ゆきの おすすめレポート

かるとさん
50代後半/男性・投稿日:2019/06/17
『ゆきの』の「天ぶっかけ定食」
梅雨の中日の晴天の日。今日は暑いからあっさりしたものでもお昼に食べようと思い、頭に浮かんだのが冷うどん。で、讃岐うどんの『釜ひろ』さんに行ったら、なんと20日まで長期の臨時休業。近くの『丸國製麺所』さんでもよかったのですが、今日は大阪うどんよりも讃岐うどんって気分が頭から離れないので、混んでいるかもしれないけど少し歩いて『ゆきの』さんに行くことにしました。普段ならランチタイムともなると列に並ぶことが当たり前の『ゆきの』さんですが、12時半を少し回った時に訪問するとタイミングよく、並ばずに入店でき、おまけにカウンターが一席のみ空いているたので、お一人様で即着席できました。
『ゆきの』さんといえば、温うどんだと「カレーうどん」もお勧めなのですが、冷うどんだとやはり「天ぶっかけ」が一番です。そしてなんといっても「かやくごはん」を食べないことには『ゆきの』さんを満喫できません。
最近は昼のみの営業になり、こっちにくるついでがない限りなかなか口にすることができないのですが、久しぶりに食べてみてやっぱり美味しい~~。うどんのコシとノドごし、そしてぶっかけのツユが飲み干せるくらいに美味しい。入っている鰹節とネギがまた絶妙。なによりも「かやくごはん」がほんとに懐かしい味で美味しいです。
「天ぶっかけ」は単品だと780円、「かやくごはん」は単品だと300円。ところが定食にすると「天ぶっかけ」+「かやくごはん」に香の物がついて980円。さらに月~金ならさらに定食は100円引きになって880円。こんなにリーズナブルで美味しいものがいただけるなんてすばらしーーーい。
「天ぶっかけ」は揚げたての天ぷら(大葉、焼きのり、茄子、カボチャ、海老)が乗っていて、食べ応え満点です。
お腹もココロも満腹、幸せ。久しぶりの『ゆきの』さんに改めて名店を認識させられました。
ランチ
来店シーン:一人で
2
詳細を見る

フラッシャーさん
30代後半/男性・投稿日:2014/03/08
肉とじうどん
甘くて柔らかい牛肉とたまねぎ、玉子とじ、コシがあるうどんは最高の組み合わせ。やみつきになる味で美味しい。肉うどんが好きなら食べておくといいかも。
ランチ

フラッシャーさん
30代後半/男性・投稿日:2014/03/08
あげカレーうどん
油揚げとカレーの組み合わせ。油揚げは食べやすくカットしてあるのがよい。
カレー汁もこくが合ってうどんとよく合う。
ランチ

フラッシャーさん
30代後半/男性・投稿日:2014/03/08
かやくうどん
玉子焼き、シイタケ、油揚げ、かまぼこなど具がたっぷりがよい。特にシイタケのしっとり感と玉子焼きの甘さが良かった。
ランチ

フラッシャーさん
30代後半/男性・投稿日:2014/03/08
きつねうどん
じゅわっと美味しい油揚げは大きくていい。うどんつゆは優しい味でホッとする味で美味しいです。
飽きない味でよい。
ランチ
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ