レストラン 菊水 ご当地グルメガイドの口コミ(6)
提供 :
創業100年の老舗レストラン。敷居が高いと思いきや、昔ながらの純喫茶風の佇まい。お客さまも観光客より地元の方が多い印象。 地元に愛されているお店なら美味しいはず。日替わりランチを注文。ワンプレートにカップに入ったスープ、牛肉の煮たものとスパゲティ、アンコウのフリッター、サラダが乗っていました。パンかライスか選べ、食後のコーヒーもついて980円。かなりお得。しかも想像以上に美味しい。アンコウのフリッターは外はカリカリ、中はふっくら。最高でした。
京都観光で歩き続けて疲れてしまい、何の情報もなく飛び込んだお店でしたが、個人的には大当たりのお店でした。観光地のど真ん中なのにコストパフォーマンスが良く、お値段以上でとても満足しました。
歌舞伎座帰りのおかあさんたち、散歩中のおとうさんたち・・と、なんだかお客さんの平均年齢が少し高いような気がしますが、 お店の雰囲気がなつかしの洋食店って感じにぴったりなんですよね。 特に一階は庶民派。 ハンバーグやグラタン、ハヤシライスなんていうメニューがお似合いです。 お味の方も初めて食べるのにどこか懐かしい。 丁寧に丁寧に作られた正統派のお味です。 あともうひとつ特筆すべきは従業員の皆さんの接客のよさでしょうか。 ご多分にもれずに外国の方もおられるようですが、教育が行き届いているのだと思います。 昔、洋食がまだ上流階級の食べ物だった時代の接客はこんなだったのだろうなあ・・とここへ来るといつも思うのです。