名物穴子重 創作料理 のと楽 ドリンク
DRINK MENU
-
生ビール
小500円 中550円
-
瓶ビール キリン
550円
-
瓶ビール アサヒ
550円
-
日本酒 菊正宗
S 400円
W750円
-
菊姫
S 550円
W1000円
-
梅酒
水割り・ソーダ・ロック
角500円
-
ウイスキー
S 450円
W800円
-
ハイボール
S500円
チューハイ
-
生レモン
500円
-
ゆず
500円
-
カルピス
450円
-
ライム
450円
-
青りんご
450円
ソフトドリンク
-
ウーロン茶・コーラ・ジンジャーエール・カルピス
各300円
おすすめのおいしい地酒
-
香川 金陵(純米酒)
〈やや辛口〉日本酒麦0、酸度1.6ふくよかさとなめらかさのバランスが絶妙なお酒。
300ml 750円
-
香川 金陵(特別本醸酒)
〈辛口〉日本酒度4、酸度1.5コクの上にきりっとした爽やかな味わい爽快辛口酒。
300ml 750円
-
北海道 大雪乃蔵(本醸造生貯蔵酒)
〈辛口〉日本酒度3、酸度1.4 道産米を母として生まれた淡麗なお酒。
300ml 750円
-
新潟 麒麟(特別純米)
〈辛口〉日本酒度4、酸度1.5酸味と後味の切れの良さ、柔らかな旨みです。
300ml 750円
-
兵庫 辛丹波(本醸造)
〈辛口〉日本酒度7、酸度1.5 キレのある味わいが特徴の淡麗辛口の日本酒です。
300ml 750円
当店が選んだこだわりの焼酎(水割り・湯割り・ロック)
-
当店オリジナル
黄金千賞と紅芋の原酒を、熟成した桂氏によって、絶妙のバランスでブレンドした焼酎で、味、香りと共に絶品です
450円
-
明るい農園
甘い芋の風味が深い、口に含むと柔らかな口当たりと甘みがなんともいえない心地よさを醸しだしている焼酎です。
450円
-
喜六
通の方々にもご満足いただける熟成した本格芋焼酎です。熟成焼酎ならではのまろやかな風味をお楽しみください。
450円
-
黒霧島
麺仕込み由来のトロリとした甘み、スッキリとした後切れの良さを持ち、香りに癖がなく非常に飲みやすい焼酎です。
450円
-
富乃宝山
日本酒造りに使用する黄麹、原料の芋には黄金千賞を使った個性的な焼酎です。
450円
-
海
クセのない甘みと新鮮な香りを楽しませてくれます。華やかなフルーティーさと軽やかな味わいの芋焼酎。
450円
-
佐藤
原料の特性を生かし、素直で厚みのある原料由来の甘さと香りを表現した麦焼酎です。
450円
-
中々
むぎの特徴である口あたりの軽さの中に深みのある風味をお楽しみください。
450円
-
綺羅麦
すっきりとした後味ながら、麦ならではの香ばしさとコクのある新しい味わい。
450円
-
当店オリジナル
琥珀色とまろやかさ、優れた香味、樫樽によってさらに熟成させた焼酎です。
450円
-
隠し蔵
厳選した原酒を樫樽貯蔵。琥珀色の芳醇な香りとコクのある熟成貯蔵焼酎です。
450円
-
鍛高譚
しそのフルーティーな香りとスムースな口当たりが特徴で、和洋食を問わず何にでも合い焼酎です。
450円
-
れんと
島内最高峰の国定公園「湯湾岳」山麓の伏流水を使用。角の取れたまろみが感じられる。あっさりすっきりした味わいで、清々しい風味を楽しめる。
450円
一升瓶
-
伊佐美
6000円
-
佐藤 白・黒・茶
黒7000円
白・茶 6000円
-
なかむら
6000円
-
萬膳
各6000円
-
萬膳庵
各6000円
-
兼八
6000円
-
中々
6000円
-
百年の孤独
720ml
6000円
-
獺祭
磨き2割3分1.8L
15000円
-
久保田 萬寿
15000円
-
飛露喜
15000円