道頓堀極楽商店街 おすすめレポート

すいかっこさん
投稿日:2007/12/04
関西人以外の人を連れてきたら喜ぶよ。
色々なお店が入った、テーマパークです!!駄菓子屋さんや飲食店など楽しめる要素が一杯です。大阪っぽく粉もんのお店が多いですね。パパジのミックスジュースは安くて美味しいし、コロンビアのパフェはネタになります(笑)関東の友達を連れてきたら喜んでました。ただ、初めに入場料を取られてしまうので、気軽にはいきづらいかなあ。。来店シーン:友人・知人と
64
詳細を見る
いいかなさん
男性・投稿日:2007/11/04
大阪を代表するフードテーマパーク
道頓堀にサミー戎プラザが在りますが、その5・6・7階が道頓堀極楽商店街です♪エレベーターで5階に上がると、スタッフから店内の説明があり、その後にカードを渡されて店内に入ります。
このカードは、館内の飲食や買い物の時に店員さんに渡して金額を登録され、極楽商店街の出口レジでまとめて清算します。
清算にはEdyも使えるので便利です^^
(大人1名の入場料¥315)
館内はレトロな雰囲気で、今流行りの大正・昭和初期の町並みを再現してました。
大阪の、この時代も賑やかだったんでしょうね♪
私のお気に入り店は、たこ焼きの十八番^^難波・心斎橋近辺ではココでしか食べれないので、入場料を払っても食べに行きます。
もう1軒は、ちんどん茶屋・飴勝・・・抹茶セットがお勧めで、みたらし団子と合いますよ^^
他にも色んな店が多く、大阪の味を食べ歩くには、かなりお勧めです♪
是非!道頓堀に行った時は尋ねて下さいね^^
来店シーン:友人・知人と
213
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ