草笛 上田店 ご当地グルメガイドの口コミ(100)

40代/男性
来店日:2016/12
まず、盛りつけられた蕎麦の量にビックリします。 そして一口食べると蕎麦の腰にもビックリ。 オススメは盛り蕎麦とかき揚げ。野菜天ざるもありです。 観光客でいつも混んでいますが並ぶ価値ありです。

40代/女性
来店日:2016/11
上田に行ったときはいつも食べに行きます。 行くたびに、段々混み具合が激しくなって、今回は私たちは開店20分前から並んですぐに席に着くことができましたが、開店と同時にすでに満席で、店内でも外でも待っている方がたくさんでした。びっくりです。 毎回頼むのは野菜天ざるとくるみだれ。 普通に頼んでも大盛りのようなそばなので、小1の子どもと二人で一人前でちょうどいいくらいです。 くるみだれは必ず頼みます。 これを食べに草笛さんに行ってます。 おいしいです。 今回も大満足でした。

60代/女性
来店日:2016/11
駐車場が満車でしたが、待っていると意外に早く入れました。 店内でも順番待ちのイスでしばらく待ってから席に案内されました。 味は良かったです。 蕎麦湯も美味しかったです。

30代/女性
来店日:2016/11/05
週末土曜日の12:30に到着したところ、駐車場はいっぱいで駐車場待ちの車は私たち1台だけ。 運良く5分くらい待って駐車することができました。 お店に名前を書きにいったところ、25組待ち。 店内はとても広く、入ってすぐにお蕎麦を打っている姿を見ることができます。 待合の場所に《90歳を超えた方にはもりそばサービス!》という内容の掲示がありました! いつまでも健康でというお店のはからいでしょうか。素敵です。 そんなこんなで20分くらいすると名前が呼ばれ、テーブルに案内されました。 注文したのは、くるみそば(950円)とざるそば(660円)、天ぷらの盛り合わせ(980円)。 週末はとても混雑するため、中盛・大盛のサービスはできないとのことで、夫はすごく残念がっていたのですが… お蕎麦が運ばれてきてビックリ!ボリュームたっぷり!!これでざるそばが660円とは驚きです。 天ぷらもサクサクで抹茶塩と天つゆでおいしくいただきました。 ちなみにその日は海老天ざる上と天ぷら盛り合わせ上も頼めませんでしたよ。 初めての信州蕎麦でしたが、とても満足でした☆

40代/男性
来店日:2016/11/03
某グルメサイトで評価が高かったので行ってみました。 祭日の14時ごろでしたが、15分ほど待たされました。店内は広く落ち着いた雰囲気です。職人さんのそば打ちを観ることができます。 お蕎麦は香り高く本当に素晴らしいものでした。驚いたのはその量です。都内の手打ち蕎麦屋さんの1.5倍はゆうにあろうかという量で、大人の男性でも普通盛りで十分です。素晴らしい香り、喉越しのお蕎麦をたっぷりいただくことができ、大満足です。

40代/女性
来店日:2016/11/01
上田訪問時には毎回来ています。 安くて量が多く、何より美味しいお蕎麦を食べさせてくれます。 毎回大好きなくるみそば一辺倒の偏った注文になってしまいますが 何度食べても飽きません。 甘いくるみだれにそばつゆをいれ、少しづつくるみだれを溶かしながらいただきます。 薬味の大根おろしとの相性もなかなか良いです。 わさびを入れて甘さの中に辛味を加えて食べ進めていきます。 量が多いので、女性や小食の方は小盛でも十分満足出来ます。 ちなみに小盛は50円引きになります。

20代/男性
来店日:2016/10
蕎麦が有名な上田なので伺いました!大河ドラマの影響でかなりの賑わい!一時間半待ってようやく食べられました!はじめから量が多く蕎麦の香りも良くうまかった!

20代/女性
来店日:2016/08
土日は側を通るたびに混んでます。 平日でもちょっと待つので、早めに行くのがオススメです。 普通盛り?でも、量はおおめですので、女性は中盛り大盛りは頼まない方がよいかと。

50代/女性
来店日:2016/08
上田の蕎麦は盛りのいいことで有名ですがその中でもここは横綱格の店です。 7割蕎麦ですが歯ごたえもいいし、美味しいです。 お店は大箱のため、観光客が多くて多少騒がしいこともありますが、いい店だと思います。

40代/女性
来店日:2016/08
観光シーズンは長蛇の列のお蕎麦やさんですが、地元民も愛用のお蕎麦やさんです。蕎麦を打つ姿を見ることができますので子供も喜んで見ています。夏は8月末までは蕎麦の大盛り、中盛りは注文できませんのでご注意下さいね。