燦 鉄板焼き ドリンク
【ビール】
-
Asahi SuperDry 樽生ビール
700円
-
Asahi プレミアム生瓶ビール熟撰
700円
【焼酎】
-
麦焼酎 グラス
600円
-
芋焼酎 グラス
700円
-
不知火 ~麦~
ボトル (720ml)
5000円
-
赤霧島 ~芋~
ボトル (720ml)
9000円
-
森伊蔵 (金ラベル) ~芋~
ボトル (720ml)
50000円
【ウィスキー】
-
シングル
700円
【日本酒】
-
一合
650円
【ソフトドリンク】
-
オレンジジュース
400円
-
コカ・コーラ
400円
-
ウーロン茶
400円
【赤ワイン】グラスワインは800円
-
キャンティ イル・レッビオ(トスカーナ州 やや重め)
イタリアを代表する銘酒。軽すぎず重すぎず、ほどよいコクです。
4800円
-
シャトー・マレール メドック(ボルドー地方 やや重め)
まろやかな渋みと果実味に溢れた、クラシックなボルドー味。
5500円
-
マルサネ(ブルゴーニュ地方 やや重め)
スミレやバラのようなフローラルな香りと繊細な味わい。
6000円
-
ドルニエ・メルロ(南アフリカ産 やや重め)
豊かな果実味とほどよい渋み。エレガントで洗練されたワイン。
3800円(ハーフ)
-
ヴィラ・アンティノリ ロッソ(トスカーナ州 やや重め)
エレガントで果実味豊かな味わい。
6800円
-
ランゲ(ピエモンテ州 やや重め)
フルーティな果実の香りが豊かに広がり、ふくらみのある味わい。
7800円
-
ラ・ドモワゼル・ソシアンド・マレ(ボルドー地方 重め)
力強さと繊細さを併せ持つ秀逸なボルドー。
8700円
-
ラ・ドモワゼル・ソシアンド・マレ(ボルドー地方 重め)
力強さと繊細さを併せ持つ秀逸なボルドー。
4700円(ハーフ)
-
メルキュレ・ルージュ(ブルゴーニュ地方 やや重め)
凝縮した果実味のあるバランスの良い味わい。
9400円
-
シャムル・ド・キルヴァン(ボルドー地方 重め)
豊かな香りと厚みのあるボディで調和のとれた味わい。
11000円
-
ジュヴレ・シャンペルタン(ブルゴーニュ地方 重め)
色合いが美しく、力強い厚みや深さのある味わいが魅力的なワイン
15500円
-
ジュヴレ・シャンベルタン(ブルゴーニュ地方 重め)
色合いが美しく、力強い厚みや深さのある味わいが魅力的なワイン
8800円(ハーフ)
【白ワイン】グラスワインは800円
-
アレグリア(フランス ラングドック地方 微発泡・やや甘め)
爽やかな泡とほのかな甘さが美味しい。アルコールもやや低め。
4000円
-
-
ピースポーター・ミヒェルスベルク(モーゼル地方 甘み)
すっきりとした酸味と甘さのバタンスが良く、自然な味わい。
4000円
-
ラ・ボエーム(ロワール地方 辛口)
爽やかな酸味とすっきりとした味わいで料理を引きたてます。
4900円
-
ブルゴーニュ(ブルゴーニュ地方 辛口)
豊かな香りとすっきりとした口当たりが絶品の白。
6000円
-
シャブリ(ブルゴーニュ地方 辛口)
魚介類にピタリと寄り添う、キリッとした味わいが楽しめます。
6500円
-
シャブリ(ブルゴーニュ地方 辛口)
魚介類にピタリと寄り添う、キリッとした味わいが楽しめます。
3500円(ハーフ)
-
シャブリ プルミエクリュ(ブルゴーニュ地方 辛口)
格付の高い1級畑(=ブルミエクリュ)のもの。清らかで繊細な味わい
10000円
-
シャブリ プルミエクリュ(ブルゴーニュ地方 辛口)
格付の高い1級畑(=ブルミエクリュ)のもの。清らかで繊細な味わい
6000円(ハーフ)
【スパークリング ワイン】
-
リースリング・ゼクト(ドイツ 発泡酒・辛口)
白い花のような高貴な香りの価値あるスパークリングワイン。
5000円
-
ポメリー・ブリュット・ロワイヤル(シャンパーニュ地方 発泡酒・辛口)
淡く美しい黄金色。エレガントな香りと繊細な味わいシャンパン。
12000円
-
ポメリー・ブリュット・ロワイヤル(シャンパーニュ地方 発泡酒・辛口)
淡く美しい黄金色。エレガントな香りと繊細な味わいシャンパン。
6500円(ハーフ)
-
ドン・ペリニョン(シャンパニーニュ地方 発泡酒・辛口)
シャンパンの王様。高貴で華やかな香りと繊細で優雅な味わい。
28000円