地下酒房 りん おすすめレポート

でぶねこさん
投稿日:2007/04/26
通いたいお店★
地下への階段を降りて、扉を開ける瞬間って、何かドキドキ!?でも開けた瞬間に「いらっしゃいませ~ぇ^o^」と、元気に迎えて頂き、みんな爽やかだね~と言いながら、席に付きました♪お店の方々、とても感じがいいです!
お料理は、お値段良心的なのに量もあって、味付けは随所料理人さんのこだわりを感じます。
今回は職場の人達と☆前回は親友と行き、お酒のみの人も、飲めない人も満足して、ナビした私の株まで上がっちゃっいました!!
一人で来ている方も、カウンターで、居心地よさそうでした。万能に行きやすいお店ってなかなかないですよね!
いいな~って思いました。
〆には、「濃厚プリン!」絶対一人一つ注文した方がいいですよ~
美味しすぎるので、目をつぶって集中したくなりますよ~~~( ̄ー ̄)
ディナー
来店シーン:友人・知人と
404
詳細を見る

arrowさん
投稿日:2007/04/25
雰囲気と味で心が解放される暖かいお店
一人居酒屋なんて普段できません。しかしこの日は友達が仕事で遅れるとのこと。
結局1時間ほど一人で店内で待つ状態に・・・
しかし、一人の時間も苦にならない店内の雰囲気。
個室はないし、隣の席ともすごく離れてるわけでもないけれど、落ち着けるし寛げます。隣の人の存在も気にならないくらい。
店内や食器がシンプルなんだけど、そのシンプル加減がまたお洒落だったり。
度が過ぎないところがイイんですね。
気さくに話してくれるスタッフの方の暖かさも感じます。
待ってる間にお酒を飲んでいたのでこの日はあまり食事をすることはできなかったけど、通常メニューの他に“本日のおすすめ”もずらり。
今回おすすめメニューで挙げたものは他店でもありそうなものだけど、
“ほっ”とできる味がある。味でも暖かい。もう一つ充実してるのはスウィーツ!
ho・ma・leという大人なババロア食べた後に更に友達と濃厚プリンを。
お腹いっぱいなはずが口当たりの良さに思わず…といったところです。
スウィーツも通常のものと日によってのものがあるそう。
東京へ行った際は足を運んで他のものも食べてみたいお店です!!
来店シーン:友人・知人と
390
詳細を見る

グリコさん
投稿日:2007/04/24
スイーツも充実した居酒屋さん
中野にできた「地下酒房りん」にはお友達に誘われて行きました。優しいアイボリーと黒の組み合わせが、なんとも優しい感じで落ち着きます。
私はあまり、お酒が飲めるわけじゃないので、食べ物も充実していないとダメなんだけど、食べるものも充実♪そして、スタッフにパティシエがいて、ホールケーキまで用意してあるわ。お誕生日パーティにも良いよね。スイーツ充実。
甘いもの大好きな私には、たまりませんでしたよ~!
中でも、茶碗蒸しのような「濃厚ぷりん」は絶品です。そして「ho・ma・le 2」というオリジナルのお酒はなんともフルーティで飲みやすい。中野で飲みたいときは、オススメです。
お酒の弱い彼女でも喜びますよ~
ディナー
来店シーン:友人・知人と
440
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ