このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

にら壱 おすすめレポート

おすすめレポートについて

nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/05/09

にら餃子

一口食べると、にらの風味が口の中に広がるほど、にらがたっぷり入っていてとても美味しかったです。
ディナー
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/05/09

スタミナ餃子

皮はパリっと中はジューシーな餃子で、具にはニンニクが入っていて、夏バテ防止にもぴったりのメニューです。
ディナー
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/05/09

にら担々麺

辛めのスープに、にらが入ったラーメンでスープが濃厚で麺と絡み合うととても美味しかったです。
ディナー
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/05/09

ニラキムチらーめん

スープは濃厚でコクのあるとんこつスープで、ニラキムチがのっていて、麺との相性は抜群で美味しかったです。
ディナー
Noimage

たまこさん

投稿日:2007/11/28

にらラーメン。

近所だからいってみました。概観、内装は今ありがちな天然木風味オシャレ系。
メニュー数は10未満。ちょうどいいです。迷わなくていい。
値段も1000円以内で収まるのでラーメンらしくて好きです。

なによりも、特筆すべきはご飯、おつけもの無料てことです!

お漬物は5種類くらい。
キムチ、かなり美味しいです!
キムチばっかり食べてました。

ラーメンはにららーめんがおすすめです。
食べてるそばから体がホカホカしてきます。
これからの寒い季節にはいいですね。

またいきます☆
ランチ
来店シーン:友人・知人と
Noimage

仙台の一ちゃんさん

60代~/男性・投稿日:2007/09/11

さっぱりの塩ラーメンやこってりの味噌豚骨ラーメンが待っているラーメン店

中山の観音さんから泉ビレッジ向かう途中にあるーにら壱ーは飽きない味のラーメン店ですよ。常連客になりそう。
昼時の開店時にはいつもいっぱいでなかなか入れません。時間をずらして来ています。土・日はいつもいっぱい。
あっさり味の塩ラーメン、にらがいっぱいのニラ醤油ラーメン、こってり味の味噌豚骨ラーメン、辛いニラ南蛮ラーメンと多彩。どれにするかは座ってから。
いつもニラ醤油ラーメンを注文。これに少々に擂りニンニクを入れると、これまた旨い。スープ味が引き立ち、麺に良く絡む。ニンニク臭いことが気にならなければ、是非お試しを。
ここはご飯と漬け物(5種類)が無料サービス付。お好みラーメンとご飯で満腹、満足。
ラーメンを食べた後でいつもご飯にラーメンスープをたっぷりかけてお茶漬けにするとこれまた旨い。ラーメンとお茶漬けご飯で2度楽しめました。
2度の満足、満腹でした。
お腹をすかしてどうぞ!!
ランチ
来店シーン:一人で

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

  • 1
  • 1/1ページ

青葉区のラーメンのお店

  • らぁめん一番星
    JR仙山線国見駅徒歩13分。国道48号線作並街道「八幡五丁目」交差点を南へ200m行くと右手にあります。
    ネット予約
  • 中華飯店 だるま亭
    愛子駅から車で5分。国道48号線作並方面へ向い、仙台高専広瀬前交差点付近です。
  • 味処 梅公
    JR仙台駅から徒歩15分。国道45号線小田原山本町交差点を北へ200m先右側です。
  • らーめん 貫太郎 
    地下鉄旭ヶ丘駅より徒歩5分のところにあります。
  • 海味家
    JR東照宮から徒歩約10分です。
  • 伊藤商店 落合店
    陸前落合駅から徒歩2分です。県道135号線沿いです。

青葉・宮城野・若林で、特集・シーンから探す