新喜楽 おすすめレポート

あやねんのんさん
20代前半/女性・投稿日:2014/05/15
活海老天 3本
活海老天をいただきました。カラッた上がった海老天はサクサクした歯ざわりが印象的で
大ぶりの海老のプリプリした食感と濃い旨みがとても美味しいです。
おすすめのメニューですね。

tentaさん
投稿日:2011/09/13
旨っ!
いや~旨い 実に旨い昨日の鴨鍋の山椒のピリ辛がいまでもまだ舌に残っている
雰囲気良いし旨いし安いしもう言うことないっしょ
はまりそうです…

Tedさん
投稿日:2008/07/30
ちゃんとしたスタンド割烹です
新梅田食堂街にあるスタンド割烹(このごろは余り使わない言葉でしょうか)です。新梅田食堂街には、立ち飲みや、中華など雑多な店舗がひしめいており、大衆的な雰囲気ですが、ここの料理はちゃんとした板場さんが供する正統な割烹料理といえます。
お店は少し老朽化していますが、実家が百年ほど料亭をしていたので、店構えを見ただけで、直感的にここはいい店だと分かりました。
入るとまずさまざまな小鉢の見本を持ってきてくれますが、ぬたや小芋のたいたんなど一見して、しっかりつくっているなという感じですし、味も高級スタンド割烹で供するものにひけをとりません。
小さいころから、お造りというと、鯛か平目のうす造りだったので、早速注文、この値段でこれだけのものを出してくれるところは余りないでしょう。ポン酢も大変おいしい。
てんぷらは、活けの海老天がお勧めです。さくっとした衣の下に味のする才巻き。頭の部分のから揚げも香ばしくておいしいですね。
鴨鍋を食べている方も多く、ここの名物のようですが、スープは、薄味でかつしっかりした鳥のスープですので、以前出していた水炊きの方が私は好きです。
錫製のちろりでお燗してくれるお酒も、でしゃばらず料理の邪魔をしません。呉春その他の冷酒もなかなかです。
板場さんその他の従業員にもピリッとした緊張感があり、割烹ぽくていいですね。
ただ、料理長のいない早い時間、遅い時間は少し弛緩するようで、てんぷらもすこしクッタとしていることがあります。
全体として、コストパーフォーマンスも高く、非常によいお店です。時間を選びましょう。
新喜楽 ご当地グルメガイドの口コミ(1)

40代/男性
来店日:2017/12/11
- 1
- 2