草笛 上田店 ご当地グルメガイドの口コミ(100)
提供 :
お座敷があるので子連れも安心です。ボリュームがあって価格が安いです。混んでいてもそんなに待たずに入れます。
ボリューミーな信州の田舎そばを食べたいなら、こちらへ来て間違いないです。 定番中の定番からちょっと変わったメニューまでいろいろとメニューがあります。 ガイドブックに掲載されているようで、休日は店前の駐車場は開店前からかなりの混雑ぶりです。 おそばなので、回転はまあ良いとは思いますが、休日に来るようであれば早めにくることをオススメします。 待っている間には、職人のそば打ちも間近で見ることができますし、お子様がいらっしゃる方は、椅子の席か座敷かを選ぶことも可能です。
長野県の老舗だけあり、お蕎麦は美味しいです。心配に及びません。バイクツーリング途中に寄る方も少なくなく、彼らは意外と美味しいお店を知っておりますので注目店なのかもしれません。そんなこともあり、量と味の両立を叶えるならばこちらで満足できるかと思います。週末の昼時は待ち時間があるかと思いますが、お蕎麦やさんなので回転ははやいですので、入店までちょっと待ってみても良いと思います。お蕎麦の量はお好みで!
まだ行ったことない方、お蕎麦は常に普通レベル以上に美味しいので心配ありません。お好みで天婦羅なり一品料理なりをオーダーするのも良いかと思います。ただ、週末や連休時は混雑が予想されますので訪問の際には事前に作戦を練ったほうがよいでしょう。
必ず並びます! …が、入り口のところで蕎麦をうっているところがみられて楽しいです(^o^) 蕎麦は、ボリューム満点なので要注意。 私は、ざるそばとかき揚げの組み合わせが、コストパフォーマンスが高く好きです。 あと季節のてんぷらや、くるみだれも美味しいです。 店内は広いので、友達といったり家族でいくのもいいですね!
開店は11時。土日などは、開店前から大勢のお客が並んでいます。安く、美味しく、ボリューム満点。中では職人さんが手打ちの実演をしています。その手際よさ!自社農園で栽培される蕎麦を使っています。そばのコシも程よい強さです。何度食べても飽きません!地元はもとより、観光客も大勢来ているようです。
休日は確実に並ぶほど大人気の蕎麦やです。 たぬきそばを注文しましたが、並でもボリュームがあり、通常のめんつゆだけじゃ飽きるかも。 くるみだれで食べる事をおすすめします。実に美味しかったです。
長野県内に数店舗ありますが、かなりボリュームがあるので、コスパの良いお店です。お客さんで賑わっていました。
GW中に訪問しました。開店30分ぐらい前に行ったのですがすでに10組位並んでいました。 お蕎麦は普通盛りでも普通の蕎麦屋さんの3倍位あります。普通に美味しいです。コスパは良いと思います。
もし上田で蕎麦を食べるのが初めてなら、この店が良いと思います。美味しいですし、量も充分にあります。上田の蕎麦は、美味しいだけでなく、量も多いんです。なので、もし初めて上田で蕎麦を食べるなら、ここが基準になると思いますので、良いと思います。美味しくて量が多いです。お薦めの店です。
蕎麦が大好きだから、量の多いところと思い探しました! 何時も一人前だと足らない二人、だから五升頼むんだけど ここは最初から普通盛りで大丈夫! 腰がすごく強く、廻りで天ぷらを頼んだ人たちは食べきれないようで大変そうでした! でも、最高に美味しかった(*^^*)
暖かい天ぷらそばがお気に入りです。 とにかく普通に頼んでも大盛りなので、 フードファイター以外は大盛りを注文しないようにしましょう。 なるべくおなかが空いている状態で来店をお勧めします。
平日の開店時に行ってもすでに行列が出来ている老舗の大人気店です。 上田のそば屋と言ったら「草笛」という人が多いかもしれません。 店内は広々としていて小上がりもありますが、いつ行っても混んでいます。 CPにも優れており普通のもり蕎麦を注文しても、他のお蕎麦屋さんの大盛以上の量が出てくるので、メニューには中盛り、大盛り、とありますが初心者の方は普通のもりから始めてみるのが良いと思います。 天婦羅の揚げ方もとても上手で天婦羅とお蕎麦のセットを注文しているお客さんが沢山います。 蕎麦のコシと風味のある、美味しいお蕎麦屋です。
上田駅から徒歩15分程度のところにあります。 車で行った方が便利かと思いますが、お昼時は駐車場も混んでいます。 上田に住んでいたころ、遊びに来た友達にお昼を紹介する時はだいたいこちらという程、味は間違いないです。 看板メニューのくるみそばも少し甘めでとても美味しいです。
ここの名物はもちろんお蕎麦。盛り蕎麦です。地元民はほとんど冷たいお蕎麦の盛り蕎麦だと思います。 普通盛りで十分ですが、大盛も凄い量ですが食べられないということは無いですよ
名物のざるそばは有名で、麺の盛りがすごいです。 でもそばなのでスルスルと皆さん残さず食べてました。 駐車場も完備されており車でのアクセスも便利です。
美味しいです。 大食いのうちの旦那が満足する唯一のお蕎麦屋さんです。 不揃いの麺も手作り感がでていて、好きです。 オープンと同時に行かないとかなり並んでいます。 お土産のくるみゆべしもオススメです。
上田出身の友人に,聞き,お邪魔しました,まず,その人気にびっくり,昼前に到着したが,すでに満席,20待ち,席へ,実にお手軽な料金設定, 盛りに,かき揚げ,くるみタレを頼み2人で千五百円~, 登場した蕎麦の量にまた,びっくり!, 都内の蕎麦屋の3倍以上の量, 如何にも信州蕎麦という素朴な味に凄い腰,スイマセン,人生初めて,蕎麦食べて,アゴが疲れました, 美味いし,量を考えたら激安です, 因みに,上田では,底無しと,言われているとか,確かにいくら食べても,無くならず蕎麦桶の底が見えません
広い駐車場に広い店。感じのいい接客。平たい手打ち麺。大変美味しくいただきました。
店内は風情がある建物で駐車場も完備されていて車でもアクセスもいいです。 そばの量は満腹になるくらいあり、とてもおいしいそばです。 普通盛りでも十分満腹になります。