アフタヌーンティー・ティールーム 丸の内新丸ビル店 ご当地グルメガイドの口コミ(111)

20代/女性
来店日:2015/04
友人に連れて行ってもらい、一度来店しました。こちらはとにかく絵に描いたような優雅なティータイムが楽しめるお店です。スイーツが美味しいのはもちろんのこと、食器やカップまで非常に可愛らしく、女性なら一度は行ってみるべきだと思います。

40代/女性
来店日:2014/04
友達と東京駅の赤レンガ駅舎を見に行ったときに、ティータイムに利用しました。暖かい日差しに包まれたおしゃれな雰囲気の中、ゆっくり午後の紅茶とおしゃべりを楽しめました。子連れでしたが、大丈夫でした。

40代/女性
来店日:2013/10
バニラ、バナナチョコ、季節ごとの味のスフレから選んで食べます。それぞれの良さがあるので、何度も訪れて欲しいです。スタッフさんがスフレを出す時に食べ方を説明してくれます。

30代/女性
来店日:2013/07/12
ランチタイムが長いので、お昼を過ぎた頃にもお得なセットで食べることができるのが嬉しいです。 パスタ各種、焼きたてパン、ケーキ(2種類から選べます。)、ドリンクというセットが1,500円もあれば戴けますし、どれも美味しいです。 また、こちらのアップルパイは通常のアップルパイよりも柔らかくしっとりふわふわで、アツアツのアップルパイに、添えてある生クリームを付けて戴くと絶品です! 紅茶類はもちろんのこと、こちらはコーヒー類も美味しくて、カフェオレ系は毎日飲みたいほどの美味しさなのでお薦めです。 店内も綺麗で落ち着ける雰囲気がとても好きです。

60代/男性
来店日:2013/07/10
丸ビルの弁護士事務所で、不動産物件のことで会議に行った帰りに立ち寄った。 銀行員時代の先輩で、現在は、不動産鑑定士事務所を開いている先輩と2人で思い出話に花がさいた。 東京駅周辺には、我々が現役時代には、丸の内支店や八重洲支店があり、なじみの店も多かった。この新丸ビルにもしゃれた喫茶店があって、よく時間をつぶした。 新しくなった新丸ビルでお茶を飲むと、不思議に昭和40年代、50年代の立て直す前のレトロな新丸ビルの風情を思い出す。 記憶が走馬灯のようによぎると言えば大げさだが、アフタヌーンティー・ティールームの 「丸の内新丸ビル店」という響きに昔を連想するのかも知れない。 再建された高層ビルだが、妙にセピア色の風情が館内に漂うところが不思議である。

30代/女性
来店日:2013/03
どの料理もカフェで味わえるランチと言う感じでとても美味しいですが ここへ行くといつもトマトベースのパスタを頼みます 。一緒に注文する デザートも甘さが丁度良くほんのり優しい味です。

20代/女性
来店日:2012/12
アフタヌーンティールームはどこも女性で凄く人気だと思いますが、この店は特にいつも賑わっていると思います。オススメはジャンボスフレです。ふわふわで程良い甘さのスフレは幸せにしてくれます。

30代/女性
来店日:2012/03/24
ギフトを買いに行って来ました。お隣のカフェで、季節限定のランチとモンブランケーキとキャラメルティーで、素敵な午後のティータイムを過ごしました。 今月は何が出てるかな?楽しみです