くら寿司茜部店 おすすめレポート

まゆもてさん
男性・投稿日:2014/01/17
ディナー
玉子寿司
くら寿司の玉子寿司は程よい甘みに出汁も利いていてお気に入りです。値段も安いので来店した際はかならず何皿かいただきます。
まゆもてさん
男性・投稿日:2013/11/29
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
ネタが新鮮
夕方にいったので30分ほどまたされてからの入店となりました。店内はお客さんでにぎわっていました。
まぐろ、いくら、えんがわ、うになど好きなねたを次々に食べました。どれもネタが新鮮でおいしいです。
1
詳細を見る

まささん
20代前半/男性・投稿日:2008/02/28
ランチ | 来店シーン:家族・子供と
おいしい10
寿司が食べたい時はいつもくら寿司に行きます。やっぱり安いから。
それに無添加ってちょっと安全な気がする。
会員登録すれば携帯から予約ができて待つことなく来店後すぐに
席につけるよ。
特に休日の昼時と夜時は混雑するので予約はいいですよ。
5皿ごとにルーレットに挑戦できるゲームのおもしろいかも?_!
101
詳細を見る
くら寿司茜部店 ご当地グルメガイドの口コミ(6)

40代/男性
来店日:2016/01/22
くら寿司はレーンを流れる皿全てにフタが付いているので、鮮度を保ったまま食べることができます。 肉寿司の『イベリコ豚の大とろ』を食べましたが、柔らかい肉質で濃厚な味わいの寿司でした。 食べた後の汚れた皿をすぐ回収できるのも良いですね。

40代/男性
来店日:2013/12/09
100円均一の回転寿司店は数多くありますが、子供に一番人気があるのはくら寿司じゃないでしょうか。 茜部店で食事しましたが、昼食時に小さな子供を連れた客が多く見られました。 『サーモン』のにぎりを食べました。 シンプルな寿司が好きです。

70代/女性
来店日:2013/04/18
正午を大きく過ぎてからの昼食にくら寿司茜部店へ行きました。 店内は空いていたので、1人でしたがテーブル席を使わせてもらいました。 にぎりの「サーモン」や「さんま」など、8皿ほど食べましたがどれも美味しかったです。
- 1
- 1/1ページ