宿駅から徒歩8分。スターバックスのあるビルが目印です。
今回は予約しないで6時頃行きましたが、運良く一席だけ開いてました。平日でもなるべく予約してから行った方が良いでしょう。
お店は細部までレイアウトにこだわる造りで雰囲気は最高、水槽の魚はずっと見ていても飽きません。
料理も8品ほど注文しましたが、どれも凝っていて量もそこそこあり一定の満足は得られました。少々お値段が張りましたが、それも場所の雰囲気代を考えれば納得できました。
お勧めは炙りチャーハン。シンプルですが入っていたチャーシューはうまかったです。焼酎の好きな方はデキャンタでのご注文が良いかと思います。
デート・合コン・その他イベント何でも使えるお店です。
Noimage

まいこさん

女性・投稿日:2007/09/16

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

雰囲気よし

窓際の席に座りましたが、ビルからの眺め良し&雰囲気良し
ご飯をメインに楽しむというよりも、
世界のビールを楽しみながら様々なアジアン料理をつまむ
そんなお店でしょうか
メニューはいろいろあって面白いのでお友達といかがでしょう?
ハンカチ大路さんの写真

ハンカチ大路さん

男性・投稿日:2007/08/18

ランチ | 来店シーン:一人で

美味な涼しさ

アンコールワットが美味しかったです。

うだるような暑さの中、新宿3丁目の片隅でまた癒しを感じられるお店を見つけました。

いくつか食事の出来るお店があるビルに入り、
エレベーターを降りると木製の床で予想外に涼しげな雰囲気です。

さほど大きくは無いお店ですが、
籐の椅子が配置された窓際の席の向こうには、
伊勢丹のクイーンズシェフが眺められてせせこましさがありません。

ランチは東南アジアの料理が色々と用意されていて、
オーダーしてからゆっくりとしかししっかりと調理されています。

バイキングとして、
自由にとれるドリンクバー、サラダバー、スープが用意されていて、
ドリンクバーには(ウーロン茶、オレンジジュース)
さらにホットコーヒー、ジャスミンティーも用意されていました。

サラダはキャベツがメインの素朴とも言えるものですが、
2~3回のお代わりには十分対応出来るでしょう。
トッピングにクルトンや工夫された炒めオニオン、にんにくスライス等がありました。

ことによるとお店のオーナーさんにかなり良いセンスがあるかもです。

当日は学生さんかと思われる若いスタッフさん(実年齢は一回り上でした)が、
実にしっかりとした料理を作ってくれました。
食材とライス&調味料がよく混ぜ合わされて非常に良い口当たりです。

ついてきた唐揚げ、揚げせん、ゴマ団子も良く料理に合います。

ゆったりとした何となく暑さを忘れる雰囲気を楽しんでいましたが、
女性のお客さんが多いのに、
テーブルからブッフェ台に行く時の段差がかなりあるのが結構厄介でした。

しかしふと気がつくとその段差に水面が配置されていました。
どうやらこれが涼しさももたらす仕掛けのようです。

嬉しくなってデザートにオリジナルの(アンコールワット)を追加注文しました。
(ランチ時には半額です)

アイスクリームをパイ生地で包み、それを焼く、その工程を重ねて作るようです。
アンコールワットの寺院を模して相当に大変な作業でしょう。

それを一言で 美味しゅうございました。
もう一言、涼しゅうございました。

でも不思議なもので多分また別のデザートを食べに行くでしょうね。
土日もやっているのが私的にはポイントが高いのですが、
時々前日予告で休む時もあるようなので、確認して下さい。
 
  • アジアンシーズン: ハンカチ大路さんの2007年08月18日の1枚目の投稿写真
  • アジアンシーズン: ハンカチ大路さんの2007年08月18日の2枚目の投稿写真
  • アジアンシーズン: ハンカチ大路さんの2007年08月18日の3枚目の投稿写真
  • 1
  • 1/1ページ

新宿三丁目の創作料理のお店

新宿で、特集・シーンから探す