このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

すーぷかりー ひげ男爵 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

momoさん

投稿日:2014/05/11

ランチ

チキン

ライスも普通盛で300gのこと、しっかりとしたボリュームです!春雨や白菜が入っているのが珍しかったです。スープは濃厚でアツアツ、量も多くて大満足でした。
*koi*さんの写真

*koi*さん

30代前半/女性・投稿日:2014/03/12

ランチ

チキン

チーズトッピングで。じゃがいもが入ってましたがサツマイモかと思うくらい甘くておいしかったです。野菜たっぷりで満腹になりました。
Noimage

まちるださん

20代後半/女性・投稿日:2014/01/14

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

是非ヒゲを書いて行きましょう!

ひげ男爵という名前通り、ヒゲがある人は割引になるというシステムが面白いです。
なんとヒゲが生えてなくても、マジックなどで書いていっても割引になるというので驚きです!!
ここは店内に入った瞬間、スパイシーな香りが食欲をそそります。
アンティークなプラモデルなどが並ぶ面白い店内で待ち時間も飽きません。
お勧めはチキンスープカレーで、チキンはよく煮込まれていてトロトロで本当に美味しいです。
野菜も大きくカットされゴロゴロと入っており、ライスも普通盛りでも十分多くて男性でも満腹になります!!おすすめです。
フランさんの写真

フランさん

女性・投稿日:2013/08/23

ランチ | 来店シーン:一人で

目立たぬ場所にある人気スープカレー店

本当の中心部から、ほんの少し離れているけれど常に満席になる人気店。
日曜の11時に訪問したので、近所の人から観光客まで様々。
客層は20~30代のおひとりさま、20~40代のカップルがが多かった。

20分くらいでオーダーしたチキンカレーが登場。
ライスは300gもあるが麦入りでヘルシーな感じ?

辛さ3番で最初の数口はスパイシーだったが、
だんだん野菜の甘味に舌が慣れてしまうので
普段より少し辛めが良いかもしれない。

カレーに入ってる男爵イモは皮をむいてあるので、皮が気になる人には嬉しいサービス。
チキンレッグもボリュームがあり、身は骨からスルッとはずれて食べやすかった。

  • すーぷかりー ひげ男爵: フランさんの2013年08月23日の1枚目の投稿写真
てきしゃしゅさんの写真

てきしゃしゅさん

投稿日:2011/06/06

ランチ | 来店シーン:デート

スープカレーでは一番!

私…本当はスープカレーより
普通のカレーライスが好きで
スープカレーはあんまり食べたことないんですが…
ここは美味い!

スパイシーなだけなスープカレーとは違って
ガッチリコッテリ系で美味い!
普通のスープカレーがアッサリし過ぎと感じてるなら
ここのスープカレーならオススメです!
Noimage

じょにぃさん

30代前半/男性・投稿日:2010/09/18

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

髭男爵♪

 友人の提案で髭男爵でス-プカレ-を食す事にしました。まず、びっくりしたのは人、人、人と言わんばかりのお客さんの多さ。行ったタイミングが土曜日の12時を過ぎたあたりだとはいえ、あまりの繁盛ぶりに味への期待がぐっと高まりました。なお、その時は運良くカウンタ-が開いていたので、スム-ズに入れましたが、私達の後には待ち客もいた事から、可能であればオ-プン時間の前後を目処に来店する事をおすすめします。
 そして肝心のカレ-ですが、友人は肉男爵を、私はソ-セ-ジを頼みました。まず、運ばれてきてそのボリュ-ムにびっくり!!肉男爵はチキン・ソ-セ-ジ・角煮と聞いただけでもよだれが出そうな組み合わせ、ソ-セ-ジもそんな肉男爵に負けず劣らず大きいソ-セ-ジがどかん!と鎮座しています。なお、味は少しこってり目ですが、今まで食べたス-プカレ-とはまた違ったこってり感で、食べ続けても飽きない味でした。メインのソ-セ-ジも臭みが無く、かぶりついて一気に食べてしまった程美味しかったです。2人ともあっという間に平らげお腹いっぱいの大満足状態でした。
 メニュ-も日替わりカレ-あるなど普段あまり迷わない自分でも目移りするものがあったので、また今度足を運んでみたいと思います!!
  • すーぷかりー ひげ男爵: じょにぃさんの2010年09月18日の1枚目の投稿写真
Noimage

おりぃさん

20代後半/女性・投稿日:2010/03/03

ランチ | 来店シーン:一人で

こってり味が好きなら♪

大好きなお店です☆

しっかりとした味のスープカレーが、がっつり食べられます。
初めて行ったお店ではいつもチキンを頼むのですが
次に行った時にオーダーしたソーセージのボリュームにやられました。
ハーブ味のソーセージとチーズ入りソーセージの2本。
これをがぶっといただくと、肉食女子にはたまりません!
そんなワイルドではない方にもナイフがありますのでご安心を。

納豆入りのスープカレーを始めて食べたのもこのお店です。
そもそもは、閉店ギリギリに入ったら「チキンとポークは終わっちゃいました」
と言われたのがきっかけ。
チャレンジしてみたら、やみつきになってしまいました。

いつもソーセージとキーマ納豆で迷っていますが
そろそろ久しぶりにチキンも食べたいかも…。

何よりありがたいのが、マンガがいっぱい置いてあることです♪
そんなに待たされませんが、待つのも苦になりません。
レジ前もかわいらしく、どんなに混んでいても
テーブルの上を今片付けたばっかりです~みたいな雰囲気を感じたことはありません。
清潔感もあって「また来よう♪」と思えるお店です。
トムさんの写真

トムさん

投稿日:2009/12/24

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

ひげ割

つけひげしても
100円引きなるひげ好きな店です

メニゥも豊富で
肉だらけな肉男爵
豆だらけな豆男爵
珍しいフィシュフライもあります

メシは大盛りにすると約5~600g
特盛りにすると約1.5kgみたいです

麦2白米8位の割合の麦飯で
スープによく絡んでくれます
スープは濃厚かつコクがあります

ちなみにメシ大盛りにしたら
スープも大盛りにしないと
スープがなくなってしまうかもしれません
  • すーぷかりー ひげ男爵: トムさんの2009年12月24日の1枚目の投稿写真
500円ランチさんの写真

500円ランチさん

投稿日:2008/03/21

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

ヒゲをたくわえていると割引です

ランチは平日のみで、コーヒー付、カレー100円引です。
平日以外はヒゲをたくわえてているか、付けていれば100円引きになります。
無精ひげはダメです。

ベジタブル850円、キーマ納豆900円、チキン野菜950円等です。高くても1200円。
日替わりカレーもあります。
トッピングはオクラ50円~角煮300円。
大盛100円、特盛200円、スープ大盛200円。
辛さ1~6。これ以上もOK。
サラダ400円等。ドリンク200~季節のラッシー400円。普通のラッシーは300円。
アイスクリーム200円。

辛さ3にしましたが、スープにコクが有り、美味しかったです。
ご飯は麦飯でした。チキンの皮がパリパリで香ばしくて良いですよ。

すーぷかりー ひげ男爵 ご当地グルメガイドの口コミ(6)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2024/03/24

 2024年3月に、札幌に買い物とグルメを楽しみに行ったとき、かなり楽しみにしていたのが、こちら。  何しろ、開店からけっこう経つのに、ず~っと人気を保ち続け、札幌のスープカレー名店として君臨し続けているお店ですからね。  そして、実際食べてみると、こちらは良い意味で、伝統的な正統派のスープカレーと言う感じで、折り目正しく、奇をてらっていない、肩ひじの張ってない、しっかり美味しいものでした。  カレーの味の奥に優しい出汁の旨味が感じられ、具の野菜も一つ一つ、しっかり美味しい。特にジャガイモがホクホク。  これは、長らく人気を保っているのも頷けます。  妻がチョイスした、メインの具のチキンは見た目が本当に美味しそうで、実際、めちゃめちゃ美味しかったらしいです。  これだから、札幌グルメは止められません。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/07

日曜日の17時半頃に入店しました。 待ち時間はなくすぐに案内してもらいましたが、その後も途切れる事なくお客さんが来ていました。 チキンのカレーをプラス百円で大好きなココナッツスープに変更してもらいました。 パリパリのチキンと春雨が印象的なカレーで、とても美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11

地下鉄の駅からすぐの所にあったので、行くのに便利でした。トッピングが豪華なスープカレーを楽しめました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/07

スープカレーのお店です。曜日限定の「ベー玉チーズ」をオーダー。辛さ、ご飯の量は選べ、トッピングメニューも充実しています。基本野菜に、ベーコン2枚&溶き玉子&チーズが配されたスープカレーは、溶き玉子&チーズで辛さがマイルドになり、食べやすい味でした。アクセスが良い場所では無いですが、また行きたいお店です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

札幌駅からだとちょっと歩きますが、徒歩圏内です。 ちょうどランチタイムで混み合っていましたが、運よく席が空いたのでほぼ待たずに入店。 スープには深みがあり、まろやかで食べやすい味でした。 いい意味でクセがないので、万人受けするのではないでしょうか。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/11

スープカレー店ひしめく札幌で超有名店のひげ男爵さん。今日は牛すじ煮込みカレーにオクラとレンコンをトッピング。安定の味。
  • 1
  • 1/1ページ

札幌大通の洋食のお店

札幌(札幌駅・大通)で、特集・シーンから探す

■すーぷかりー ひげ男爵の関連リンク

【関連エリア】
札幌(札幌駅・大通)
札幌大通
【関連ジャンル】
洋食トップ
札幌(札幌駅・大通)/洋食
札幌(札幌駅・大通)/カレー
【関連駅】
バスセンター前駅